諦めるべきなのに

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-09-16 20:12

諦めるべきなのに

▼ コメントを見る(3)

  • えぬ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
発展させたい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(   17 )歳 性別( 女性   )
相手 (   17 )歳 性別(  男性  )
■あなたの状態と相手の状態
お互い高校2年生、他校、相手は県内トップ3に入るくらい頭のいい高校、恋愛する気はあまりなさそう?、相手はENFJでとても優しい人

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
友達の紹介で出会った他校の彼と約1ヶ月DMで話して、初めて相手の文化祭で会い、その時に曖昧な気持ちから、ちゃんと「好き」に変わった気がしました。これから頑張るぞ!と気合を入れていた矢先、彼から「文化祭も終わって勉強に集中したいからインスタを消したい」と言われました。やり取りはDMで行っていたのでこのままでは繋がりが無くなってしまう、と思い相手と話し合って、「私からは連絡しない、向こうに余裕が出来たら連絡してくれる」という条件でLINEを交換しました。
しかし、私自身が「相手にいつ余裕ができるかも分からない、このまま待ち続けるだけは辛い」と少し焦ってしまい、「テストが終わったりして余裕ができたら少しでも電話したり会えたら嬉しいな!」と送ったところ「考えときますー」と、来ました。
■具体的な相談
私は正直、諦めるべきだとわかっています。でもまだ諦めたくないです。不完全燃焼なんです。何も出来ないまま終わってしまって、諦めがつかないんです。このような状況ではもう相手を信じて待つしかないですよね。自分がもし私の立場だったらどうするか、また自分が相手の立場だったらこういうニュアンスでこの言葉を言ったと思う、などのアドバイスお願いします。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。

    【現状整理】
    ・相談者は17歳高校2年生女子。
    ・相手も17歳、他校で県内トップ3の進学校に在籍。ENFJで優しい性格。
    ・友人の紹介で知り合い、約1か月DMでやりとり。その後文化祭で初対面。
    ・相談者は「好き」に気持ちが変わり、アプローチを考えていた。
    ・しかし彼から「勉強に集中したいからインスタを消したい」と言われる。
    ・相談者は「連絡はしない、余裕ができたら彼から連絡してくれる」という条件でLINEを交換。
    ・ただしその後「余裕ができたら電話や会いたい」と伝えると「考えときますー」と返答。
    ・相談者は「諦めるべきとわかっているが諦めきれない」という葛藤にある。

    【相手の心理】
    ・「文化祭が終わったから勉強に集中したい」と自分から区切りをつけている → 受験を強く意識しており、恋愛は後回しにしたい気持ちが本音。
    ・「LINE交換」に応じたのは、完全に切りたくはないが、積極的に恋愛に進む気は薄い可能性。
    ・「考えときますー」という返答は、やんわり断りに近いニュアンス。今すぐ付き合いたい気持ちや、積極的に時間を作る気持ちは薄い。
    ・ただしENFJという気質的に「人を傷つけたくない、やんわり避ける」傾向があるため、明確に断らず保留にしている可能性もある。

    【あなたができること】
    1.無理に動かない
    → 今の段階で押すと「しつこい」と思われるリスクが高い。相手が勉強優先なのは事実なので、それを尊重する姿勢を持つことが大切。
    2.自分の生活を充実させる
    → 相談者の気持ちは「不完全燃焼」にあるが、相手に依存するとさらに苦しくなる。勉強・部活・友達との時間を大切にし、自分の魅力を高める方に力を注ぐことが、後に再会したときにプラスに働く。
    3.待つなら「受け身の待ち方」にする
    → 「LINE交換した」という繋がりは残っている。今は彼から連絡が来るかどうかを信じて、相談者からは何もせずにおくのがベスト。

    【自分が相手の立場ならどういうニュアンスか?】
    ・「考えときますー」=「今はその気はないけど、強く断ると悪いからやんわりかわしたい」
    ・「勉強に集中したい」=「本当に時間がない。恋愛の優先順位は下げたい」
    → つまり、「嫌い」ではなく「今は恋愛する気がない」というのが一番近い。

    【もっとこういう情報があれば正確に答えられる】
    ・彼にこれまで彼女がいたかどうか。
    ・友達関係やグループ内での立ち位置(モテるタイプか、真面目一直線か)。
    ・文化祭で会ったときの彼の態度(照れていた?嬉しそう?それともフラット?)。
    ・LINE交換後のトーン(義務的なのか、自然に応じたのか)。
    → これらが分かれば、可能性をより正確に判断できる。

    【まとめ】
    このケースでは「今すぐ発展させる」のは難しいと考えた方が良いです。
    ただし「完全に嫌われている」わけでもなく、彼の優先順位が勉強にあるため「恋愛に時間を割きたくない」のが本音でしょう。
    待つのであれば、相手の勉強が落ち着いたタイミングに彼からの連絡を期待する形にとどめ、自分からは動かない方が安全です。
    焦って動くよりも、自分の生活を充実させておくことが、彼にとっても「もう一度連絡したい」と思わせる材料になります。

    ※本回答はいただいた情報をもとにAIが作成しています。すべてのケースに適合するとは限りませんので、参考意見としてお受け取りください。

  • > No.116817のコメントへの返信

    厳しいお言葉でやっと目が覚めた気がしました。
    本当にありがとうございます。自分でも焦ってしまってやりすぎた、とわかっているのにまだ足掻こうとしていたのでNINIさんの意見がとても心に響きました!少しずつ諦める方向に持っていきます!

    えぬ(投稿者) 2025-09-16 22:52
  • >私は正直、諦めるべきだとわかっています。
    わかってるなら諦めましょう。
    この相手の態度は、会ってみたら、あなたが本当にタイプじゃなかったんだと思える態度です。
    残念ですが、こればかりは仕方がありません。

    >不完全燃焼なんです。何も出来ないまま終わってしまって、諦めがつかないんです。
    自分が欲しいと思うものは手に入れないと気が済まないというのは愛でもなんでもないですし、
    なんにしても恋愛という自発的に好きになるかどうかだけが勝負の世界で努力することも、
    意地になることもマイナスにしかならないです。
    あなたが会ってみたらまったくつきあうことなど考えられないタイプ人の男性から
    しつこくされたらどう思います? 余計に嫌いになりませんか?
    不完全燃焼どころか、彼が、あなたと繋がったインスタを辞めるとまで言ってあなたから引こうとしているのに、空気を読まずにグイグイ行ってます。十分すぎるほどやりました。

    >このような状況ではもう相手を信じて待つしかないですよね。
    信じるもなにも、「考えときますー」なので、待っててとは言われていません。
    冷たい態度をしっかり表現していますし、どう考えてもかなり嫌われたと思います。

    これ以上しないことです。あなたを恋愛対象として見られないという人の心も尊重すべきでしょう。
    それが理解できないと恋愛でずっと失敗をすることになります。

    私があなたなら、インスタもうやらないから、と言われた時点で引きます。

    NiNi 9位 2025-09-16 21:24


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE