別れは切り出されてないけど距離を置かれた場合

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2025-05-11 10:30

別れは切り出されてないけど距離を置かれた場合

▼ コメントを見る(7)

  • なっく


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!

投稿内容

30代カップル、家は近所、会う頻度ですがどれくらいがベターでしょうか
今まで彼の家に週3,4でお泊まり
休みの日は毎日彼の家でご飯作ったりゴロゴロすることが多かったです
この前喧嘩をして10日間くらい距離をとってたのですが
彼から話したいと言われ別れ覚悟で家に行きました

彼としては
まず私はこれからどうなりたいのか聞かれたけどうまく答えられませんでした。後悔のないよう人生生きていきたいとだけ伝えました
彼としては今仕事も人間関係もうちらのことも色々うまくいってないと感じてて、副業でやってるお店も潮時かなと思ってるそうで。。
付き合いで時間が制約されることも多くて
今回一人の時間が増えてやりたい作業もできたし、やっぱ私が家にいられると気が散ってやりたいこともできない。それは友達にも言えることで誘われたら断るの悪いから行ってしまってまた時間が削られる
仕事から帰って来たりして唯一自分が一人落ち着ける場所がこの家だからその時間も大事にしていきたいと
会いたくないわけでなく会う頻度とタイミングの問題で今のペース、タイミングはちょっときつい
家にいるペットにも会いたい気持ちはわかるが基本自分が家にいないときはこないでほしいし
今こんな感じでうちらの状況もいいとは言えないし、とりあえずしばらくお互いの時間を過ごそう
とりあえず暫く(私が)出張に行くので持っていくのもあれだと思うからとりあえず暫く合鍵も返してと言われました
多分次会えるのは今月もうないかなと思います
合鍵については過去別れ話になったとき合鍵返せと言われ返しましたが翌週やっぱ必要だねとまた渡してくれました

これらから彼は今別れたくはないけど一人の時間もほしい、私とは少し距離を置きたいと思ってると思うのですが、会う頻度が減らしたい=好きじゃなくなってるでしょうか?
ないとは思うのですが他の女性もいたりするのでしょうか。、

▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.116093のコメントへの返信

    >salzさん
    失礼いたしました。同じ内容で相違ないです

    もう男性を連れて行ったりすることはないですがたまたま近く通りかかったときや旅行帰りに
    お店寄っていかない?と言われたりしたこともあるのでもう大丈夫なのかな??と思ってしまいました
    他の女性を疑ったり、なんかは全くしておりません。
    また提案もありがとうございます
    YouTubeチャンネルは可能な限りみています
    またノートに書きだすというのも今までしてなかったのでためしてみたいです
    とりあえず彼が落ち着くまでは連絡はしません。
    以前も言われましたがきっと私がどんなひどいことをしたとしても
    私のこと嫌いになんて絶対になれないと言われました
    居心地のいい存在になるのは我慢が相当必要かもしれませんが頑張ります

    なっく(投稿者) 2025-05-14 14:18
  • > No.116088のコメントへの返信

    >NiNiさん
    ありがとうございます。
    つまり別れたいということでしょうが、であれば会う頻度とタイミングの問題となぜいったのでしょう?

    なっく(投稿者) 2025-05-14 14:11
  • > No.116087のコメントへの返信

    >なっく(投稿者)さん
    私の最初の質問には回答をくださっていませんが、同じ方々と考えて回答いたします。
    なっく(ゆき)さん 37歳
    彼         33歳
    お互い婚姻歴なし

    まず、お二人の関係を時系列で書きますね。

    2020年    知り合う
    2023年12月  付き合い始める
    2024年3月   同棲開始(彼のワンルームに引っ越す)
            喧嘩
    2024年6月 同棲解消
    2024年7月 彼が職場に現れる。関係復活
    2024年8月 夏 花火大会に行く。花火から二週間後復縁
    2024年11月中旬 喧嘩
    2024年11月下旬 トラブル発生
    前回のトラブル
    1 彼がバーにいる時に「男性連れで」店を訪れたこと。
    2 生理時に情緒不安定になること。
    3 彼の女性関係を疑うこと。
    4 記憶がなくなるまで泥酔すること。

    上に書いたことは、もうしていないのでしょうか?
    ぐっどうぃる博士が取り上げた時の時とご相談がほとんど変わっていないようなのですが。
    https://www.youtube.com/watch?v=oYsx32A9rW0

    >彼については周りからは顔は整ってるのに彼女ができないよねといわれてます
    前回のご相談では、「付き合っていない」と言っていた女性と付き合っていたとのこと。
    彼は女性と付き合っていても、隠すタイプかもしれません。

    >私はいつも好きになった人はだいたい付き合える感じです
    魅力的な女性なのですね。おそらく、彼氏さんも女性にモテるタイプなのでしょう。

    >家の近さは徒歩数分、彼が家にいるときはフリーランスなので作業してることがおおいです
    >ペットは猫で
    ペットを散歩させる必要はないのですね。つまり、彼はほとんど家にいる状態で、そこになっくさんがいるとなると、二人でずっと家の中にいることになりますね。
    以前、お二人が同棲している時、一緒にいることで関係が悪くなったのに、同じことを繰り返しているように見えます。

    >時間が増えたのは10日間距離を置いたので単純に我々が会う時間がなくなったぶん時間がふえました
    長く一緒にいることで、仲が悪くなるので、あまり頻繁に合わない方が良いかもしれません。

    >喧嘩の理由はそのバーに行くことで彼が監視されてるようでいずらいと言ってたのに何度か足を運んだからです
    なっくさんは男性と一緒に行っていますよね?そこで泥酔して、彼を不快にさせています。
    前回のご相談から、そういったことはしていないのでしょうか?
    >過去別れ話になったのは彼の異性関係を疑ったからです
    もう疑うような発言はしていないのでしょうか?

    >会えないのは私が一週間出張でいないのとその後も彼が予定をいれてしまっているからです
    しばらく会わない方がいいと思います。

    以下私からの提案です。

    1まずぐっどうぃる博士のYouTubeチャンネルを見ること。
     これはすぐにでもできます。ご自分のことだけではなく、全て見ると良いと思います。
    2自分の行動を客観的に見て、彼にとってリラックスできる女性になること。嫉妬しないこと。
     思ったことをすぐに口に出したり、行動にうつすのではなく、一度ノートに書いてみてくださ い。ノートの半分に彼の行動。それに対して自分が思ったこと、言ったこと。また、自分の行動や発言に彼がどう反応したか。その彼の反応になっくさんがどう思ったか。彼の行動の真意は何か。

    お二人の行動を第三者の視点で見ることにより、落ち着いて次の行動に移れると思います。

    なんだかんだ言ってお二人は別れたりくっついたりを繰り返しています。おそらく離れればまた彼から連絡が来るでしょう。
    なっくさんは、魅力的な女性なので、これまで言い寄られることが多かったと思いますが、ぜひこの機会に、居心地の良い女性を目指してください。

    salz  2025-05-12 20:57
  • まず単純に物事を捉えましょう。
    一般的に言えるのは、「距離を置こう」は男性にとっては本気の別れの言葉です。
    だってつきあうっていうのは、離れずに会っていこうという気持ちの持続ですから、
    彼はその気がなくなったと単純にとらえるべきです。
    男女問わず、別れを言わなきゃいけないような言いづらい時はあーだのこーだのと、多弁になるものです。
    色々と傷つけまいといろんな理由を言ったり、回りくどかったりしますが、
    結局のところ、彼の態度は、距離を置きたい。そして鍵を返して。なのです。
    ここだけ着目すればよいのです。

    他に女性ができたかどうかはわかりませんが、可能性としては十分に考えられることです。
    なんにしても、彼の心がしっかりと離れてしまったことは受け入れることです。

    NiNi  2025-05-11 19:02
  • > No.116086のコメントへの返信

    >salzさん
    ご返信ありがとうございます。
    容姿についてはお互いもてるほうだとおもいます
    ただどちらも誰が見ても美男美女というわけでもないです
    彼については周りからは顔は整ってるのに彼女ができないよねといわれてます
    私はいつも好きになった人はだいたい付き合える感じです
    家の近さは徒歩数分、彼が家にいるときはフリーランスなので作業してることがおおいです
    ペットは猫で時間が増えたのは10日間距離を置いたので単純に我々が会う時間がなくなったぶん時間がふえました
    お互い同じバーの店員同士です
    喧嘩の理由はそのバーに行くことで彼が監視されてるようでいずらいと言ってたのに何度か足を運んだからです
    過去別れ話になったのは彼の異性関係を疑ったからです
    会えないのは私が一週間出張でいないのとその後も彼が予定をいれてしまっているからです

    なっく(投稿者) 2025-05-11 16:49
  • https://u-rennai.jp/consult/detail/37947/
    https://u-rennai.jp/consult/detail/38212/
    こちらでご相談なさっていた方でしょうか?もし違っていたら失礼しました。
    ご相談なさる場合は、年齢や職業を、個人情報がわからない程度に開示した方が適切な回答を得られると思います。

    >30代カップル、
    30歳と39歳では全く条件が異なります。
    例えば、彼が39歳でなっくさんが30歳ならば、なっくさんは彼にとって価値が高い女性です。
    お二人の職業はなんでしょうか?
    どうして知り合いましたか?
    彼の容姿はどうですか?モテる方ですか?女性にモテようとして頑張っているタイプですか?
    なっくさんの容姿はどうですか?モテる方ですか?

    >家は近所、
    どの程度の近所でしょうか?例えば、大阪のように小さい府だと、東部と西部でも「近所」と表現する場合があります。
    何年前に知り合い、どのくらいのお付き合いでしょうか?
    もし、上記のご相談と同一人物であるならば、問題は解決しましたか?
    なっくさんのご相談は、このサイトのぐっどうぃる博士がYouTubeの番組で取り上げていました。
    ぜひ一度お聞きになってください。

    >会う頻度ですがどれくらいがベターでしょうか
    >今まで彼の家に週3,4でお泊まり
    >休みの日は毎日彼の家でご飯作ったりゴロゴロすることが多かったです
    これが彼にとって負担になっているようですね。

    >この前喧嘩をして10日間くらい距離をとってたのですが
    どんなことで喧嘩をしたのでしょうか?

    >彼から話したいと言われ別れ覚悟で家に行きました
    >彼としてはまず私はこれからどうなりたいのか聞かれたけどうまく答えられませんでした。後悔のないよう人生生きていきたいとだけ伝えました

    なっくさんがもし彼と結婚したいならば、彼にとって安らげる、味方になる、彼を脅かす存在人にならない、などが大切になってきます。

    >彼としては今仕事も人間関係もうちらのことも色々うまくいってないと感じてて、副業でやってるお店も潮時かなと思ってるそうで。。
    どんなお店ですか?飲食関係ですか?販売関係ですか?飲食でも、普通の食事、カフェ、お酒を扱うお店だと意味が変わってきます。

    >付き合いで時間が制約されることも多くて
    お店関係はどうしてもそうなりますね。

    >今回一人の時間が増えて
    どうして一人の時間が増えたのでしょうか?

    >やりたい作業もできたし、
    どんな作業かわかりますか?

    >やっぱ私が家にいられると気が散ってやりたいこともできない。それは友達にも言えることで誘われたら断るの悪いから行ってしまってまた時間が削られる
    なっくさんが家事をしたり、ゴロゴロしたりしている時、彼は何をしていますか?

    >仕事から帰って来たりして唯一自分が一人落ち着ける場所がこの家だからその時間も大事にしていきたいと
    彼の家は狭いのでしょうか?彼の家は持ち家ですか?賃貸ですか?

    >会いたくないわけでなく会う頻度とタイミングの問題で今のペース、タイミングはちょっときつい家にいるペットにも会いたい気持ちはわかるが基本自分が家にいないときはこないでほしいし
    ペットがいるのですね。何を飼っているのでしょうか?もし賃貸ならば、ペット可の物件ですか?

    >今こんな感じでうちらの状況もいいとは言えないし、とりあえずしばらくお互いの時間を過ごそう

    どうして状況が悪いのでしょうか?なっくさんが家にいると落ち着けない、という以外に、問題がありますか?

    >とりあえず暫く(私が)出張に行くので持っていくのもあれだと思うからとりあえず暫く合鍵も返してと言われました

    返せ、と言われたら返すべきです。

    >多分次会えるのは今月もうないかなと思います
    それはなっくさんの都合ですか?

    >合鍵については過去別れ話になったとき合鍵返せと言われ返しましたが翌週やっぱ必要だねとまた渡してくれました
    どうして別れ話になりましたか?

    >これらから彼は今別れたくはないけど一人の時間もほしい、私とは少し距離を置きたいと思ってると思うのですが、会う頻度が減らしたい=好きじゃなくなってるでしょうか?
    もし上のご相談と同一のご相談なら、繰り返し行われる喧嘩の一つかもしれません。
    もし別の方なら、もう少し状況を詳しく書くと良いと思います。

    >ないとは思うのですが他の女性もいたりするのでしょうか。、
    ここに書かれた彼の様子だけでは判断が難しいです。

    salz  2025-05-11 13:31
  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。
    彼との関係について、突然の距離と合鍵の返却に不安なお気持ちになっていること、とてもよく伝わってきました。これまでの関係が深く、日常の一部になっていたからこそ、彼の「一人になりたい」という言葉に戸惑ってしまうのも無理はありません。

    1. 「会う頻度が減る=好きじゃなくなった」ではない可能性
    彼の発言からは、「あなたへの気持ちがなくなった」とはっきり読み取れる部分は見当たりません。むしろ、

    「会いたくないわけではない」
    「会う頻度とタイミングの問題」
    「一人の時間が必要」
    という表現から、彼の気持ちがゼロになったというよりは、“自分自身を取り戻す時間”が必要になっている状態のように見受けられます。

    特に、

    「家にいるとやりたいことができない」
    「仕事、人間関係、色々うまくいっていない」
    という言葉は、あなたとの関係が悪いからというよりも、彼の心のキャパシティが限界にきていることを示しています。

    2. 距離を置く=関係を壊すではない
    今回は「別れよう」ではなく、「一度自分の時間を持ちたい」との申し出。これは彼の誠実さの現れとも受け取れます。というのも、ただフェードアウトするのではなく、ちゃんと話し合いの場を設け、気持ちを言葉にしてくれているからです。

    ただし、「合鍵を返してほしい」という行動は一時的な措置とはいえ、相手に“負担を感じている”サインであるのも事実です。これは「嫌い」ではなく「少し距離をとって、気持ちと状況を整理したい」という心のSOSだと捉えるのが現実的です。

    3. 他の女性の可能性はあるか?
    今のところの彼の言動からは、他に特定の女性がいると断言できる要素は見当たりません。
    たとえば急な携帯の扱いの変化や、急にオシャレになった、SNSの投稿が不自然、などの行動変化がない限りは、過剰に疑ってしまうのは逆効果になりがちです。

    また、疲れているときの男性は「他の女性」と関係を持ちたいとは思いにくく、「誰とも関わりたくない」に近づきます。今回も、仕事・副業・人間関係・恋人との関係すべてに「距離を取りたい」としている点から見ても、まずは“心の余裕”が欲しいという状態が読み取れます。

    4. これからあなたができること
    ◆ 一旦そっとしておく

    彼の中で「ひとりでいる時間」が必要なのは確かです。今は連絡頻度や会いたい気持ちを我慢して、相手の“空間”を尊重する姿勢が大切です。

    ◆ 「安心できる存在」になる

    無理に気を引こうとしたり、焦って結論を求めたりするよりも、

    「あなたのことを理解したい」
    「疲れているならそっと見守ってるよ」
    というスタンスをLINEなどで伝えられると、彼の中で「戻ってきたい場所」としてあなたの存在が大きくなります。

    ◆ 「距離のある恋」の心構え

    会う頻度については、週1〜2が一般的にちょうどいいとされますが、今回のようなケースでは月2〜3回から、徐々に戻せたら御の字です。会うときは「安心」「楽しい」「癒される」が感じられる時間になるよう心がけてみてください。

    最後に
    長く深く一緒にいた関係ほど、「距離を置きたい」と言われたときの衝撃は大きいものです。
    でも今回の彼の発言や行動は、“別れたい”という断絶ではなく、“今のままじゃダメになるかもしれないから、少し整理させて”という助けを求めるサインに近いと感じました。

    会えない時間は不安にもなると思いますが、彼の中に「あなたの温かさ」を残すことができていれば、必ず意味ある距離になります。自分の気持ちも大切にしながら、今は少しだけ静かに寄り添ってみてください。

    応援しています。

    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIが作成しています。すべてのケースに適合するとは限りませんので、あくまで参考意見としてお受け取りください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE