二週間未読無視

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 恋人の相談

公開日:2025-07-04 14:35

二週間未読無視

▼ コメントを見る(1)

  • ぱんだ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

彼から二週間未読無視されてます

1年半お付き合いをしてる彼を怒らせてしまいました。
先月も大きな喧嘩をして一か月距離を置かれてましたが一応連絡はしたらかえってきてました(取りたいものがあるから家いっていいかや一応その時の喧嘩の話し合いをしました。彼は浮沈みが激しいから仕事で忙しい時や気分が落ち込んでるときは希望にこたえてあげられないらしく、、仕事も人間関係も今うまくいってなく余裕がないと言ってました。
会うの無理とかしんどいときは事前にいってねと話しました)
前の喧嘩のときはそんなこんなで一か月たったあとくらいに彼から連絡があり、やっぱり落ち着く、と抱きしめられて仲直りしたはずでしたが今回みたいに未読無視ははじめてです

前回の距離を置いた後からは2週間くらい仲良く過ごしていて、普通にラインのやり取りしたあと、明日行くね、と言ってから返信がなく翌日も取り留めないラインしても未読で、夜、ピンポン鳴らして会いに行くと具合が悪いから帰ってと言われ帰されました その時は目も合わせてくれないほど怒ってました

怒らせちゃったなと少し放置したほうがいいと思い一週間くらいすごしてたら私が家の鍵を忘れて入れなくなり、
彼に連絡したら深夜でも起きてて勝手にどうぞと言われ家に入れてくれました
遅くだったし明日もお互い仕事なのでその夜はほぼ会話せず寝ました(彼もまだ怒ってる様子だったので)
夜中、暑くて寝れず、彼を起こしちゃ悪いと思いベッドから出て床で寝てたら何??と怒るような焦るような声で言われ暑いから、というと氷枕を用意してくれました
朝起きると彼はまだ寝てたので起こしちゃ悪いと思いそっと家を出て御礼のラインを送ってから未読無視です
その翌週に旅行のお土産渡したいし、帰省でしばらく会えないから会いたい、この前はごめんねと連絡しましたが無視、ライン通話も無視です。
その泊まりからは2週間たってますし、シフトはかぶらないけど職場が同じなので普通には生活してそうです
彼のSNSも更新してるようでした(なんの本読んだとか暑いとかそんな内容)←私が見てるかどうかは知らない
ラインはブロックはされてません

このまま待ち続けたほうがいいでしょうか?彼の家に行って話したほうがいいのでしょうか??
もう自然消滅を考えてるのでしょうか??別れたいのでしょうか。。
彼の性格上、浮気とかはないと思います。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。
    1年半お付き合いしてきた彼から突然未読無視が続き、不安と混乱の中にいるあなたの気持ち、痛いほど伝わってきます。特に、前回の喧嘩を乗り越えたと思った矢先の出来事だけに、「今度こそ終わってしまうのでは…」という恐れが強くなるのは当然です。

    今回は、あなたのご相談内容に対して 2つの選択肢 を提示しながら、彼の心理と今後の対応策を整理していきます。

    ■彼の心理を整理すると…

    彼の行動には一貫した傾向が見えます。

    感情の波が激しく、ストレスがかかると人を遠ざける傾向
    「落ち着く」と言って戻ってくる一方で、あなたへの不満を明確に伝えることが苦手
    今回は、喧嘩やすれ違いが重なり、感情を処理しきれずに心を閉ざしているように見えます
    ベッドから離れて床で寝ていた時に、氷枕を用意してくれた場面からは、完全にあなたを拒絶しているわけではないことが伝わってきます。ただし、怒りや疲労が優っているため、前向きな関係性に戻る余力がない状態です。

    ■今後の方針:2つの選択肢

    【選択肢①】待ち続けず、「沈黙と覚悟」で彼に委ねる
    この選択肢は、「あなたからのアクションを一切止めて、彼の出方を待つ」という方法です。これは、ぐっどうぃる博士の理論にある「沈黙の戦略」に近いものです。

    今のあなたは「不安」「申し訳なさ」「愛情」が入り混じって、彼に繰り返し連絡しすぎてしまう恐れがあります。
    しかし、彼が望んでいるのは「静けさ」「圧をかけられない安心感」かもしれません。
    あなたが距離を取ることで、彼は自分の気持ちと向き合い、あなたの存在の大きさを再確認する機会を得られます。
    覚悟してほしいこと:
    沈黙の間は苦しいですが、彼から連絡が来ない限り、こちらから一切接触しないことが大切です。そして、彼が戻ってきたときに「私はもう不安な関係は望まない」と立場を明確にする覚悟も必要です。

    【選択肢②】もう一度だけ誠意を持って伝え、返答がなければ離れる
    あなたの想いが強く、どうしてもけじめをつけたいという場合は、もう一度だけ冷静に気持ちを伝えるメッセージを送るのも一つの手です。
    ただし、「会いたい」「返事がほしい」と迫るのではなく、彼の気持ちを尊重しながらも「今後どうするかを決めるために連絡がほしい」というトーンにすることが重要です。
    例文:

    ○○くんへ。ずっと連絡がなくてすごく不安だったけど、無理に返事を求めるのはもうやめようと思います。
    ただ、私はこのまま自然消滅になるのはすごく悲しいし、1年半一緒に過ごした関係をちゃんと終わらせるなら終わらせたい、続けるならお互いに歩み寄れる形にしたいです。
    もし○○くんが何も感じていないなら、無理に返事をくれなくてもいいよ。
    私は大切にされる関係を望んでいるから、それが叶わないなら離れる準備をします。ありがとう。
    このようなメッセージであれば、相手の状況や気持ちを否定せず、自分の尊厳を守りながら最後の一歩を踏み出すことができます。

    ■どちらの選択をするにせよ、あなたに必要な視点

    「追いかけなければ終わってしまうかも」という不安は自然ですが、追いかけたことで良くなる関係はほとんどありません。
    関係を続けたいなら、「追いかける」より「手放してもいいと思える覚悟」で臨む必要があります。
    あなたが彼に向けた愛情や時間は、決して無駄ではありません。けれど、あなた自身が大切にされることも同じくらい大事です。
    ■結論

    彼の未読無視は、今の状況に耐えられなくなった心の逃避である可能性が高いです
    あなたができることは、「沈黙によって相手に考える時間を与える」か、「最後に自分の想いを冷静に伝えて身を引く」こと
    いずれにせよ、彼の出方にすがるのではなく、あなた自身がどうありたいか、どんな関係を望むのかを中心に決断をしてください
    あなたが安心できる関係、穏やかに心を通わせられるパートナーに、また出会える未来を信じています。

    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIが作成しています。すべてのケースに適合するとは限りませんので、あくまで参考意見としてお受け取りください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE