申し訳ございません。アクセスを続けるにはログインをする必要があります。

感情的な彼の今後の行動を知りたい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 復縁の相談

公開日:2025-10-29 14:05

感情的な彼の今後の行動を知りたい

▼ コメントを見る(3)

  • みかん


相談者が望んでいるコメント

・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
彼がなにを考えいるか知りたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  30)歳 性別(  女  )
相手 (   30)歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
3日前に別れました。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。

彼からの告白で1年半付き合いました。
半年前に彼のモラハラのような言動や感情的な態度でケンカになり次したら別れると伝えていました。彼は時間軸が短く、感情ジェットコースターに見えます。元カノ達とは全員ケンカ別れか一方的にブチギレてブロックするだそうです。
半年前の別れ話の時は彼はとても謝ってくれてそこから性格が丸くなりました。
先週、半年ぶりにケンカになりました。
またいつもの彼からの追いLINE(12時間から24時間返さなければだいたい追いLINEがきます)に私がイライラしてしまい、少し怒った返信をしたことからケンカになり、また彼はヒートアップし暴言まで発展しました。
なので「暴言吐いたから約束通り別れよう、いろいろごめんね、ありがとう、元気でね」とLINEし、彼も「俺もちょうど自由になりたかったしこんな風にキレられるくらいなら我慢できないわ。もっと一緒にいたかったわ!わがまま聞いてやれなくてごめん」と返事がきて、それを私は既読スルーしました。
夜中に彼からスピリチュアル系の心理学?みたいなスクショが送られてきてました(彼は少しスピ系です)それを見ましたが既読スルーしました。
それで今にいたります。

■具体的な相談
私は別れたくなかったです。仲直りしたかった。けど暴言は許せないので別れを告げました。
彼には謝ってほしかったし、仲直りを提案してほしかったです。

今後このまま彼を放置していたら連絡はくると推測されますでしょうか?
それか、彼の感情的な人格を否定しすぎたことが疲れさせたとも思うので感謝と謝罪のLINEをしたらどうなるでしょうか?
モラハラちっくな人はもう治らないと思ってる一方でケンカ以外はとても愛してくれていて楽しい時間を過ごせていたのでとても悲しいです。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。

    文章から、あなたがとても理性的に状況を見つめつつも、心の中では彼を強く想っていることが伝わってきました。
    「暴言は許せないけど、本当は仲直りしたかった」――その葛藤、とてもよく分かります。
     
    【現状の整理】
    あなたは、彼の感情的な言動に疲れを感じながらも、根底では「彼と分かり合いたい」「愛している」という思いを持っていますね。

    一方、彼は瞬間的に怒りや不満を爆発させてしまうタイプ。典型的な「感情優位型」で、衝動のままに言葉や行動が出てしまう傾向が見られます。
    彼の「俺もちょうど自由になりたかった」という言葉には、強がりと同時に“傷つけられた自尊心を守る”意図があります。

    彼のようなタイプは、「自分が悪い」と認めるよりも「別れを選んだのは自分だ」と思い込むことでバランスを取ろうとするのです。
     
    【彼の心理を分析すると】
    1.彼はあなたをまだ嫌いではありません。
     あなたに対して怒りの感情がある一方で、「もっと一緒にいたかった」という言葉が出ていることからも、本心では未練があります。

    2.ただし、今は“プライド防衛モード”です。
     感情的な人ほど、「負けた」「置いていかれた」と感じると、自分から謝ることができません。
     あなたが既読スルーをしたことも、彼の中では「見捨てられた」と同じ意味に変換されている可能性があります。

    3.今後、時間が経つと彼の方から連絡が来る可能性は高いです。
     彼は感情の起伏が激しいため、冷静になると“寂しさ”が強く出てきます。
     過去にも元カノにブロックしても後で再び関わろうとするタイプであったなら、あなたにも同様の行動パターンを取るでしょう。
     ただし、それが「反省した上での連絡」ではなく「感情の揺り戻し(寂しさによる行動)」である可能性が高い点には注意が必要です。
     
    【ここからの最善策】
    1.今は何も送らないでください(最低3週間の沈黙)
     感謝や謝罪のLINEを送りたくなる気持ちは自然ですが、今の彼は「感情的な余韻の中」にいます。
     あなたが優しく連絡すると、「やっぱり自分は許される」「また同じパターンで戻れる」と勘違いさせてしまい、関係が再び不安定になります。
     彼のプライドが落ち着き、“自分から連絡したい”と思うタイミングを作るためにも、少し距離を置くことが重要です。

    2.もし彼から連絡が来たら、穏やかに受け止めるだけにとどめる
     「やっぱり寂しかった」「元気?」など軽い連絡が来たとしても、すぐに関係を戻す話はしない方がいいです。
     > 「ありがとう。元気にしてたよ。」
     > 「今は落ち着いてるよ。」
     など、感情的でない返信で十分です。
     彼が“怒り”ではなく“安心”を感じられる状態になって初めて、関係の修復が現実的になります。

    3.復縁を考えるなら「条件付き」で
     彼の“感情的な爆発”を再び受け止めることは、あなたにとって大きな負担になります。
     復縁を目指すとしても、条件を明確にしましょう。

     たとえば、
     ・話し合いができる状態に戻るまで会わない
     ・暴言があったらその場で離れる
     ・LINEの頻度はお互いに制限する
     といった「境界線」を設けておくこと。
     これを守れない彼なら、再び同じ苦しみを味わうだけになってしまいます。

    4.感情的な男性と付き合う時の心構え
     このタイプの男性は、恋愛の初期は情熱的で惹きつける力があります。
     しかし「思考より感情が先に動く」ため、安定した関係を築くには“彼の波に乗らない強さ”が必要です。
     彼が不安定な時ほど、あなたが静かに一線を保つことで、彼の中であなたが“安心できる存在”として残ります。
     
    【より正確な分析のために知りたいこと】
    1.彼の「暴言」とはどの程度の内容か(人格否定/怒鳴る/無視など)
    2.別れ後、ブロックや未読無視などの動きはあるか
    3.彼がスピリチュアルに依存する傾向が強いか(占い・自己啓発・引き寄せなど)
    4.あなたが彼と過ごして「一番幸せだった瞬間」はいつか
    これが分かると、彼が「本当に変われる可能性があるか」までより深く判断できます。
     
    【まとめ】
    ・あなたが悪かったわけではありません。暴言は“彼の課題”です。
    ・今は彼の中のプライドと感情がぶつかり合っているだけ。3週間ほどで静まります。
    ・その間に、あなた自身が「もう一度付き合うなら、何を譲れないか」を整理しておきましょう。
    もし彼から再び連絡が来た時、「もう一度話してもいいかな」と思える自分になっていれば、それがあなたにとっての“勝ち”です。
    焦らず、あなたの尊厳を守ったまま、この関係を見つめ直していきましょう。
     
    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIが作成しています。すべての状況に当てはまるとは限りません。参考にしていただきつつ、ご自身の気持ちや安全を最優先にしてください。

  • > No.117056のコメントへの返信

    アドバイスありがとうございます!
    おっしゃる通り、離れたらおしいのは彼氏を失ったつらさからで、感情的な彼にうんざりしていたのは間違い無いです。
    普段は彼から追われているような状態でしたので、別れたくなくて変わってくれるかと思っていました。
    彼はここまま残念な自己中な生き方なんでしょうね。ただ私も今は感情がジェットコースターでまた落ち込みそうではあります、、
    気を紛らわせるために出かけたり新しい出会いを探します!

    みかん(投稿者) 2025-10-29 15:10
  • みかんさん

    別れたくなかったならなぜ
    「暴言吐いたから約束通り別れよう、いろいろごめんね、ありがとう、元気でね」
    と言ったのですか?
    あなたは覚悟もなく彼を脅すために言ったということになりますが、どうでしょうか。

    彼が変わってくれないかと願っていると思われますが、彼は変わりませんよ。
    彼を放置して彼から連絡がくるかは誰もわかりません。
    でも、はっきりしていることは、いくら彼から連絡がこようが、あなたから連絡しようが、また同じことの繰り返しです。
    あなたの「彼の感情的なところについていけない」という気持ちが本音なんです。
    手放すと惜しい感じがするのは孤独への恐怖です。

    感情の波が激しく暴言を吐くスピ系の男性とのおつきあいはあなたを苦しめます。
    弱い者には強くでるタイプと推察します。そのような関係は依存させますのでお勧めしません。手放してしまったら感謝と謝罪をしようとするところをみると、すでに共依存の状態といえます。
    彼となんとかしようとする前に、まず、
    彼と付き合っていて嫌だったことをとことん思い出し書き出すことでこの関係性を冷静にみることができます。
    そしてそれをいつでも見返せるようにしてみてください。

    NiNi  2025-10-29 14:47


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE