3年で転勤になる彼に着いて行けるか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい! -
投稿内容
-
私は22歳、社会人2年目の女です。現在、中距離恋愛をしている同い年の彼氏(来年から新卒で就職予定)について悩んでいます。
彼とはマッチングアプリで出会い、これまで5回ほどデートをしました。会えるのは2ヶ月に1度程度で、通話は2週間に1度、メッセージは1日2往復ほどです。私の仕事の都合上、連休が取りにくく、彼に会うために片道3時間かけて都会に出るのも正直つらく感じています(人混みや観光が楽しめないのが本音です)。
彼は3年ごとに転勤がある職種に就く予定です。私は今の仕事がとてもつらく、すぐにでも辞めたいと思っているのですが、彼の配属先が決まらないために引越し先を決められず、仕事を辞めることができない状況です。「彼の勤務地が決まらないせいで辞められない」と感じてしまい、彼に対しても苛立ちを覚えています。
こちらから譲歩して彼の近くに引っ越したとしても、数年後にはまた転勤で遠くへ行ってしまうかもしれません。そのたびに自分の生活を合わせていくことに、ついていけないと感じています。
私は「独身でいるのが惨めだから早く結婚したい」という思いが強くあります。しかし、彼との距離や転勤の多さを考えると、同棲や結婚の未来が見えず、このまま交際を続けることに不安があります。
現在の状況をまとめると、
仕事を辞めたいが、彼の配属先が未定のため身動きが取れない
嫌いな仕事を続けるうちに希死念慮が浮かぶほど限界に近い
彼の勤務地によって自分の人生が振り回されているようで腹立たしい
このまま交際を続けるべきか、それとも近くに住む転勤のない人との結婚を目指すべきか迷っている
という状況です。
ご感想や助言をいただければ幸いです。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
まず最初に「独身が惨め」というお考えはどこから来ている(影響されている)のかという事
を思いました。その事が仕事にも生活にも影響しているように思いますが違いますでしょう
か。
貴女のお悩み、
>>・仕事を辞めたいが、彼の配属先が未定のため身動きが取れない
>>・嫌いな仕事を続けるうちに希死念慮が浮かぶほど限界に近い
>>・彼の勤務地によって自分の人生が振り回されているようで腹立たしい
>>・このまま交際を続けるべきか、それとも近くに住む転勤のない人との結婚を目指すべきか
>>迷っている
この中で優先順位を決めるしかないように思うのですが、まず貴女の「結婚観」について、この
彼氏さんとはどの程度まで結婚について話し合われているのかが、ご相談からは見受けられませ
んでした。貴女の中で結婚は「独身でいるのが惨めだから」とありますけど、彼氏さんにはその
ようにお伝えしているのでしょうか。それに対して彼氏さんはどのようにお答えをしています
か?そもそも彼氏さんは貴女との結婚を真剣に考えていますでしょうか。
次に「彼の勤務地で自分の人生が振り回されているようだ」とありますけど・・・先ほどのコ
メントと被りますけど、彼氏さんは貴女との結婚を考えているか、もしくは「自分についてきて
欲しい」のような事を貴女に伝えていますか?というところなのですね。もしそういう話が特
にされてないのでしたら、彼氏さんは貴女を振り回している訳ではなく、貴女が勝手に振り回
されている、という事になってしまいますね。
交際を続けるべきか、という事に関しては先ほどの「独身は惨め(早く結婚したい)」という事
と「勤務地によって人生を振り回されたくない」という事から「近くに住む転勤の無い人との
結婚を目指す」という道が貴女の為になりそうです(個人の感想です)
そうして貴女の仕事について。これについては彼氏さんとの結婚とは切り離して考えたほうが良
さそうに思います。今の仕事がそれほど嫌なのは職場環境なのか仕事内容なのか、どのような仕
事(職種)ならやって行けそうなのか、そういった事から考えていった方がよろしいかと存じま
す。また彼氏さんの配属先が決まったとしても3年後にはまた転勤があるのですから、思い切っ
て今のお仕事を辞め、転勤先で派遣社員として働くという手もありますよね。身動きが取れな
い、という事はありません。退職(転職)するならするでいろいろと考える事はありますよ。
これらのお悩みは貴女だけで悶々としているのか、それとも彼氏さんにも相談をしているのか
によるところだと思います。ご相談内容からはどうしても貴女一人で悩んでいるように見受けら
れたので、このようなコメントになりました。