職場の歳下女性が脈ありかどうか

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-04-08 08:50

職場の歳下女性が脈ありかどうか

▼ コメントを見る(3)

  • せら


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
脈ありそうであればアプローチして付き合いたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(24)歳 性別(男性)
相手 (20)歳 性別(女性)
■あなたの状態と相手の状態
例:私未婚、相手未婚

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
職場で5ヶ月ほど前に知り合いました。別部署ですが、月に2.3回ほどとある仕事で関わることがあり、私がその仕事を教えたりしたので徐々に話すようになりました。

■具体的な相談
相手に彼氏さんがいるかなどもまだ分かりませんが、脈ありか脈なしそうかお聞かせください。

時系列の箇所に記載した通り別部署ながら、関わる内に話すようになり、2ヶ月ほど前からあちらから話を広げたりしてくれるようになりました。会社の外ですれ違った時あちらから手を振ってくれて話しながら出社したり、帰り際に大抵声をかけてくれるので、私も上がれる時は一緒に帰ります。私が上がらない時も、そのまま立ち話として5〜10分ほど話し、基本私が話を切り上げない限りはずっと話してくれています。
しかし、それらの時以外には必要最低限な印象で、社内ですれ違う時も会釈程度。また、色々話はするものの私個人に対して質問などもありません。
帰り際声をかけてくる時も、最近は『サヨナラ』と一言だけでちょっとそっけない感じになってきています。(それでも立ち止まって少し待ってくれてるので上がれる時は一緒に帰りますが)

脈ありそうでもあり脈なしそうでもあり、判断付きづらいため皆さんの意見をお聞かせください。なお、距離が近い印象な子ですが、他の男性にそこまで積極的に話しかけたり一緒に帰っているのは見ません。(時々同じ部署の先輩と帰っているのを見かける程度)

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • >私も上がれる時は一緒に帰ります。私が上がらない時も、そのまま立ち話として5〜10分ほど話し、基本私が話を切り上げない限りはずっと話してくれています。
    しかし、それらの時以外には必要最低限な印象で、社内ですれ違う時も会釈程度。また、色々話はするものの私個人に対して質問などもありません。

    ということですが、なんかいまいち本当に仲がいいのか、わかりづらいですね。
    一緒に帰るとは、近くの駅までなのか、それとも会社の出口までとか??
    色々話して一緒に会社から帰るくらいなら、そのままお茶でもしてもおかしくないですけども。
    そんな雰囲気でもないということですよね。

    人は恋をすると、特に自分がみたいようにしか見ません。
    そして勝手に相手に対する自分の期待が高いために、一喜一憂します。
    相手は別にあなただからという理由もなく普通にしていることでもあなた側が「早くこの女性となんとかなりたい」という欲望から偏った熱でその人を観ます。
    それはものすごく気持ちが伝わってしまうのでまず深呼吸して普通の同僚として見ることに立ち戻ることを強くお勧めします。

    このご相談文から、そして今のところ、私が言えるのは、
    あなたの彼女への好意は相手に100%伝わっているということ。
    そして、彼女があなたに対して特別な意識があるかの判断材料はまったくありません。

    社内恋愛は慎重にしないと後々、面倒になります。
    男性は狙って焦る姿を見せるのが一番魅力を損なわせます。
    焦らずに普通にまず同僚として人としてゆったり付き合っていけばなんとかなったかもしれないものですら、「気持ち悪い」という存在になるとそこですべてが終わります。

    脈とかそんな軽いものじゃなくて、もっと時間をかけて自然にお互いを知るようしてみてはいかがでしょう。


    帰り際声をかけてくる時も、最近は『サヨナラ』と一言だけでちょっとそっけない感じになってきています。(それでも立ち止まって少し待ってくれてるので上がれる時は一緒に帰りますが)

    NiNi 6位 2025-04-08 09:58
  • > No.115941のコメントへの返信

    NiNi様

    コメントありがとうございます。

    >一緒に帰るとは、近くの駅までなのか、それとも会社の出口までとか??

    一緒に帰るのは会社の駐車場までです(僻地にある会社なので、ほぼ全社員車通勤です)
    お互いの車の中間ぐらいで別れてそのまま車で帰ります。

    相手に帰ると声をかけられたからと言って、じゃあ自分も上がると言いつつ一緒に帰ったこともあるので、ご指摘の通り好意は伝わってしまっていると思います。
    相手に引かれた時点でお終いになってしまうことも理解しているつもりですので、意識する以前ぐらいの対応に戻して距離感は測っていこうと思います。

    せら(投稿者) 2025-04-08 12:25
  • せらさん
    はじめまして

    ご相談内容読む限り、今の段階では脈ありでも脈なしでもないと思います。

    何と言うか、それ以前?
    単に、会社の先輩として普通に接しているような印象です。

    ただ、避けられていたり嫌われていたりはないと思います。

    しばらくの間は、今の距離感を保ちながら、上手いタイミングがあれば、個人的な質問(休日の過ごし方や趣味など)をしてみてはどうでしょう。そして、相手からも個人的なことを聞かれる状況になって初めて、「脈があるかな?」と考えた方がいいと思います。

    わかりやすいアプローチなどは今は避けて、その程度から仲良くしていった方が良さそうです。

    相手を好きになると、つい自分に都合よく考えがちでいきなり誘ってしまう人もいますが、今の感じならば、そこは焦らずの方がいいのではないかな〜と思いました。

    りん子 3位 2025-04-08 12:28


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE