仲良くなりたいが、多分別れそうです。
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:復縁したい、結婚したい、どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい
今の状態を解消したい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 25 )歳 性別( 女 )
相手 ( 31 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
例:私既婚、彼未婚。私バツイチ、彼バツイチ子持ちなど
私…未婚
彼…未婚、交際も今までしたことがない
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:3年前に合コンで知り合い、2年前、彼の告白で付き合いました。同棲が始まりました。1年前に彼が転勤し、半年前、連絡がつきにくくなり、彼の携帯を見たら、浮気をしていることが分かりました。
3年前に職場が同じになり
去年付き合いました。
元々ラインなどのやり取り、会う頻度が少なかったが、ここ一ヶ月ほど既読未読無視ばかりされるようになった。
■具体的な相談
去年の6月に交際を始め1年少々経つのですが
なかなか彼氏と仲を深められません。
あまりラインをしないらしく、元々付き合った頃からラインの量は少なかったのですが、
去年の11月に喧嘩をし、12〜4月ほどまでギスギスしてしまい、ラインの頻度が一週間に1.2回ほどになりました。しかも大体は『はい』か『いいえ』か既読無視をされます。最近は仕事が忙しくなったのかここ一ヶ月基本既読無視か未読無視されます。
実際に会うことも少なく二ヶ月に1回会えたら割と多い程度で、どうやって仲を改善できるかがわかりません。
このあたりの話を知人に聞いてもらうと
別れるか浮気しながら別の男を探せと言われます。
言われる内容は理解できるのですが、元々自分から告白したこともあり踏ん切りがつけられません。こんな状態でも好きな気持ちがぶれていないのが辛いです。
元々彼氏は私のことを好きではないので余計に溝を感じます。
せめて今のギスギスした関係だけはなんとか解消できたらなと思っているのですが、どのように関係にケリをつけるべきでしょうか。
ちなみに最後に会ったのは5月半ばで
8月に会う予定でしたが仕事がとても忙しくなり頓挫されてます。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
まなさんへ
私の意見をお伝えしますね。
>3年前に職場が同じになり
彼の人物像を想像させる情報が少ないので,職業や彼の職場での立ち位置,同僚や上司からの評価や,彼が話していた内容など,何でも良いので彼に関する情報があると彼をプロファイルしやすいです。
>去年付き合いました。
>元々ラインなどのやり取り、会う頻度が少なかったが、ここ一ヶ月ほど既読未読無視ばかりされるようになった。
お付き合いがスタートした経緯が知りたいです。
後,まなさんからの告白との事ですが,なぜ彼を好きになったのかも教えて頂きたいです。
例えば,「職場で親切にしてくれていつも助けてくれた」や,「会話をしているうちに」である場合,実は「相手が好きにさせていた」というケースもあります。
一方で,まったく接点もなく会話した事もない場合,彼は見た目が良いか,まなさんのタイプの顔お。又,スペックが高い男性である可能性があります。
>去年の6月に交際を始め1年少々経つのですが,なかなか彼氏と仲を深められません。
交際スタート時から盛り上がらないという事でしょうか?
それとも,交際スタート時は,盛り上がっていたけど,徐々に関係が冷えてきたのでしょうか?
彼と身体の関係はありますか?
あるとしたら,身体の関係を持った時期や,その後の頻度も知りたいです。
>あまりラインをしないらしく、元々付き合った頃からラインの量は少なかったのですが、
彼が,「俺はあまりラインはしないタイプなんだ」などと話していたのでしょうか?
もし,そう言っていたなら,それはいつ頃言われたのでしょうか?
>去年の11月に喧嘩をし、12〜4月ほどまでギスギスしてしまい、ラインの頻度が一週間に1.2回ほどになりました。
喧嘩をキッカケに,ラインの頻度が落ちたという事ですね?
まず喧嘩の内容を知りたいです。
>しかも大体は『はい』か『いいえ』か既読無視をされます。最近は仕事が忙しくなったのかここ一ヶ月基本既読無視か未読無視されます。
という事は,ラインは,いつもまなさんが送っているという事でしょうか。
どれくらいの頻度で彼にラインを送っていますか?
彼は,最初の方はもっと長い文書でラインをくれていたのでしょうか?
>実際に会うことも少なく二ヶ月に1回会えたら割と多い程度で、どうやって仲を改善できるかがわかりません。
会社では顔を見る機会はありますか?
又,会社では会話は無いのでしょうか?
2ヶ月に1回会うのは,どちらから誘うのでしょうか?
>このあたりの話を知人に聞いてもらうと,別れるか浮気しながら別の男を探せと言われます。
この知人は,彼と共通の知人ですか?
まなさんの相談事が,彼の耳に入る可能性はありませんか?
>言われる内容は理解できるのですが、元々自分から告白したこともあり踏ん切りがつけられません。
>こんな状態でも好きな気持ちがぶれていないのが辛いです。
>元々彼氏は私のことを好きではないので余計に溝を感じます。
なぜ,そう思うのでしょうか?
>せめて今のギスギスした関係だけはなんとか解消できたらなと思っているのですが、どのように関係にケリをつけるべきでしょうか。
今も,ギスギスした関係は継続しているのですね?
喧嘩の内容がききたいです。
>ちなみに最後に会ったのは5月半ばで
>8月に会う予定でしたが仕事がとても忙しくなり頓挫されてます。
頓挫されたとはいえ,会う約束はできたのですね。その経緯を知りたいです。
仕事が忙しいのであれば,彼の仕事を優先させてあげるのは良いと思います。
この相談文は,肝心な情報が抜けているので,具体的なアドバイスがしにくいと感じましt。
まずは,彼のテンションが高まらない理由を正確に知る事が最優先です。
そこを把握した上で,ではどうすべきかが見えてきます。
彼は,交際も今までした事がないそうですが,これは彼が言っていたのですか?その理由も聞いていますか?
彼は,趣味を持ってますか?(例えばゲームが好きなど)
一人時間の好きな人でしょうか?
もし,彼が自分の時間が大切なタイプであったり,恋愛よりも趣味が大切なタイプであれば,女性に時間を使わない可能性もあります。
又は,最初は頑張っていたけど,徐々に面倒になってきた…という場合もあります。
彼がどのような人物なのかによって,戦略も変わります。
もう少し詳しいく書き込んで頂けると,コメンテータの方々がコメントしやすくなると思います。
美々(mi2) 9位2025-09-29 11:02
-
ご意見ありがとうございます。
以下補足となります。
①職業については
二人ともIT業界で働いております。
彼は私の上司にあたります。
②好きになった経緯としては
仕事でミスした際や落ち込んだ時に支えてくれたことです。
(上司なら部下を励ますのは当たり前かもですが。。)
また個人的には容姿がタイプというのもあります。
飲みに誘った際に告白してしまいました。
体の関係は付き合って4ヶ月くらいに持ちました。
③本人曰くなのですが、あまり恋愛に興味のないタイプでしたので、好きになる感覚がわからないと言っていました。そう言った感覚もあって
自分と相手でギャップがあるのかもしれません。
ラインに関しては、本人から本当に用がある時以外使ってないかもと言われました。
故に付き合った当初からラインの頻度は控えめを意識していたのですが、本当に業務連絡レベルでしか触らないとはっきり言われたのが喧嘩のあと
です。。
④喧嘩の発端は、会う2週間前に生理がこなくなまたことがありました。(一応妊娠ではなかったが)
来なくて焦ったんだからと伝えた際に鼻で笑われたことで病みと怒りが噴出してしまい
駅で数十分ほど言い合いになってしまいました。
数ヶ月ほど経った日に電話をした際に
病んでる姿が怖かったと伝えられましたが
妊娠疑惑を鼻で笑わないで欲しかったという気持ちはあまり理解していなかったです。
おそらくこういうことの重大さがわかっていないのでしょう。
⑤基本的にラインは自分から送ってます。
一応付き合った当初は比較的語彙が豊富だったのですが、喧嘩以降はずっとそうです。
⑥当時は会社で顔を見る機会はありましたが
社内で2人で話せるタイミングというのはほぼありませんでした。(飲みに誘えたのは残業してた際に偶然2人しかいなかったのでできたという感じです。)
⑦知人は共通ではなく私の昔からの知人です。
故にどうしても自分側をたててくれる意見をもらってしまうのもあり、知人以外の意見を聞きたと思い投稿させていただきました。
⑧人を好きになることがわからないから
好きという感情はないと3回目のデートで告げられているためです。
喧嘩してる時には付き合って後悔してると言われましたが、なぜかその後に会う約束を取り付けることができたりと自分でもなぜ?と思うことが起きております(仕事の都合で頓挫されましだが…)
それでも好きがぶれない自分も憎いです。
⑨仕事の件はおっしゃる通り仕事をなるべく優先して欲しいと思います(社会人故この辺りは仕方がないよな、と自分も思ってます)
ただ割と過酷な職場に叩き込まれてしまっているので生存確認がてら週一(主に金曜日に)
ラインを1件送っています(お疲れ様などの)
これが基本的に既読無視かつ現在未読状態です。(3日ほど)
まな(投稿者) 2025-09-29 16:20 -
ご相談内容と、他の回答者の方への返答を見て、お答えさせて頂きます。
しかし、あなたは「もともと彼は自分のことを愛していない」ということをちゃんとわかっていらっしゃるのですね。
ではなぜ、彼に対して執着をするのでしょうか。
彼の立場に立ってみると、彼の気持ちがよくわかります。
同じ会社の女性に告白されたので、断るのもなんだし、ここが男性の悪いところかもしれませんが、とりあえず欲求もあるし、好かれるというのも悪い気もしないのでつきあってみた。
でも、やはり最初から彼のあなたへの愛情指数は増えることなく減っていった。
男女の関係がこのように天秤がぐらぐらするのは、お互いの愛情指数の差と、望む関係性が違うことです。
元々好きではないにしろ、あきらかに彼はもう避けているというところまで来ています。
妊娠云々の件から、それが始まっていると思います。
お互いの愛情の違いが判り、彼も、「妊娠とか責任とかもってのほか」という自分のあなたへの気持ちや明らかな感情が分かったのでしょう。
仕事が忙しいなんていうのは本当に気持ちがなくなったお断りの言い訳No.1です。
恋愛に興味がないと言うのは「あなたとの恋愛に興味がない」ということです。
ラインをあまりしないというのはまあまああるとしても、ある程度、相手からの能動的な接触である連絡や、実際に会いたいということも言うでしょうし、なにより好きというのは会いたいものなのです。
男女(友人でもそうだが)がつきあい続けるのは、お互いが、相手とのコミュニケーションを取り続けたいと思う事、会いたいと思う事で成り立つものです。
残念ながらあなたへの気持ちはありません。それは彼の態度で明らかです。
あなたが諦めきれないというのは、自分から告白したために意地になっていませんか。
それともみじめになるから?
せっかく手にいれたものを手放したくない。その気持ちは分かりますが、相手に気持ちがなければ無理な話なのです。
今のギスギスした感じを解消したいのなら、あなたの欲を手放してください。
一方的な「お疲れ様」の言葉も送らないでください。
もう付き合ってないと思っている、好きでもない人からされたらすごく嫌な行動になってしまってます。
もう放っておくことが一番の相手の望むことでしょう。
同じ会社での恋愛なら尚のこと、大人力が必要です。
「告白してちょっとつきあったけど、やっぱり相手は気持ちがこっちに向かなかった」と、
このようにごちゃごちゃ考えず簡潔・単純に捉え、もう何事もなかったようにふるまうのが、一番あなたご自身を守ることになります。
あなたはやれることはやったのです。
引き際でちゃんと引ければ、なんにも恥ずかしいことはありません。
-
ご意見ありがとうございます。
なにに執着しているかというと
シンプルに顔です。世間的にみてイケメンというわけではないのですが、令和ではなかなか少ないであろう見た目でしたので、次似たようなタイプを探すのが億劫になっているところはあったと思います。
話せるタイミングがあれば別れることを考えてみようと思います。
話し合い云々より別れ告げたら『はい』とかえってきそうではありますが笑
まな(投稿者) 2025-09-29 23:07