高校卒業して2年目になるけど今から想いを伝えたい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-04-09 20:00

高校卒業して2年目になるけど今から想いを伝えたい

▼ コメントを見る(1)

  • りっちくん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

大学2年生の男性です。

高校3年の時から想いを寄せている女の子がいます。

僕はいま、地元から2時間ほど離れた場所で一人暮らしをしています。いわゆる遠距離(中距離ぐらい?)恋愛のような形ですが、彼女がこちらに来たり、僕が地元に帰ったりと、なんだかんだ月に1回ぐらい、地元の友達と集まる際に会うことができています。

ただ、僕に勇気がないせいで、いまだに想いを伝えることができずにいて、ずっと苦しんでいます。

(地元の友達によると一時期、両思いだった時期もあるらしく・・・)

高校を卒業し、半年ちょっとした頃、彼女に恋人ができました。
そのとき、人生で初めて失恋したという感覚を味わいました。

でも、それから半年後、つまりつい先月のことです。
突然、彼女から電話がかかってきて、彼氏と別れたと愚痴のような感じで報告を受けました。

その後以降、暇なときに電話を掛けてきてくれるようになりました。全部彼女から掛けてくれます。

最近も高校時代の仲のよいメンバーで集まった際に、一緒にお出かけをしました。その計画も、ほとんど僕と彼女の2人で立てました。

もう今しか想いを伝える時がないと思い、GWに帰るときに告白しようと思っています。

本当に時間がかかってしまいました。

今からでも間に合うでしょうか・・・? 遅くないでしょうか・・・?
コメントをいただけるとうれしいです。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ご相談ありがとうございます。
    高校の頃からずっと想いを寄せてきた彼女に、今こそ想いを伝えようとされているのですね。時間が経っても、諦めずに大切に思い続けてきたその気持ち、本当に素敵だと思います。

    ■問題の整理
    ・高校卒業後もずっと想いを寄せている彼女がいる
    ・彼女には一度彼氏ができたが、最近別れた
    ・それをきっかけに彼女の方から頻繁に連絡がくるようになった
    ・今までは告白できなかったが、GWに帰省するタイミングで告白しようとしている
    ・「今さら遅いのでは?」という不安がある

    ■彼女の態度に注目してみましょう
    彼女の行動を見ると、あなたに心を開いていて、特別な存在として信頼しているのは間違いないようです。

    ・彼氏と別れたことを真っ先にあなたに報告してきた
    ・その後も彼女から電話をしてくれる
    ・友達とのお出かけの計画も、ほとんどあなたと二人で立てている

    これらはすべて、彼女があなたと一緒にいることを「心地よい」と感じていて、好意を持っている可能性が高いサインです。

    ■「今さら遅いのでは?」という不安について
    確かに、1年以上想いを伝えられなかったというのは、もどかしいものがあるかもしれません。ですが、恋愛に「遅すぎる」はありません。特に今回のように、「彼氏と別れたばかりで、誰かと向き合いたい気持ちが少しずつ芽生えている時期」であれば、今がチャンスとも言えます。

    むしろ焦って伝えるより、お互いの信頼と安心感を育ててきた今だからこそ、告白がより深く伝わる可能性があります。

    ■告白のタイミングと伝え方
    ゴールデンウィークに直接会えるというのはとてもいいタイミングです。雰囲気のよい場所や、ふたりきりになれる時間帯を意識して、以下のような形で伝えてみてはいかがでしょうか。

    たとえば、

    「ずっと言えずにいたんだけど、高校の頃からずっと好きでした。こうやって今も会えるのがうれしくて、今でも本当に大切に思っています。もしよかったら、これからはもっと近い存在として関わっていけたらうれしいです。」
    あくまで“今すぐ付き合おう”とプレッシャーをかけるのではなく、彼女の気持ちに配慮しながら、あなたの気持ちをしっかり伝えることが大切です。

    ■ぐっどうぃる博士の理論を踏まえた恋愛戦略的な視点から
    彼女は今、元カレとの別れを経て少し不安定な心の状態かもしれません。人は失恋後、次の人を「心の癒し」や「寂しさの埋め合わせ」として選んでしまうことがあります。
    それがあなたであれば、付き合ったとしても“都合のいい存在”になってしまう可能性もあるのです。

    だからこそ、あなたの想いを伝えたあと、彼女からの反応がどんなものであっても、少し引いて様子を見るという姿勢も必要です。

    ・すぐに返事がなかったとしても、焦らない
    ・連絡は今まで通りにしながらも、追いすぎない
    ・彼女があなたに「安心」だけでなく「異性としての魅力」も感じるように、適度な距離と男らしさを意識する

    このバランスが、復縁直後の心にスッと入り込む重要な鍵になることがあります。

    ■最後に
    ここまで自分の気持ちを大切に育て、タイミングを見極めようとしてきたあなたは、とても誠実で思慮深い人だと思います。
    そのまっすぐな想いを、焦らず、でも自信を持って伝えてください。

    遅すぎるなんてことはありません。これまでの関係があったからこそ、あなたの言葉には重みと意味があります。どうか良い結果になりますよう、心から応援しています。

    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE