嘘と隠し事をした彼氏について
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
叶うなら結婚したい
どうしたら良いか教えて欲しい
相手が何を考えているのか知りたい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 29 )歳 性別( 女 )
相手 ( 25 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
彼の実家(父親・祖母)で同棲中
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1年前にネットで知り合い、彼の告白で結婚前提に付き合いました。その後3ヶ月後に彼の実家にて同棲が始まりました。
3月あたりから倦怠期に入り、ギクシャクしながら過ごしていましたが、
彼がお酒を飲むと必ず大喧嘩になってしまい、彼から「自分がお酒を飲まなければいいから、やめる」と言われました。
その話をした2週間後くらいに、私1人で私の実家へ帰省しました。
帰省する出発日の夜に、私には別件での用事を伝えていたのに、本当は飲み屋に行っていたことが私が彼の家へ帰宅後に発覚。(祖母の言葉と私の勘でLINEを見ました。)
祖母からの言葉を聞いた時点で、彼に確認すると、「行ってないよ」と言われましたが、
何か疑わしくてLINEを見て確実なものになりました。
女の子を誘っていた事にも壮絶に苦しい思いはありますが、
それよりも、嘘が嫌いだと言っていた彼に、
嘘を付かれていた、隠された
ということが何よりも苦しくて、どうにかなりそうな思いです。
■具体的な相談
女の子を誘っていたことについては、
「浮気ならもっとパスワードつけたり消したり隠すよ」
と言われるのと、浮気と言い切れる行為をする人では流石にないという私の思いで、少し置いておきます。
嘘と隠し事については、彼がメンタル弱いこともあり、
まだしっかりと話し合いが出来ていません。
でも私は、
何故うそをついたのか?、隠したのか?
この先私の不安感を希釈する努力を見せてくれるのか、
知りたいし、聞きたいです。
ちゃんと仲を取り戻せるなら、その努力に全力を尽くせるなら、
結婚したいと思います。
皆さんなら、どんなふうに聞いたり、伝えたり、話し合いを設けていきますか?
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
はじめまして。
あなたのご相談のお悩みが「彼と結婚したい」なのであれば、彼がお酒を飲んでどんな状態になったとしても受け入れ喧嘩にならないよう努め、彼が「〇〇の用事で出かける」と言うなら一切の疑いもせず送り出し、何か疑わしいと感じたとしても決してLINEを盗み見たりしない、そうすれば叶うのではないでしょうか。
あなたの望みは、「彼が私に嘘をつかず誠実になり、隠し事もなく心配することなく明るい未来が確約された状態で結婚を申し出てほしい、もしなにか疑わしいことがあった場合は私の不安を取り除く努力をし、私を安心させてほしい」ではないでしょうか?
なぜあなたは結婚もしていない、まだ他人である男性の実家に彼の父親と祖母も一緒に暮らしているのでしょう?
相談文を見るとあなたも実家に帰ることもあるようなので、住む場所がないというわけではなさそうです。
結婚していたとしても旦那の実家で旦那の父親と祖母と同居なんて考えたくもないなと思ったため不思議に感じたのですが、あなたも彼も彼の父親祖母もその暮らしが最善だと共感し合っているならそれはそれでいいと思います。
ただその状況こそが、彼がたとえどんな行動(お酒を飲んで大喧嘩する、嘘をついて飲みに行く、彼女以外の女の子を誘う等)をしても、「この女は俺から離れていかない」と彼の確固たる自信に繋げてしまっているのではないでしょうか?
あなたへは別件の用事と伝えているのに祖母には違う内容(飲みに行く?)を伝えているあたり、彼は嘘をつくのが上手ではないように思います。しかし、嘘がばれたときにあなたがどんな悲しい気持ちになるかは想像できないのでしょうね。
もしくは嘘をついてまでもその飲み会に行きたかったのか、嘘をつかず本当のことをあなたに言えばまた大喧嘩になると思って逃げたのか…
なんにせよ、すぐにばれるような嘘をつく行為ということは精神的な裏切り行為だと思います。
しかし彼と別れる気がないのなら、あなたは彼を責めてはいけません。
LINEを見たなんていうのももちろん言ってはいけません。
これらをすることで、彼との結婚が遠のくからです。
結婚したいなら、嘘をつく、隠し事をする、メンタルが弱い、酒を飲むと喧嘩になる、彼のそのままをまるごと受け入れる覚悟が必要です。
>ちゃんと仲を取り戻せるなら
とありますが、別に今喧嘩している状態でもないと思います。
あなたが一人でもやもやしているだけだと思うので、あえて彼に喧嘩になることを吹っ掛ける必要もないかと思いますが、そもそもとして、本当にこの男性と結婚したいのですか?
先にも書きましたが、嘘をつく、隠し事をする、メンタルが弱い、酒を飲むと喧嘩になる男性です。ついでに彼女が実家に住んでいる状況でも他の女を誘い出している人です。
嘘をつくひとは結婚しても変わりませんし、メンタルの問題はその人自身のことなので他人がどうこうすることはできないです。お酒をやめると自分で言っておいて嘘をついても飲み屋に行く、そのような男性と、今後結婚したとして、また今のように悩んで苦しくてどうにかなりそうになると思いますよ。
最後になりますが、話し合いを設けるのは別れる覚悟がある場合に限ると思います。
自分の気持ちは、「私は〇〇されると悲しい気持ちになる、だから〇〇してほしい」と自分の感情を伝えるようにします。
-
>何故うそをついたのか?、隠したのか?
なぜって…あなたに内緒でお酒を飲みたかったからでしょう。
貴方がいない間に女性を誘って気分転換したかったとみるのが普通に自然だと思います。
彼が酒の飲んで必ず喧嘩になるというのは、彼が悪酔いして喧嘩をふっかけるのか、それとも
あなたが酒を飲む彼が嫌で喧嘩が始まるのか、こここが一番重要なのに書いてません。
浮気したのか?という問いに「してない」というのは嘘だとしてもそう言うでしょう。
「うん!}とは言いませんよね。
彼が言う浮気していないという意が、「セックスまでしていない」ということかもしれませんが、なんにしても彼が別の女性とひと時を過ごしたということの事実はそのまま直視すべきです。
今必要なことは、起こったことをちゃんと自己補正せずにそのままをみることです。
1、あなたがいない間に酒を飲んだこと
2、女性を誘っていたこと
あなたは彼になにを望んでいるのでしょうか?
嘘をつかないこと?
酒を飲まないこと?
浮気しないこと?
どれも確約できる未来はありません。
彼が努力してくれるなら、という条件付きなら、霧の中を彷徨うようにあなたが苦しみます。
これらすべてを受け入れてでもあなたは彼と結婚したいのか?
それと、彼にはあなたと結婚したいという意志はあるのか? が一番問題です。