気分屋だという男性との接し方

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-02-10 04:59

気分屋だという男性との接し方

▼ コメントを見る(3)

  • K


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
相手との距離を縮めたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 36 )歳 性別( 女 )
相手 ( 34 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私未婚、彼未婚。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
3年半程前に友人(男)の紹介で、友人を含めて3人で食事をしました。初めて会った時から、友人からは「今度は2人で食事でも行ったら?」と言われていたので、友人は最初から私たちを紹介する考えだったようでした。
それから3年ほど、年に1~2回程度、友人も含めて3人で食事をする機会があり、その場は楽しく過ごすものの、彼とは連絡先を交換することもなく、半年程前に3人で食事をした際に友人が「そろそろ連絡先を交換してもいいか」と聞いてきて、友人を介して彼と連絡先交換をしました。
彼はあまり新しい人と会いたがらないそうなのですが、私とはまた会いたい(会っても良い)と言ってくれていたようで、友人が気を遣って会わせてくれていたようです。

友人は彼と中学高校くらいの頃からの知り合いで、彼のことを昔は引っ込み思案で女性とも全く話せないような奥手な男性だといっていました。
確かに、初めて3人で食事した時も、私が食事を取り分けたお皿を差し出しても、緊張からか上手く取れないような挙動がありました。
彼は、今は、人前に出る機会も増えて、苦手意識のあった話すことも慣れてきたようで、同じ業界の方に限りますが男女共にそれなりに友人も多そうです。(私は全く別の業界ですが、彼のいる業界にも少しだけ関わっていて、その業界内では私もそれなりに認知されている状況です。)一般的な有名人ではありませんが、特にここ3年くらいで人前に出る機会が一気に増えて、彼のファンの女性もそれなりにいたり、仕事で芸能人のような方に会う機会も増えている感じです。

連絡するようになってからは、偶然仕事関連でも毎月会う機会があり、連絡先交換から数ヵ月後に以前から約束していたレストランに2人で行きました。レストランはお酒を飲むようなお店ではなかったのですが、彼はお酒が好きなので2件目に近くのバーにも行こうと私が会う前に提案しました。ただ、私がお酒をあまり飲めないことを彼は知っていたので、気を遣って彼は「今日は飲むつもりで誘ってなかった」とも言ってくれました。結局その日はバーにも行って、私も一杯だけお酒を飲みました。
その日は、彼は午前中に仕事が終わったようで、午後は家に帰らずスーパー銭湯に行って、その後でわざわざ髪をセットして仕事のスーツ(しかも恐らく新しいもの)を着て、夜の私との約束に来てくれていました。ちなみに、この日にしようと言ってきたのは彼の方です。
それまで忙しいからあまり会えないと言っていた彼ですが、帰りには結構暇な日がある(むしろ翌日も暇)といった発言があったものの、直後に「(僕の)気が向いたらまた行きましょう」と言われ、私を気に入ってくれたのか良く分からないなと思っていました。既に翌月に仕事関連で会う予定があったので、その日は次はその仕事で会おうと言って別れました。

翌月の仕事では、私が彼と個人的に連絡していることをあまり周りに知られない方が良いと思い、敢えてよそよそしい態度を取ってしまいました。
仕事の後で彼に連絡すると、急にLINEが塩対応になってしまい、私は仕事中に何かしてしまったかと思って、とりあえず思い当たることを謝りましたが、そんなこと全然気にしてないと言われました。

その後は、たまに用事があってLINEするものの会う機会はなく、私から軽く誘っても断られていましたが、半年近く経った頃から彼から一人で飲んでいる時に特に用事もないのにLINEが来るようになりました。(口実としては、私のSNSの投稿がたまたま流れてきて見たからといった感じです。なお、彼は私のアカウントをフォローしてません。)彼曰く、酔っぱらうと誰かと話したくなって、いつも誰かに連絡してしまうんだそうです。(でも、紹介してくれた男性の友人にはそういう連絡はしてないそうです。)
私は、彼からのLINEはいつも酔っていても丁寧で、私の悩みなどを話しても寄り添って聞いてくれるので、彼のことを素敵な人だと思い始めていましたが、如何せん全然会えてないので、会うためにも好意をなるべく伝えた方が良いと思って、時々好意を匂わせるような言葉や絵文字を遣うように意識していました。

そんなことをしているうちに、急に2回目に会うことになり(この時点で連絡先交換からは半年以上が経過)、ちょうど彼の胃腸の調子が悪いのでお酒が飲めないからと普通に夜に食事をしました。食事中に彼が仕事の悩みを相談してくれて、お店から早く出るよう急かされて出ましたが、まだ話足りなそうで、彼の乗るべき電車の改札を通りすぎて私が乗る電車のところまで話ながら付いてきました。2件目に行っても良かったのですが、彼の体調も良くないとのことだったので、その日はそれで解散しましたが、解散後も夜遅くまでLINEをしていました。
翌日までLINEが続いて、彼が(気が向いたら)今度は私の家の近くに来ると、私の「家に転がり込むかもしれない笑」と言ってきたので、「(私たちの)関係を進めたいですか?」とLINEで聞いたところ、「今は真剣には考えてない。遊びならいいけど、嫌だよね笑」という返事が返ってきました。
私は、今まで彼が真面目に丁寧に対応してくれていたのに急に「遊び」と言われたことがショックで、その場は流しましたが、後日悲しかったと伝えました。彼は、お酒が入って特に深い意味のないことを言ってしまった、お酒のせいでなく自分のだらしなさだ、と謝ってくれました。また、信じてもらえるか分からないが別に自分は遊びまくってるという訳じゃなく、男は誰でも少なからず遊びたいとは思っていて、(一般論として)男なんてそんなもんだと思った方がいいと言われました。

彼はその後も突然塩対応になったりして、理由を聞いても特にないし自分は気分屋だからと言ってきます。私が気にしてしまう様子を見て、「自分と一緒にいて辛く感じるなら連絡止めて良い。楽しいと思ってくれるなら気軽に連絡してほしい。」と言ってきます。私が二人で会うのがファンの方に気を遣ってしまうと言うと、それは気にしなくて良いとも言ってくれます。
また、「気が向いたら」という言葉も本当は嫌いだと伝えたところ、彼もそれは相手が言われて良い思いのしない言葉だと自覚しているが、その言葉が自分に都合がいいから使っていると言っていました。

■具体的な相談
このまま彼と距離を縮めていくことはできるのでしょうか?
私は遊ばれているというか、彼は他の女性にも同じようなことをしていて、私は単に気まぐれに付き合わされているだけなのでしょうか?
彼は私を拒絶まではせず、関係が悪くなりかけても、何だかんだでまた連絡しようとか会おうという感じで毎回話が終わります。積極的に会いたいわけではないが、気分が良い時に連絡できる女性をキープしておきたいという程度の気持ちなのかなとか、私もどこまで真面目に向き合えば良いのか悩んでいます。
今のところ、次に会う予定は決まっていませんが、仕事関連では今後も数ヵ月に1度くらいは会うことになるとは思います。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • 補助コメントします。当方でも上述コメントx2に賛同します。

    気分屋っていう34才オトコの子のたわごとを真に受けるのは時間の無駄です。

    この34才では当該36才に魅力を覚えてないです。一切。
     性的な魅力
    パートナーとしての魅力
    自由を奪わない魅力
    (後なんでしたっけ?)

    相談文からはオトコが気分屋さんだから交際に発展しません!って
    思考に読めました。

    しかし側から見たら(悩むまでもない);
    独身デスパレート系36才女性はなんとかこのオトコで結婚→家庭→家建設
    を望んでいる
    そこで1%でも可能性をつなげて何とかこの父っつあん坊やで人生を固めたい

    vs
    まだ34才俺もまだまだ、マギーみたいなのが転がり込んでくるかもしれず
    この36才?
     共通友人もいて気心が知れてる。ファンの中でも見下してok系だし
    あっちから来るし、嫌ならやめればと言ってあるし
    36才だから責任とれ?
     おー 26才だったら感がるかもだが。いかず後家の責任は親御さんにに
    取ってもらえ。
    しかし女性もここまで下手に出るタイプはそれはそれでウザいな
     です。
    __

     36才はそろそろご自身の人生が1人切り盛り方向で加速中;というのを
    認識するお年頃です
     こんなのに構ってると素敵なライフスタイルを逃します
    (でも彼のおかげでドキドキがあってアドレナリ放出なんだものね。困った…)
    参考になれば幸いです


    Ted 8位 2025-02-10 19:45
  • 遊びというよりキープというか、、彼のファンの一人みたいな立ち位置のようです。
    しかし、実際のところほぼ二人でまともに会ってませんよね??
    半年に1,2回というのも友人とですし、仕事関係で毎月会ったとか、、
    連絡交換してから数か月後に食事とか…
    要するに彼の気が向いた時だけってことでは?
    >結構暇な日がある(むしろ翌日も暇)といった発言があったものの、直後に「(僕の)気が向いたらまた行きましょう」と言われ
    ここに彼は正直に言っているわけですしね。

    >「今は真剣には考えてない。遊びならいいけど、嫌だよね笑」という返事が返ってきました。
    あきらかに自分に気があるとわかっている女性に対して、このような女性を馬鹿にしたセリフを吐かれてよく気持ちが離れませんね。セフレに対しても言わないですよ?こんな正直な言葉。

    彼が気分が乗るとか乗らないとか、あなたに言っているのは、彼が気分屋という性分だからではなく、「自分の気分の向くときだけあなたを相手にしてあげる」という上から目線なんですけど気が付きませんか?

    しかし、なんの業界が知りませんけど、36歳の女性とと34歳の男性の会話とは思えません。
    もうちょっと緊張感をもって生きていかれないと。

    もうあなたは彼からみたら必死すぎるくらいの女性に見えてますので、自分からは一切
    なにもしないことです。
    意味のないつきあいをしても時間の無駄!と理解して気持ちもきっかり切り替えて回れ~右するのが一番ですが。

    NiNi 6位 2025-02-10 11:27
  • Kさん
    はじめまして

    >積極的に会いたいわけではないが、気分が良い時に連絡できる女性をキープしておきたいという程度の気持ちなのかなとか

    まさにこれかなと思いました。

    このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があって、

    1、好きでいて欲しいだけ
    2、体の関係を持ちたいだけ
    3、付き合いたいくらい好き
    4、結婚したいくらい好き

    彼の発言からも、あなたは1番か2番の距離に置かれていると思います。

    実際に会ったことない私が言うのもアレですが、一連の流れをみて、あなたと真剣に向き合おうという感じが、彼から感じられません。

    >私もどこまで真面目に向き合えば良いのか悩んでいます。
    >今のところ、次に会う予定は決まっていませんが、仕事関連では今後も数ヵ月に1度くらいは会うことになるとは思います。

    あなたから真剣に向き合おうとしたり、距離を縮めようとすれば、痛い目見そうな気がします。

    おそらく彼には、あなたのような女性が何人かいて、今は一人に決める気も必要もないんじゃないかなと予想します。

    今後は仕事上の顔繋ぎや、お互いの業界を知ってるなら、意見交換したり、悩み相談出来る友人という位置に彼を置いておくのが、賢いやり方ではないでしょうか。

    今の段階ですら彼の気分屋な性質にヤキモキしてるのに、これが付き合ったり深い関係になったりしたら、もっと悩みそうです。

    私ならこれ以上は、自分からは近づかないかなと思いますが、、、あとは、Kさんの気持ち次第でしょうか。

    りん子 2位 2025-02-10 06:45


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE