彼をご飯に誘いたい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-09-23 16:07

彼をご飯に誘いたい

▼ コメントを見る(3)

  • ゆき


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
ご飯に誘うタイミングや方法について
アドバイスがほしいです。
相手が何を考えているのか知りたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 20歳  性別 女    
相手  22 歳 性別 男  

■あなたの状態と相手の状態
私 彼氏無し
彼 彼女なし

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
今年の5月頃楽団で大会に出る時に人数が足りてなかったので彼が手伝いで来てくれて一緒に
大会に出場しました。
彼とは同じ楽器を吹いています。
大会が終わったあと二人で写真も撮りました。
よくLINEで恋バナや世間話を話したりしています。

今度友達の家で飲み会しようと誘われました。
男2人、女3人だと思うのですが問題点がいくつかあります。
・1人苦手な女の子がいるので行こうか迷っています。(その子は私と同い年です)
・彼はその苦手な女の子の事を気になってるかもしれない(私の勘違いかもしれないですが)

■具体的な相談
苦手な女の子が彼と連絡とっているか知りたいのですが直接聞くのがいいと思いますか?
その女の子は彼とこを気になっているとかはないと思うので(多分)私が彼のことが好きというのを伝えて協力してもらうというのも一つの手だと思うのですがどう思われますか?
またいずれは彼と二人でご飯に行きたくてその
飲みの時に直接彼を誘いたいのですがタイミングや方法などアドバイスいただけると嬉しいです。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ゆきさん、状況詳しく教えてくれてありがとうございます。お悩み解決のために、何点か質問させてください。

    >彼 彼女なし

    なぜ彼に彼女がいないとご存じなのでしょうか。Lineの恋バナや世間話の中で彼が言ってたのですか?彼は今まで付き合った女性はいるのでしょうか。

    >苦手な女の子が彼と連絡とっているか知りたいのですが直接聞くのがいいと思いますか?

    「苦手な女の子」とゆきさん、並びに彼はどのような関係なのでしょうか?例えば3人とも同じ大学など、共通の輪があるのですか?苦手な女の子が元々彼側の友達で、ゆきさんは後から知り合ったなど、シチュエーションによって攻略法が変わるかもしれません。

    なお、彼や彼女に「連絡を取り合っているか」を尋ねるのはやめた方が良いです。片思いは彼を含めて回りにバレると、成就しにくくなります。

    >その女の子は彼とこを気になっているとかはないと思うので(多分)私が彼のことが好きというのを伝えて協力してもらうというのも一つの手だと思うのですがどう思われますか?

    やめましょう。このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士は「共通の友人はろくな事をしない」と、周りを自身の恋愛に巻き込まないように助言しています。

    >またいずれは彼と二人でご飯に行きたくてその飲みの時に直接彼を誘いたいのですがタイミングや方法などアドバイスいただけると嬉しいです。

    まずは苦手な女の子もいる飲み会に行き、普通に楽しく過ごしつつ彼と彼女の関係をプロファイリングしましょう。また、今すぐ2人でご飯に行くのを誘うのではなく、もっとグループでの関係性を深めて、例えば年末年始あたりに2人でご飯に行けるような仲になるまで、徐々に近づいていくと良いでしょう。基本的に、彼からゆきさんを誘ってくれるように、うまく仕向けることが出来たら良いですね。例えばLineで「〇〇って店が美味しくて、彼君好みだと思うよ」と、直接誘うのではなく、彼が誘いやすそうなアイディアを出し、「そこに行ってみよう」と言われた時に「皆で行く、それとも2人で行く?」と彼に尋ねてみてください。彼から「2人で」と言われたら、かなり脈ありだと思います。逆に「皆で」と言われたら、しばらくはグループの友人という立ち位置をキープしつつ、虎視眈々とティッピングポイントを狙うのをおすすめします。

  • > No.116862のコメントへの返信

    ご意見ありがとうございます。
    彼に彼女がいないと知っているのはLINEで彼が
    言っていました。今まで付き合った彼女はいるそうですがみんな喧嘩別れと言っていました。

    共通点は同じ楽団で楽器を吹いている同士です。
    私も彼も苦手な女の子も知り合ったのは
    今年の5〜6月頃です。

    ゆき(投稿者) 2025-09-23 17:11
  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。

    いただいた内容を整理すると、
    ①楽団で知り合った22歳の彼とLINEでよく話している
    ②飲み会に誘われているが、苦手な女性がいて参加を迷っている
    ③その女性と彼がつながっているのではと不安
    ④本当は二人でご飯に行きたい
    という状況ですね。

    現時点で確定していること
    彼とはLINEのやりとりが続いており、一定の信頼関係がある。
    飲み会で顔を合わせる予定があり、直接誘えるチャンスが近い。

    不明なこと(確認できると判断しやすい情報)
    彼が「恋愛に対してどういうスタンスなのか」
    苦手な女性と彼が本当に連絡を取っているのか(これは推測でしかない段階)
    飲み会での彼の態度(相談者にだけ特別に接するのか、皆と同じように接するのか)

    アドバイス
    詮索は避ける
     「彼とあの子、連絡取ってる?」と直接聞くのはリスクが大きいです。探られていると感じさせると距離が縮むどころか遠ざかる恐れがあります。

    第三者に頼らない
     苦手な女性に協力を求めるのもおすすめしません。恋愛は彼とあなたの間で築くもの。人を巻き込むと複雑化しやすいです。

    飲み会をチャンスに使う
     あくまで明るく自然に振る舞い、彼に「一緒にいて楽しい」と思ってもらうことを優先してください。苦手な子の存在に気を取られず、自分の印象を高める場だと考えるとよいです。


    ご飯に誘うタイミングと方法
     飲み会の帰りや楽団の話題から自然につなげるのが良いでしょう。
     例:「この前の大会の話、もっと聞きたいな。今度ご飯行かない?」
     重くならず、フラットな誘い方の方がOKをもらいやすいです。

    段階を踏む
     最初のご飯は「恋愛」より「楽しい時間を共有する」ことを目標に。まずは一度二人で会う → 会話を楽しむ → 次につなげる、という流れを作りましょう。

    まとめ
    彼と他の女性の関係を疑うより、自分との時間を心地よくすることに集中する
    飲み会は「二人でご飯につなげるチャンス」と考えて軽やかに誘う
    自然体で、少しずつ距離を縮めることが大切
    焦らず、「彼と一緒にいると楽しい」を積み重ねてくださいね。

    ※本回答はいただいた情報をもとにAIが作成しています。すべてのケースに当てはまるとは限りませんので、参考意見としてご活用ください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE