彼氏に誕生日を忘れられてる

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2025-03-26 07:10

彼氏に誕生日を忘れられてる

▼ コメントを見る(2)

  • しらす


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
彼氏に自分の誕生日を言うか言わないか迷っている

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 24歳 性別 女
相手 22歳 性別 男
■あなたの状態と相手の状態
恋人、付き合って3ヶ月目

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
11月に出会い、12月から付き合いました
私は社会人で彼は大学生です(4月以降も学生です)
お互いの誕生日はまだお祝いしたことがありません
私の誕生日と全く同じ日に彼が好きなバンドのライブがあり「これ行くー?」と誘われました
私の誕生日を忘れているんだと思います
曖昧な返事をしてたら「まあライブ行くほど興味はないか笑」と言われてその話は終わってしまいました

■具体的な相談
まだ約半年先のことですし、お互い祝ったことがないので覚えてなくてもしょうがないと思うのですが前に「〇〇の誕生日、日曜日じゃん!」「部活ないからお祝いできるよ!」と言われたのが嬉しくて期待していたのですが忘れられているようでさみしいです
私からその日誕生日なことを言ってもいいのでしょうか?
出来れば彼と一緒にいたいですが、ライブハウスで見るほど好きなバンドではないし(フェスで見れたら調度良いぐらい)、そのバンドはかなり激しいので(モッシュダイブハーコーなんでもあり)ライブ後はかなり見た目が悪いですし、彼の家は厳しく門限があるのでゆっくりご飯も食べられません

個人的には一緒にいてくれるならライブよりも普通にデートに行きたいです
ただ祝われる側が「この日、私の誕生日なんだよね〜」というのもどこか図々しい気がして言えません

言ってもいいか、言わない方がいいか
言うにしてもどんな感じで言うのがいいか教えて欲しいです
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • 書きます(イノセントに)。
    ’’ 訳がわかりません、本当に24才?14才? ここに書いたままをその22才オトコの子に(カット編集し)伝えることは考えが及ばないのかな?


    『その日は自分のバースディ!誘ってくれてありがとう嬉しい!
    で、自分はこれで25才、貴方はやっと出来た念願の大切な恋人、出来れば
    静かな場所で愛を語って過ごしたい。』
     など。

    もしくは
    『ハードコァ・ライブかなぁ。その日から25才になる大人な私にはキツい。
    それはパスするとして、また別のフェスなら行きたいです!』
     とか…

    そのオトコの子は、誕生日ってわかってて特別にライブは?って聞いたのかも
    (別にチケットを購入してるわけでもないし。
    行くー?って聞かれただけでは?)
    『その日私しのバースディ、一緒に祝えたら祝いたい(でなければメンヘラになる)』
    とテクストすればいいかと
     しかも貴女は3つ歳上で収入があり、
    この子は22才で院か留年中、親のすねかじり、実家住まい(実にお子ちゃまです)
    貴女が招いてカフェでケーキ食べるしかない笑
     自分で焼くとか
    間違っても『リング、最低でもティファニー。よければロエベの財布』的な
    インスタグラムにいる頭のフワーっとした インフルエンサー気取りの
    複製コピー女になってはいけません。
     たかが誕生日、ぜひ親と、同性の友人に祝っていただきこの彼氏に求め過ぎない
    が肝要。
     祝おうが祝わまいが25才になるのです。そのことの方がよっぽど大切
    健康である、仕事をしてる、彼氏が好きなイベントに誘ってくる
     素晴らしい2025年、お誕生日おめでとう!ってきっと言ってくれるでしょう
    覚えてるんだと思うけど。
     参考になれば幸いです 
    以上

     


    Ted  2025-03-26 11:56
  • はじめまして。
    自分の誕生日だと言うか言わないか、私は言っていいと思います。
    大事な人であろうと彼女であろうと妻であろうと、人の誕生日を覚えていない人・覚えられない人はかなり多いと思います。
    彼女の誕生日を忘れているのは彼だけに限ったことではないでしょう。
    なので、誕生日だと知って欲しいならちゃんと言った方がいいと思います。
    どんな感じで言うかも、あなたが思っていることをそのまま言っていいのではないでしょうか?
    しかし、いくら自分の誕生日だからと言って彼の行動を制限するようなことを言ってはいけません。
    ライブもきっと貴重な機会でしょうから、彼がそのライブに行きたいと言うなら行かせてあげて、後日ちゃんと祝ってほしいということを伝えてはいかがでしょうか。

    ・ライブに誘ってくれた日は誕生日であること
    ・誕生日はできれば彼と過ごしたいと思っていたが、そのライブは激しくて怖いから行く気になりきれないこと
    ・でもライブは楽しんできてほしいから、誕生日のお祝いは別日でもいいからデートがしたいこと

    彼のしたいことが最優先だと伝えることができれば、図々しくはならないと思います。
    誕生日当日にお祝いしてもらえないことだけ我慢しないといけないですが、それはそれであなたは友達や家族と過ごせばいいと思います。
    あくまで明るく「こうしてもらえると嬉しい」を伝えるのがいいと思います。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE