彼と距離を置いています

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2025-04-20 22:29

彼と距離を置いています

▼ コメントを見る(2)

  • m.o9


相談者が望んでいるコメント

選択していません

投稿内容

彼と距離を置くことになりました。

このまま忙しい日が続きそうだし、ちょっと仕事も実家のことも先行きが不透明だから…
一旦距離を置いてもいいかな? 自分勝手だとは思うけど、このままの関係を続けてるのはなんか申し訳なくて。
お互い一旦自分のことに集中する時間を作るのはどうだろう?
と言われ、2年お付き合いした彼氏(同県ですが、車で二時間半の距離)と距離を置くことになりました。
彼は去年の4月から昇進と異動、今年の4月からまた異動で仕事も多忙なのはよく理解していましたし、頑張っているのは知っていました。
ショックでしたが
''わかったそうしよう。お互い身体に気を付けて過ごそうね''と話し、あちらのlineを既読スルーで連絡を終わりにしてもうすぐ二週間経とうとしています。
やはりまだ好きです。。
少し前に''中々予定も合わせられず、申し訳ない。''とも話していて
私と付き合う前にはこころのクリニックにも通院していたようです。私と付き合ってからは安定していたようですが、今は余裕もなく疲れてしまっていたのかもしれません。
今はこちらから連絡はせず、再来月の誕生日におめでとうの連絡をしようかなとは考えています。

復縁した方など体験やコメントお願いいたします。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • m.o9さん、丁寧に状況を共有してくださりありがとうございます。
    大切な人との距離ができてしまうのは、本当に不安で寂しいことですよね。2年という時間を共にした彼の言葉を受け止めつつ、今もなお「好き」という気持ちがあることが、文章からとてもよく伝わってきました。

    彼が「距離を置きたい」と言った理由には、いくつかの要素が絡んでいるように見えます。
    仕事の忙しさ、実家の問題、そして彼自身のメンタルの不安定さ──これは、決してm.o9さんのせいではなく、「誰かと向き合うための心の余裕がない状態」にあるのだと思います。

    ■今は“関係を維持しよう”とするより、“あなた自身を守る時間”に

    まず大前提として、今の彼の状況では「恋人関係を続ける=責任が伴う」と本人が感じている可能性が高いです。
    だからこそ、彼は「申し訳ない」という言葉を使い、自ら関係の距離を取ったのだと推測できます。これはあなたを突き放したのではなく、彼なりの“誠意”でもあるのかもしれません。

    そのため、m.o9さんとしては、今すぐに何か答えを出そうとせず、**「距離を置くという提案を、静かに受け入れたまま、まずは自分の軸を整える」**というスタンスがとても大切になります。

    ■彼に連絡をする「再接点」のタイミングは?

    「誕生日に連絡をしよう」と考えていらっしゃるのは、非常に良い判断です。
    なぜなら、誕生日は相手に自然にメッセージを送れる日であり、重たさがなく好意が伝わりやすいからです。

    その際には、気持ちを詰め込みすぎず、
    「お誕生日おめでとう。お身体には気をつけてね。」
    というようなシンプルでやさしい内容がおすすめです。

    これが彼にとって“ほっとできる接点”になれば、その後の流れが少しずつ変わってくる可能性があります。

    ■復縁のために、今できること

    ここから先、復縁の可能性を少しでも高めるには以下のような姿勢が効果的です。

    1)相手を変えようとせず、自分の生活を満たすことに集中する
     →連絡がない時間は「失われた時間」ではなく、「自分に集中できる時間」です。生活を整え、趣味を持ち、楽しい時間を過ごしている人は、自然と魅力的に見えるようになります。

    2)無理に結論を求めない
     →「戻ってこなかったらどうしよう」と不安に飲まれすぎると、行動も感情もブレてしまいます。復縁は、時間をかけて相手が“再び近づきたくなる存在”になることが鍵です。

    3)あなたが“待つ”のではなく、“整える”人であること
     →ただ待つのは辛いです。でも「私はいつでもあなたを受け入れられる状態でいる」という姿勢は、言葉にしなくても伝わります。

    ■復縁した方の傾向として多いのは…

    ・一度沈黙を守り、落ち着いたタイミングで“優しい接点”を入れた
    ・自分の生活を満たすことで、無意識のうちに魅力を高めた
    ・感情をぶつけるのではなく、“安心感”を相手に与えた
    という方々です。

    ■最後に

    今は辛い日々かもしれませんが、関係は“壊れた”のではなく、“一時的に止まっている”だけとも考えられます。
    復縁できるかどうかは、これからの時間とお互いの変化の中で少しずつ見えてきます。焦らず、でも諦めずに、m.o9さんが笑顔で過ごせる時間を1日1日積み重ねていってください。

    応援しています。きっと、ちゃんと意味のある時間になりますから。

    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。

    【今後、より的確なアドバイスのために加えていただけると助かる項目】

    1)彼から距離を置きたいと言われたのは、いつの時点か(〇月〇日頃など)
    2)最後に会ったのはいつか(対面での接点)
    3)「距離を置こう」と言われる直前のふたりの関係(仲は良かったか、不穏な兆しはあったか)
    4)彼の性格タイプ(連絡頻度、感情表現が多いか少ないかなど)
    5)相談者様自身の今のメンタル状態(何が一番つらいか)

    このあたりを共有いただければ、より適切で具体的なご提案ができると思います。

  • 普通に考えていえるのは、
    「距離をおきたい」というのはお別れの言葉なんです。
    私がもしこれを言われたらすぐさま、「あ、お別れなのね」と思い、去ります。

    仕事とか実家とか、一旦とか、そういう風に言葉数が増えるのは言い訳で本音を包み込もうとしているからです。

    なので、誕生日おめでとうとか言うのは、あなたのご判断ですればいいことですが、
    彼は一旦離れてみないか、ということを言って離れられたので、彼の中では終わったことになっていると思いますよ。
    新しく好きな女性ができて、付き合いが始まったということも十分に考えられます。
    なんにせよ、彼の心は”一旦のお別れ”のつもりはないでしょう。

    NiNi 6位 2025-04-21 00:29


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE