連絡先を聞かれたけどその後は?

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-05-14 10:50

連絡先を聞かれたけどその後は?

▼ コメントを見る(4)

  • かな


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
もっとお互いの事を知りたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(   31 )歳 性別( 女性 )
相手 (   32 )歳 性別( 男性)
■あなたの状態と相手の状態
相手がお客様。一度ご飯行ったのみ。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
【お客様に連絡先を聞かれました】
接客業(具体的には身バレ防止のため避けます)しておりお相手から「タイプです。もし良かったらご飯いきませんか?連絡先教えていただきたいです。」とストレートに言われ、紳士的で好印象な方だったのでLINEを交換しご飯にいきました。

■具体的な相談
【ただの社交辞令?脈なし?今後どうすべきだと思いますか?】
1回目のご飯は、LINEが来たらすぐに日程調整となり連絡先を交換した数日後には行きました。別れ際に「また行こう!また連絡するね!」と言われ、「また連絡するねって日常的なLINEのラリーは望んでないのかなあ」と思いながらもお礼の連絡をしたところ「楽しかったね!また行こう!」と来ました。
2回目も行きたいと思うのですがまた行こうと言われた後具体的な日程調整にならず、社交辞令なのかなあ、、、と。みなさんどう思いますか?(涙)私の仕事関係の話をして区切りのついたところで既読無視されて終了してしまいました。でも「いつでも連絡してね」など来てたので嫌ではないのかなと思うのですが。
私は奥手なのと恋愛のレベルが低いのでお相手の目的が分かりません。(涙)
タメ口で話して、下の名前で呼び合うくらいには距離は縮まったのですが、、
ただ単に一回ご飯行ってみたかっただけ!みたいな感じなんでしょうか。にしてもわざわざ連絡先聞いてきたのに?って思ってます。
お客様なので今後もお会いすることになる為下手に動けないしでも折角の良い機会を逃したくない気持ちもあります。
因みにお相手は非常に激務の方です。
アドバイスいただきたいです(;ω;)

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • かなさん
    はじめまして

    相手が取引先やクライアントであるならば、私であれば、一旦自分から積極的に連絡したりお誘いしたりは控えると思います。

    自分にも、相手の仕事にも影響する可能性があるからです。

    初回、相手から誘ったり連絡先を聞いたりしていることから、次のお誘いがないのには、それなりの理由があると思います。
    (奥手で連絡出来ないとか、自信がなくて誘えないということではないということ)

    >ただ単に一回ご飯行ってみたかっただけ!みたいな感じなんでしょうか。にしてもわざわざ連絡先聞いてきたのに?って思ってます。

    考えられる理由としては、

    ・単に忙しいから
    ・一度食事に行ってはみたが、思ってたのと違った
    ・よくそういう風に色んな女性を誘っている(相手にとってはよくあることだった)

    縁を途切れさせたくないのであれば、相手から何も連絡がない場合、月に一度程度の頻度で、馴れ馴れしくならないように、「お仕事忙しいですか?お近くに来た際にはまたお立ち寄りくださいね」とか、少しビジネスライクな連絡を送ると、相手にはプレッシャーにはならず、また気にしてくれているという印象も与えられるのでいいかと思います。

    そういうのを2〜3ヶ月続けて、それでもお誘いがなければ、脈なしと判断しましょう。

    頑張ってください。

    りん子 1位 2025-05-14 12:37
  • 接客業であり「お客様でまたお会いする人」」という事ですので、ご職業はまるっきり私の想像
    でのコメントになりますが、それでもよろしければ。
    まず相手のタイプだったうえに、貴女の見た目がとても良いのでしょう。お誘いは初めて会った
    日ですか?もしそうだとしたら非常にストレートなお誘いですね。
    連絡先交換だけでなく食事のお誘いに、非常に女性慣れしたものを感じますが、紳士的かどう
    かと言えばちょっと微妙なところではないかと存じます(個人の感想)
    それで1回目の食事はなかなかスムーズにされたようですが、その後どうするかについてモヤモ
    ヤしているという事ですね。
    この状況だけで判断すると、今の段階で貴女はあまり思いつめないほうが良いかと思います。
    たった1回のお食事デートだけで「もっとお互いを知りたい」と考えるのはいささか気が早い
    ような気がします。
    仕事柄たまたま知り合った男性なのですから時々連絡を取り合いながら、お互いの都合が合え
    ばまた食事に行ければいいぐらいに考えてはどうでしょうか。
    考えられることは
    ・激務の為相手が連絡したくてもできない
    ・ほかにも同様の女性がいる(彼女というより貴女と同じ立場の女性)
    ・ただ1回食事したかっただけ(貴女の仰るように、こういう事もあり得ます)
    ・実は既婚者
    などなどです。
    次回もしお客様として会った場合、先方から「この前はどうも!」などと言われたら「こちら
    こそありがとうございました、楽しかったです」という具合に、明るい雰囲気でお話されたら
    良いと思います。
    貴女のご職業が分からないので全く見当違いのコメントかも知れませんが、ともあれ無事にお
    帰りになられて良かったです。余計なお世話かもしれませんが最近物騒な事件が多いですよね。
    貴女が今後、事件事故に巻き込まれないように遠くからお祈りしております。

    梅ちょ 3位 2025-05-14 12:57
  • > No.116104のコメントへの返信

    コメントありがとうございます。
    私の職業をスポーツジムの受付と考えていただければと思います。初回入会時に私が担当し、2、3回目も私が担当しました。その3回目の時に連絡先を聞かれたのです。いずれも2-30分の所要時間です。その為個人情報等分かっており未婚の方です。そして先程お返事が来たのですが他愛もない会話って感じでして、、せっかく仲良くなったんだから僕の事も頼ってね!みたいな内容で、あちらから話を振られておりません。
    仰るように連絡先を聞いてきたくらいなので奥手ってことはないと思います。忙しいのか彼女がいるのかだと思ってます。。彼女がいると分かればこちらも引き下がれるのでタイミング見てパートナーの有無を聞けたら良いなと思います。当たり障りない感じで彼女いるかどうか聞ける方法あったらアドバイスいただけますでしょうか。(涙)お客様って事と、連絡先聞かれた側なのでどう接していけば良いのか迷っております。長文失礼しました。

    かな(投稿者) 2025-05-14 15:43
  • > No.116103のコメントへの返信

    初めまして。コメントありがとうございます。
    私も年齢が年齢なので、普段出会いも無いですし素敵な方から声をかけていただいて嬉しいなといった気持ちではいます。なので良い関係を築きたくはあるのですが、これがフランクに出会っていればもっと踏み込んだ話もできるのになあなんて思っていました。。今は落ち着いていた方が良さそうですよね。貴重なご意見ありがとうございます。

    かな(投稿者) 2025-05-14 15:47


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE