残り期間が短くても好きな人に告白するべきか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 出会いの相談

公開日:2025-02-19 11:41

残り期間が短くても好きな人に告白するべきか

▼ コメントを見る(1)

  • ミッフィー


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
短期間でも

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 22 )歳 性別( 男 )
相手 ( 20 )歳 性別( 女 )
■あなたの状態と相手の状態
どちらも彼氏彼女なし
現在、先輩と後輩の関係

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
2年前にバイトで知り合い、半年くらい前から密かに思いを寄せていたが、大阪への転勤が決まってしまった。

■具体的な相談

現在都内の大学に通う四年で、再来月から大阪に引越す新社会人です。 前から気になっていたバイトの後輩(2年生)に告白するか迷っています。半年ほど前から大好きだったのですが、大阪に引っ越すことが決まり、自分の気持ちをどうにか押し殺して、ここまで過ごしてきました。しかし、バイトの最終日が近づくにつれて、気持ちが強くなり、告白しようか堪えるかとても迷っています。

仲の良い共通の友人に相談したところ、相手に彼氏がいないことはわかっています。また、今の関係は先輩として尊敬されている形で、慕ってもらえています。

ここはグッと堪えて過ごすべきでしょうか。それとも、残り一ヶ月少々の短期間ですが自分の気持ちを伝えるべきでしょうか。
ちなみに、2人で呑み行くことも決まっているので、直接話す機会はあります。

最終判断は自分なのはわかっていますが、実体験や皆様の意見をお伺いしたいです。
よろしくお願いします!
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ミッフィーさん
    はじめまして

    >ここはグッと堪えて過ごすべきでしょうか。それとも、残り一ヶ月少々の短期間ですが自分の気持ちを伝えるべきでしょうか。

    気持ちを伝えて、その後どうしたいとか、あるのでしょうか。

    気持ちを知ってもらいたいだけ・・・なら、理解出来ないこともないのですが、もし付き合いたいとかあるのなら、少し熟考してからの方がいいのではないかと思いました。

    告白して、相手も同じ気持ちだったとして、付き合っていきなり遠距離、ましてあなたはすぐに新社会人です。

    ちょっとハードル高すぎはしませんか?

    新社会人って、たぶん考えてるよりずっとハードですよ。

    生活環境も変わり、仕事も始まり、そんな状態で、彼女を大切に出来るかはちょっと疑問。

    なので、最終的にどうするかはミッフィーさん次第ではありますが、もし付き合いたいという思いがあるのであれば、ここはぐっと堪えて、これまでお世話になりました、というお疲れさん会のような飲み会の方がいいのではないかなと思いました。

    りん子 2位 2025-02-19 12:24


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE