「好き」「結婚しよう」と言ってきた彼。距離を取った私に、今でも関わってくるのはなぜ?
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:復縁したい、結Discordで仲良くしていた男性がいます。
彼とは3年前から親しくなり、去年の今頃から、「好き」「愛してる」「結婚しよう」「一緒に住みたい」「独占したい」など、恋愛的な言葉を繰り返し言われるようになりました。彼から誘われて個人通話をするようになりましたが、寝落ち通話もしていて、初日に「ずっと一緒にいてね」と言われたことが今も心に残っています。最初は戸惑いもありましたが、次第に私も彼に心を許すようになり、彼の甘えや寂しさも受け止めてきたつもりです。
しかし個人通話初日からお互いリモートワークということもあり、一日中通話をつないでおいてほしい等言われたりと困ったこともありました。私はできる限り通話を繋ぎはしていましたが、切りたいときは切ることもしました。
しかし、信頼が崩れるような彼の言動に不安や混乱を感じることもあり個人通話をしないと彼に告げました。
そして、彼と同じコミュニティにいるサーバーで、私は部屋を建てるようになりました。彼もしばらくは入ってきたりしたこともありますが、他に男性が現れると落ちて行ったり、入ってこなかったりでした。
そうこう過ごしているうちに、彼も部屋を建てるようになりました。彼は私と個人通話するまでは、女性のとりまきがいつもいるような方だったので、それが復活した感じです。
ある日、彼が「俺ってずっと前に誰とも付き合わない。と言ったよね。君も誰とも付き合うつもりないでしょ?俺は〇〇(私)のことを友達として独占したかったんだ。」と言ったので、私はなんて自分勝手で言葉の重みもなく使う人なんだろうと彼との距離をとり避けることに決めました。
彼からのダイレクトメールを無視し、部屋も彼がとりまきの女性たちと建てた後にできるだけ私は部屋を建てたりと、あからさまにここ数カ月避ける行動をとってきましたが、タイミング的に彼は入ってくることがあります。
彼は何事もなかったように振る舞いますが、私だけに厳しいアドバイスを頼んでもないのにしてきたり私の意見とは真逆なことを言うかと思えば、「仕事どう?」「質問ない?」と進捗を知りたいと聞いてきたりします。彼は他の女性には楽しそうに共感したり優しく接しています。
この間、別の男性の話をしてしまった直後に彼が不機嫌になり、きついことを一方的に言われてしまいました。その件で私は傷ついたと彼に話したら、彼から一旦距離をとると言って部屋をでていきましたが、次の日には私が離席中に入ってきており、その時彼が部屋にいた共通の友人に対して「〇〇が戻ってきたら、みんなで部屋を移動しようぜ。俺がいたら〇〇が怒ると思うし。〇〇とは性格の不一致だ」と友人たちを誘ってました。
彼は一体何がしたいのでしょう?
もう彼は他の女性たちと楽しそうに過ごしていて、私のことは必要ないのだと感じる一方で、なぜ今でも私のそばに来ようとするのかがわかりません。
私はまだ、彼に言われた言葉や今までの思い出が完全には忘れられません。
彼は今、私のことをどう思っているのでしょうか?
そして、この関係にどんな意味があると思いますか?
皆さんのご意見をいただけたらうれしいです。
補足
さらに補足させていただきたいことがあります。
彼には「Mさん」という仲の良い女性がいます。彼女とは昨年あたりから時々リアルでオフ会をしているそうで、同年齢で気が合うようです。私と彼の個人通話がなくなってから、Mさんが彼の建てた部屋に頻繁に入り、仕事中にも毎日彼のいる部屋へきている様子。
彼は私の前で、Mさんについて「M、いいねー」や「Mは俺の女!笑」と冗談交じりに言ったり、以前は私にだけ送っていた「好き」のスタンプを、今ではMさんのコメントに対して送っています。一方で、私のコメントには、うさぎがこけてるイラストのスタンプ。
ある晩、私が一人で部屋を建てていたとき、彼が入ってきたのですが、お互い無言のまま時間が過ぎていきました(最近は彼が入ってきても無言がほとんどですし、私も会話する気持ちになれません)。そのとき、Mさんが別の部屋を建てると、彼は「Mの部屋に移動するわ」と言って私を残して出ていきました。彼は夜になると、Mさんの部屋にいます。
さらに、彼は私の前で「Mは今日デートなんだって」とか、「マッチングアプリ登録してみたけど、やり取りが面倒なんだよねー」と言ってきたりします。
-
彼とは何回会ったんですか?
-
N(投稿者) 2025-07-06 10:47
-
Nさん、初めまして。
いくつか質問をしてから最後に私見を述べますね。
質問のこたえによっては、仮定に基づいた私見が違う可能性もありますが。
>復縁したい、
最終的にはこの男性とお付き合いしたい、という事でしょうか。
>結Discordで仲良くしていた男性がいます。
>彼とは3年前から親しくなり、
彼は何歳ですか?彼の職業や容姿はリアルでモテそうな感じでしょうか?
Nさんは何歳ですか?職業や容姿はモテそうでしょうか?もしモテそうな職業、容姿だとして彼はそのことを知っていますか?
もしNさんがモテそうな外見をしている、オンラインで高スペックだとすると、彼はNさんに惹かれる可能性が高くなりますね。
お二人の住居はどの程度離れているのでしょうか?会うのが難しい距離ですか?なぜあわなかったのでしょうか?
また、親しくなるとは、後述されること、つまり愛情の表現をされることとは異なっていたのでしょうか?Nさんはどのような状況を「親しくなる」と定義していますか?
時系列で表すと
2022年?月 親しくなる
2024年7月 強い愛情表現・個人通話
202?年?月 個人通話をやめる
202?年?月 彼から「友達として独占したかった」発言
彼を避ける
2025年?月 彼が取り巻き女性にのみ親切にする
現在
>彼から誘われて個人通話をするようになりましたが、寝落ち通話もしていて、初日に「ずっと一緒にいてね」と言われたことが今も心に残っています。最初は戸惑いもありましたが、次第に私も彼に心を許すようになり、彼の甘えや寂しさも受け止めてきたつもりです。
具体的にはどのような通話だったのでしょうか?書きにくいことかもしれませんが、この内容に性的な内容は含まれていませんでしたか?
>しかし個人通話初日からお互いリモートワークということもあり、一日中通話をつないでおいてほしい等言われたりと困ったこともありました。私はできる限り通話を繋ぎはしていましたが、切りたいときは切ることもしました。
それが独占欲からの発言ならば、彼の精神的未熟さが露呈しているような印象を受けます。切るときはどのように言って切っていたのでしょうか?
カメラで女性の日常を見せるというビジネスがありますが、それを無料で利用しているような印象を受けました。また、子どもっぽい支配欲のような印象を受けます。
>しかし、信頼が崩れるような彼の言動に不安や混乱を感じることもあり個人通話をしないと彼に告げました。
それは具体的にどのような言動ですか?個人通話をしない、と言ったとき、彼はどのように反応しましたか?
>そして、彼と同じコミュニティにいるサーバーで、私は部屋を建てるようになりました。彼もしばらくは入ってきたりしたこともありますが、他に男性が現れると落ちて行ったり、入ってこなかったりでした。
この時には会話はなかったのでしょうか?
>そうこう過ごしているうちに、彼も部屋を建てるようになりました。彼は私と個人通話するまでは、女性のとりまきがいつもいるような方だったので、それが復活した感じです。
ある日、彼が「俺ってずっと前に誰とも付き合わない。と言ったよね。君も誰とも付き合うつもりないでしょ?
どういった会話の流れで彼はこう言ったのですか?この前段階の会話はどのようなものだったのでしょうか?それとも彼は突然このような発言をしたのですか?
彼はいつ「付き合わない」と言ったのでしょうか?親しくなった時ですか?個人通話をしている時ですか?
>俺は〇〇(私)のことを友達として独占したかったんだ。」と言ったので、私はなんて自分勝手で言葉の重みもなく使う人なんだろうと彼との距離をとり避けることに決めました。
彼の発言の前に、Nさんは何と言いましたか?距離をとることを彼に言いましたか?
>彼からのダイレクトメールを無視し、
ダイレクトメールの内容はどのようなものでしたか?
>彼は何事もなかったように振る舞いますが、私だけに厳しいアドバイスを頼んでもないのにしてきたり私の意見とは真逆なことを言うかと思えば、「仕事どう?」「質問ない?」と進捗を知りたいと聞いてきたりします。彼は他の女性には楽しそうに共感したり優しく接しています。
彼がNさんを他の女性と区別して接している、ということですね。
>この間、別の男性の話をしてしまった直後に彼が不機嫌になり、きついことを一方的に言われてしまいました。その件で私は傷ついたと彼に話したら、彼から一旦距離をとると言って部屋をでていきましたが、次の日には私が離席中に入ってきており、その時彼が部屋にいた共通の友人に対して「〇〇が戻ってきたら、みんなで部屋を移動しようぜ。俺がいたら〇〇が怒ると思うし。〇〇とは性格の不一致だ」と友人たちを誘ってました。
中学生のような行動のように見えますが、彼の年齢から見ても幼いと感じますか?
>彼は一体何がしたいのでしょう?
Nさんから拒否されたことによって、子供っぽい反応をしているようにも見えます。
>もう彼は他の女性たちと楽しそうに過ごしていて、私のことは必要ないのだと感じる一方で、なぜ今でも私のそばに来ようとするのかがわかりません。
>私はまだ、彼に言われた言葉や今までの思い出が完全には忘れられません。
何を言われたのでしょうか?彼を信用できない言動があったので離れたのですよね?
>彼は今、私のことをどう思っているのでしょうか?
>そして、この関係にどんな意味があると思いますか?
お二人はあったことはないのですよね?オンラインでの関係以上に踏み込まないなら、彼は恋愛ゲームのようにNさんを扱っている可能性があります。
また、彼の行動パターンからすると、別の女性Mさんにも同じことをしている可能性もあります。
Nさんは、「復縁したい」と最初に書いてありますが、このサイトにおける復縁とは「お付き合いした後に別れ、再度付き合う」とされています。また、このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士による「お付き合い」の定義は
1 男性からの告白
2 周囲への紹介
3 性交渉がある
これら全てが満たされていることですが、Nさんの場合はいずれも当てはまらないことから、もし再度彼と仲良くなりたいならば、「片思いの成就」ということになります。
ただ、彼はあくまでバーチャル恋愛を楽しみたい様子が見られます。最初に質問しましたが、お二人は会えないほど離れているのでしょうか?例えば、東京と大阪ならば、会えない距離でもないですよね?
彼は言葉では「独占したい」「結婚したい」と言っても、リアルの行動には表れていませんよね?あくまでリモートでコントロールしようとしています。おそらく他の女性に対しても同様の発言をしているのではないでしょうか?
あくまで私見ではありますが、彼はNさんで「恋愛ごっこをして遊んでいた」のではないでしょうか?
そして最近はNさんが反発しているので、好意から悪意へと変化したのではないか?と推測しました。好意の反対は悪意ではなくて、無関心です。彼はまだNさんに関心があり、それが最近の発言に表れているのではないか?と思いました。
以上はご相談にあることをもとに私の意見を述べました。質問の回答によっては意見が変わってくることもあります。
-
N(投稿者) 2025-07-07 05:30
-
昨晩、ダイレクトメールで住み分けるということで合意しました。
しかし、今朝、私を鯖で孤立させるような状況を作ってました。
子どもっぽいですね。相手しません。
みなさま、ご相談にのってくださり、ありがとうございました。
N(投稿者) 2025-07-07 14:02 -
>salzさん
はじめまして、ご返信ありがとうございます。
復縁したいについては、投稿のデフォルト設定をきれいに消去できずに残ったまま、投稿されてしまいました。結もミスです。
彼は32歳プログラマー容姿は気遣っているようでいいほうだと思います。リアルにも女友達が多いようですがモテるかは知りません。
私は29歳ウェブデザイナー、容姿は普通だと思いますが醜形恐怖症等を幼少期より患っています。またファッションが好きなので見た目は気を使っているほうです。お互い写真は何度か交換しており、また私はありませんが彼はよく仲間内でオンライン飲み会をするときにカメラをつけるので顔は知ってます。
彼は東京、私は沖縄です。彼と友達として親しくなった頃、友達感覚で「沖縄に行ったら会ってくれる?」と言われたのと、彼が好きなどの言葉で好意を示すようになった頃に「オフ会なんかで二人きりでなくてもいい。旅費をもつから会いにきてほしい」と数回言われました。私はというと彼のことを相手にしていなかったこと、ネットリテラシー的にネットの人とは会おうとは考えてなかったので会うことはありませんでした。彼は仲良くなるとオフ会をたびたび開いていろいろな方と遊んでいるようです。
N(投稿者) 2025-07-09 17:56 -
>N(投稿者)さん
このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士が、今週の火曜日にご相談を取り上げていらっしゃいました。私にはないご視点で彼を分析しているので、ぜひご覧になってください。
https://www.youtube.com/watch?v=0EkROCWeBf8&t=624s
>彼は32歳プログラマー容姿は気遣っているようでいいほうだと思います。リアルにも女友達が多いようですがモテるかは知りません。
彼の行動を見ると、モテたい、という気持ちが表れているように思いました。
>私は29歳ウェブデザイナー、容姿は普通だと思いますが醜形恐怖症等を幼少期より患っています。またファッションが好きなので見た目は気を使っているほうです。お互い写真は何度か交換しており、また私はありませんが彼はよく仲間内でオンライン飲み会をするときにカメラをつけるので顔は知ってます。
彼はNさんの容姿を気に入ったように思います。
>彼は東京、私は沖縄です。
遠いですね。
>彼と友達として親しくなった頃、友達感覚で「沖縄に行ったら会ってくれる?」と言われたのと、彼が好きなどの言葉で好意を示すようになった頃に「オフ会なんかで二人きりでなくてもいい。旅費をもつから会いにきてほしい」と数回言われました。
彼は実際に会うつもりだったのですね。ただ、結局三年間会わなかったのは、口先だけだったのかもしれません。
>私はというと彼のことを相手にしていなかったこと、ネットリテラシー的にネットの人とは会おうとは考えてなかったので会うことはありませんでした。彼は仲良くなるとオフ会をたびたび開いていろいろな方と遊んでいるようです。
最初の私の仮定を補足するような情報だと思いました。私はやはり彼は恋愛ごっこをしていたのだと思います。もし会えれば、体の関係になったかもしれませんが、彼は物理的な距離が近い相手で済ませているようですね。
-
>salzさん
彼は女性好きでモテたい気持ちが強い人だと思います。
彼が会わなかったのは私が会わないと言ったからだと思います。
私が彼と会ったとしても、私は軽いタイプではないので身体の関係にはならなかったです。彼がオフ会などで男女問わず会っていますが、身体の関係があるかはわかりません。グループで会って仲良くしている方たちとは身体の関係にはなっていないようです。
N(投稿者) 2025-07-10 09:01 -
>salzさん
私のネット上での「親しくなる」というのは。毎日よく話しをすることと深い話もできる間柄になることです。男女問わずです。
時系列
2022年?月 とある鯖で友人を通じて彼と知り合う。友人と一緒にたまに話しをしたりする。
2024年?月 彼が日中お仕事(作業)をする人を集う部屋を建て始める。そこに私も参加するようになる。のちの彼の女仲間Aも参加するようになる。彼にはこのとき相方のような女性がいた。彼はこの鯖で部屋をたてる前も別鯖で似たような作業部屋、ゲーム部屋を建てていたようです。
2024年9月 彼と個人的なダイレクトメールがはじまる。(冗談を言い合える仲になる)
2024年11月 彼が仲間うちにもわかるくらい私を特別扱いしはじめる。好き付き合って等冗談を彼がDMで言うようになる。私はスルーかキモイなどとかわす。結婚したいとも冗談でいうようになる。他の男性と話すと彼がたまに嫉妬めいたことを言う。
2024年12月 彼にも多くの女性のとりまきが増えすぎて私も嫉妬をする。彼の部屋が大人数すぎて騒がしく感じ始めた私は彼の作業部屋を利用しなくなる。DMは続けてるが頻度を落とす。彼は他のとりまきの女性たちともDMしてる模様。
2025年1月 好き等の冗談を言うのをやめるように以前になく言う。他の男性と仲良くなった件も重なって冷たい態度を彼がとり、溝ができる。私がDMを彼に返さなくなる。
2025年1月 彼と彼の女仲間Aが別鯖へ移動する。
2025年2月 とある男性と私は一日中過ごすようになる。共通の人間関係の話で彼とDMを再開する。私のメンタルの弱さを心配してか、彼が「俺が〇〇をいい方向に引っぱってあげれる」と精神的な支えになるよ的なことを話すようになる。彼から好き等の言葉が再開。
N(投稿者) 2025-07-10 14:36 -
>salzさん
続きます。
2025年2月 とある男性が私の部屋へくるようになり、私は一日中過ごすようになる。共通の人間関係の話で彼とDMを再開する。私のメンタルの弱さを心配してか、彼が「俺が〇〇をいい方向に引っぱってあげれる」と精神的な支えになるよ的なことを話すようになる。彼から好き等の言葉が再開。
一方彼は別鯖で女仲間Aと24H部屋を建て続け仲間を募集したりしていたようです。私が別の男性と過ごしているとその男性との関係を詮索したり「浮気しないで」とやんわりと言うことがある。私も彼に対して人として好きだと好意を伝える。そんな中、女仲間Aが「私たちはまだつきあってないけど。彼ってモテるの」など彼の周りに女性が現れると部屋をぬけて私のところに現れ彼のことを話すようになる。
彼とお互いに好きという気持ちを言えるようになり、彼と個通をするようになる。
N(投稿者) 2025-07-10 22:01 -
>salzさん
続きです。
2025年2月 彼と毎日個通をするようになる。最初は24Hずっとつないでいたが、私が友達との時間や自分の時間も欲しいため通話を切ってる時間も増えた。寝落ち通話もやめ、日中だけつなぐ状態になる。
2025年3月 彼の女仲間Aが私が鯖にいるときに現れ、彼と個通してることを怒りを露わにしてきた。
2025年4月 個人通話をやめる。鯖で私は部屋を建てるようになる。
2025年5月 「俺ってずっと前に誰とも付き合わない。と言ったよね。君も誰とも付き合うつもりないでしょ?」と言われる 別の日に「俺は〇〇(私)のことを友達として独占したかったんだ。」と言われる 彼からの作業部屋を建てるお誘いも私は断り避けるようになる 彼がいろんな女性を誘い部屋を建てるようになる 女仲間Aと彼が部屋を建てる 彼が取り巻きの女性に対しては親切にする
2025年6月 彼のDMに私は返事しなくなる
N(投稿者) 2025-07-11 04:26 -
>salzさん
彼との個人通話には性的な誘いも内容もありませんでした。
カメラを使った通話はしていません。お互い音楽の趣味も合うので音楽を流したり、会話を楽しんだり、仕事したり、画面共有で動画を観たりして過ごしました。
通話を切るときは、友達と話してくる、通話切りたい等正直に話して切ってました。
個人通話をやめたきっかけは、彼が私との個人通話をそれまで24H部屋を一緒に立てていた女仲間Aにも話してなく、彼女のことは放置していたことが発覚したからです。理由を彼に聞くと「ネットの人に本音を話そうとは思わない。踏み込んでこないで。」とネットの私に言ったからです。そのような発言が数回ありました。彼が女仲間Aと私のことを軽んじてるように感じました。
個人通話をもうやらない。と言った私に対しての彼の反応は覚えていません。
私が鯖で部屋を建てるようになってから彼が入ってくることがありましたが、会話は何事もなかったような感じでした。私の中ではギクシャクしてましたし、あまり話をしたくありませんでした。
彼が「俺ってずっと前に誰とも付き合わない。と言ったよね。君も誰とも付き合うつもりないでしょ?」発言の状況をあまり覚えていません。彼が鯖で作業部屋を建てて私が参加している時期に彼が「数年は彼女は作らない。」発言をしたのを覚えてます。
ある日、私が彼との関係を整理したいからと彼と話をしたときに、「どうして好きとか言ってきたの?」という私の問いに対して彼は「俺は〇〇(私)のことを友達として独占したかったんだ。」と返答。私は彼に「自分本位すぎる。何か言いたいことある?」、彼「ない」、通話を切る。距離をとることは彼に伝えませんでした。
私が個人通話をやめ、部屋を建てるようになって彼が入ってきたら女仲間Aも私の部屋へ現れるようになりましたが、彼とのことで不愉快なことをちょくちょく女仲間Aは言うようになりました。そのことについて、彼に彼女と話してほしい。と言ったが彼は「面倒くさい」とのこと。
私は彼女とDMで私と彼はなんともないこと等伝えました。
彼女はしばらくは私のメッセージを無視してましたが、「私のこと嫌いになっちゃた?」とのメッセージに対して、「現実をみたくない。劣等感を感じざる得なくなる」と返ってきました。
醜形恐怖症等をもつ私は彼女の気持ちが想像でき、かと言って優しい言葉もかけれるはずもないので、レスせずに彼女と彼を避けることに決めました。彼女も私を避け始めました。
N(投稿者) 2025-07-11 04:59 -
>salzさん
彼とのひどい会話の後でも、彼は構わず私の部屋へ入ってきました。私は悲しいしむなしいし、めちゃくちゃ彼に対して萎えてます。同じコミュニティにいるので、大人の対応として普通にできるだけ対応をしてフェードアウトしていこうという考えでした。
彼が私の部屋にくると、私の個人チャンネル部屋にもかかわらず、女仲間A以外のとりまきの女性たちもすぐに流れ込んできます。彼は彼女たちとの会話を大げさなくらい盛り上げて話し、〇〇も会話に参加しようよ。なんても言ってきますが、私はそんな気分になれるわけもなく、私は挨拶を交わしたあとに部屋をぬけ、別の部屋を建てるということを繰り返してました。
彼も彼のとりまきたちもそうなんですが、ノンデリだと感じます。
ある日、彼が私の近況を聞きにやってきました。また私の部屋に彼が苦手な女性Pがいたことも触れ、共通の知人の男性と最近話してることを会話の流れで話すと彼が少し黙った。話題が変わったが、その内容に対して彼が思って話してた内容と私の解釈が違ったらしく、他の女性たちはわかってくれるしズレもないのに、〇〇だけがズレまくり。勝手な思い込みでさぞかも俺がそう思っているように話すのをやめてもらえる?困るんですけど。女性Pみたいにそれを横流しされたら迷惑すぎる。ときつく責められた。とりまきの女性たちが入ってきたので、それ以上話すこともなく、私は部屋を抜けました。
N(投稿者) 2025-07-11 06:30 -
>salzさん
その責められた日から一週間後に彼が私のところに現れ、何事もなかったように私の近況を伺ってきました。私は彼とは話しをする気になれずに少し会話をかわしたら部屋をぬけようとしていたところ、以前彼の相方のような存在だった女性が部屋に入ってきました。彼女と私はたまにお話をする友人で彼に責められた件も話していたので裏で気遣ってくれました。
彼女がいたのでこの間の件で私が悲しかった傷ついたと彼に話をしました。
この間の件とは、彼が話したことに対して私の解釈にズレがあることがたびたびあるらしく、私が勝手に解釈してあたかも俺がそう言ったように周りに話を横流しされたら迷惑。と一方的に彼に責められました。
そんな私に対して彼は「ごめんww 重く受け取りすぎ、それも〇〇の解釈違い」と茶化すようにいいました。流れてる音楽を「これいいねー」とか彼が笑っていたのを友人が「真面目な話をしているのだから茶化しちゃだめだよ」というのも聞き入れません。
私はあの時の空気も怖く感じたとも伝えました。
それに対して彼は「一旦距離をとる」と言ってしばらくたってから無言で部屋をでていき、女仲間Aと部屋を建ててました。
N(投稿者) 2025-07-11 11:18 -
>彼が会わなかったのは私が会わないと言ったからだと思います。
Nさんは博士のYouTubeはご覧になったのでしょうか?
博士の解釈は
・彼もNさんも顔を知らない
という前提で成り立っているのですが、私の意見にない視点をお持ちなのでご覧になることをお勧めします。
これから、少し言葉の解釈に関して、確認します。
彼は何度も誘い、その度にNさんは断ったのですね?
以前のご質問には
>好き」「愛してる」「結婚しよう」「一緒に住みたい」「独占したい」など、恋愛的な言葉を繰り返し言われる
とありますが、新しいご回答には
>結婚したいとも冗談めいて
となるので、少しニュアンスが変わってきます。
ただ、一貫して彼の口先だけ、軽い様子が伝わってきます。
鯖とはサーバーと解釈して良いでしょうか?個通とは個人通話、ノンデリとはノンデリカシーすなわち無神経という解釈で良いでしょうか?
「別の男性と部屋で過ごすようになる」とは、バーチャルの部屋ですよね?オフラインでリアルにあっているのと、オンラインでのつながりでは変わってきますが、ご相談の男性にとっては同じかもしれません。「俺が支える」と言ったのは、別の男性ですか?ご相談の男性ですか?このところで混乱しました。
そんなのわかって当たり前、と思われるかもしれませんが、念の為です。IT関係、ネット関連のお仕事をなさっている方には当然の用語でも、私は全く分野の異なる仕事に従事しておりますので確認いたしました。
以下、私見を述べますね。
7月10日に、こちらのサイトでも有料相談にのっているミコリー先生のチャンネルで「偽りの愛」について話しておられました。
ご相談の男性の態度はまさに「偽りの愛を語る男性」の姿です。
ところで、博士は男性の女性に対する態度を4つに分けています。
1 好きでいていてほしい(チヤホヤしてほしい)
2 体の関係を持ちたい
3 付き合いたい
4 結婚したい
ご相談の男性は1か2の位置でNさんに好意を持っていたのだと思います。
適当な男性なので、「旅費を出す」などと言ったのではないでしょうか?
彼はネットで疑似恋愛や女性にチヤホヤされることを好む男性なのだと思います。
ただ、オフラインでは何かうまくいかない要素を持っていると推測しました。
32歳ともなると、将来的に結婚する女性がいてもおかしくありません。刹那的に生きている、あるいはそう得ざるを得ない事情があるのかもしれませんが、その点は考慮に入れません。
また、相談の彼とNさんの会話の前後がわからない部分があるので、状況がつかみにくいのですが、あまり詳しく書くとNさんが特定される懸念もありますので、今後書かなくても問題ありません。
ただ、Nさんの態度に相談の彼が分かりやすいほど反応しているな、と思います。博士もNさんの態度に反応した態度だ、とおっしゃっています。
ご相談の彼も、周りの女性も、恋愛ごっこに終始し、子供っぽい程度で反応しています。
以前の誠実そうに、思いやりがあるように見える言葉も、女性に好きになってもらうための方法かもしれません。
博士によれば、自分がいかに不遇な人生を送ってきたか、つらかったかを物語のように語る男性は信用できない、としています。優しい女性は彼に寄り添ってくれますが、それが男性の戦略なのです。
彼のために費やした時間は、今後、男性に振り回されない人生のための学びだった、と思うようにすることをお勧めします。また、ぜひ博士の著作を読むことをお勧めします。
ここまで博士を勧めていると、まるでこのサイトからコメンテーターの私に何らかの利益供与でもあるかと思われるかもしれませんが、何もありません。経験上、博士の著作やコラムと同じような顛末になっているので、博士に信頼を寄せているだけです。
以下厳しい言い方になりますので、特に読む必要はありません。気が向いたらお読みください。
Nさんはご相談の彼とはもう関わりを持たないと決めていらっしゃいますか?もしそう思えるなら、それが一番いいと思います。振り回されるだけ時間の無駄です。
Nさんの言葉の使い方や行動を見ると、一部の業界で使われる言葉の使用頻度が高く、閉鎖された空間で過ごすことが多いような印象を受けました。オンラインだけでなく、オフでももっと男性と繋がることによって、男性との向き合い方が変わってくるような気がします。
醜形恐怖症に関しても、まだ医療的な診断がないなら、まず医療に繋がり、治療することをお勧めします。
そして、博士の著作を読んでみてください。
-
>salzさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
博士のYouTubeは拝聴させて頂きました。
情報が少なかったこともありますし、少し私と彼との環境に照らし合わせると
あまり想像できなかったのかなと思うような見解も多々ございましたが、たいへん参考になる意見もございました。
好きにさせるだけで十分の好き。
そうかもしれません。彼がとりまきの女性たちにそうしているように見えてしまいます。
とりまきの女性たちが彼を本気で好きになることも、私は見てきました。
しかし、私とは知り合って長いこと、共通の友人知人が多く、私は彼らからみたら、影響力のある存在だそうです。コミュニティの中で、そんな私を好きにさせるだけで十分。というような扱いを社会性を大事にする彼がするとは少し考えにくいところがあります。
博士いわく、私が本気になりすぎて彼がひいてるというのも、しっくりきません。
彼の方が一緒にいたい気持ちは強かったように感じます。
私から基本連絡をいれることもありませんでしたし、彼の建てたチャンネルへいくことも去年からありません。
表面上はノリの良いオラオラ系な一面もありますが、彼と親しくなり気づいたことといえば、彼がとても恥ずかしがり屋かあまのじゃくだということです。
彼は本心はあまり通話中には言わず、ダイレクトメールでは言えるようです。
鯖=サーバー、個通=個人通話、ノンデリ=ノンデリカシーであってます。
「別の男性と部屋で過ごすようになる」というのは、バーチャルの部屋のことです。
「俺が支える」といったのは、相談している彼です。
salzさんのおっしゃる通り、私はリアルで男性と遊ぶ機会が少ないです。(閉鎖された空間)少し前にリアルの友達の男性からも告白されましたがお断りしてしまいました。
ご心配ありがとうございます、醜形恐怖症についてですが、ほかの精神病をも患っていますので定期的に病院へ通っています。
N(投稿者) 2025-07-16 21:21 -
>りんごさん
返信が遅れて申し訳ございません。
彼と個人通話をするまでは、私は少し好き程度だったのですが、
こうやって悩み相談をしている時点で結構好きになっていたんだなって思います。
でも、彼の意向がどうだったのか、理解不能な言動もあったので、何とも言えないです。
もてあそばれてたのかな。
現時点な思いは、
付き合えたらいいな。と思います。
もう無理でしょうけど。
私が個人通話をやらないと言ってからも、彼は毎日私が部屋を建てるまで
他のチャンネルには入ることはなかったし、しばらくは女性のとりまきも呼んでなかったっけ。
今となっては無理ですね
N(投稿者) 2025-07-16 21:42