申し訳ございません。アクセスを続けるにはログインをする必要があります。

罪悪感

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代後半 その他の恋愛相談

公開日:2012-05-17 13:16

罪悪感

▼ コメントを見る(4)

  • 26歳
  • きなこ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容


彼と別れて2か月近く経ちます。
以前も相談させてもらっています。
http://u-rennai.jp/consult/detail/4102/

職場恋愛で毎日元彼と顔を合わせています。現状としては、
・復縁については願望はあったとしてもとりあえず考えず、そのために頑張ることはしない
・自分の問題点の洗い出し、自分磨き
・目の前にいるので好きな気持ちが消えないのは仕方ないけれど、そのことに引きずられずにすべきことをしっかりする

という感じです。

今の悩みは、彼と極力接触を断っていることについて、そのことに罪悪感を感じるということについてです。

別れて直後はなかったものの、少しして、どうでもいいメールが来たりしました(前回の相談時)。そういう状況がつらすぎたので、態度で、「もうしばらくはそっとしておいてくれ」という事を示しました。気持ちにけじめをつけるにしても、だらだらなれあって仲良くしてなんとなく癒しあって、というのではお互いにとっても意味がないと思ったからです。すると、彼もそれに応じてくれるように、お互いそっけなく、な感じになっていました。
仕事の話は時々しましたし、ごくたまに雑談はしましたが。

それから一カ月ほどたちます。お互いそっけないままです。
私の心は依然、雨模様ですが、本当に少しずつ、彼からキチンと離れてきていると感じています。新しい恋はないかな、と思ったり、結構元気なものです。つらいですが。彼のことはもちろんまだまだ好きですが、たとえば今復縁したいかと聞かれたら、正直、自分にまだキチンとした変化がみられていないので、そんなものは無意味だと思っています。自分が腐るような気がします。

ですが、ごく最近、必須ではない業務連絡メールが一通あったり(業務連絡で返しました)、なんだか意味ありげな視線を感じたりします。
多分、普通に友達みたいに話したり、楽しく過ごしたい、と思っているのだと思うのです。(心の回復にと友人らと会ううち、ショック状態から抜け出して食の細さも戻ったので、たとえば外見のきれいさに磨きがかかったとかいう理由で見てきているのではないと思います。)

エーリッヒ・フロムの愛するということ
を読みましたが、付き合っていたころの私の愛情はつくづく愛などではなく、私の愛されたい、を満たすためのもので、誰にも何も与えていないことにも気付きました。

そういう状況も省みて、ふと今の事を考えました。
もしかして、私がこういうふうにまるで相手をつっぱねているかのように拒絶しているのは、それこそ自分に固執しているというか、意固地になっているというか、「愛じゃないもの」につながっているんじゃないか。お互いの気持ちの整理のために、という「相手」を引っ張り出して、自分のしたいことを正当化しているだけなんじゃないのか?そういった罪悪感にとらわれてしまっています。

でも、たとえば、うっかり仲良くして「もしかして復縁できる?」という下心とかを抱きたくないのです。彼のさみしさを埋めてあげる筋合もない、という気持ちもありますし。そういう決意の元、ただひたすら、彼からは距離をとりたい、という方向で動いているのですが、それでも、相手はとっくに気持ちをもちなおして、普通に接しようとしてくるのに、私がそうできないのが、小さな人間なのかな、と思ってしまったり、相手に負けている気さえします。

もちろん、挨拶を無視するとか、そういうことはしていません。
必要最低限のコンタクトはとっている、のつもりです。

だとすると、きっと、この罪悪感めいたものには、自分の未練も含まれているのだと思います。そうならやはり、とにかく、私は今の状況を維持して自己練磨に励むほか、進むべき良い道が見つからないと思っています。

このもどかしい気持ちにどう折り合いをつけるべきなのでしょうか?
折り合いなどつけずに、私の気持ちを鎮めることに専念すべきなのでしょうか?
何かご意見を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • > No.7975のコメントへの返信

    >もすきっとさん

    深い考察をまたもありがとうございます。

    >どうもオブラートにかけて言うのが苦手でして…。
    とんでもないです。むしろ、スパッと言ってもらっていることに、私は、救われているんです。もちろん、オブラート的表現に癒されることだってありますが、クリアーな言葉でこそ伝わる事があります。混乱しがちな私の頭には、今ある現状をありのままに表現されないと、把握できないんです。少なくとも私はそういう派です。いつもありがとうございますm(_ _)m

    >痛い目に合うとかでひっくり返ると、誠実さの価値が本人にとって上がり、
    不誠実な行動を選ばなくなるのだと思います。
    なるほど…そうですね。誠実なほうが幸せになれる確率は高いと納得しないと、本気ではそこに向かえませんよね。そういう彼に接して、ない誠実さ、幻、を一生懸命追いかけるなんて、なんだか他力本願で欲しいものを得ようとしているみたいでバカバカしく感じました。他人の価値観に左右されて私の幸せが決まるなんて、あるいは、他人を変えようとしたり、それを願ったりするなんて、効率悪いですね(笑)そんなことに時間を使っていられるか、という感じでしょうか。

    >また「すべき」を使いましたね?
    言ってるそばから、ですね(笑)自分の文章を読み直して吹き出してしまいました。やはり私にしみ込んでしまった「生き方」なんだなぁと。実はだいぶ以前、同じようなことを友人に指摘されたことがあって、その時は、そんなに重大なことだとわかっていませんでした。

    > I(アイ)メッセージと呼ばれる喋り方にしなさい。
    これも早速実践してみようと思います。
    (すべき、をやめるという所から軸がちょっとずれるかもしれませんが)実は、前から、自分は、自分の思っていること、感情に対して鈍すぎる、痛みを痛みと感じるのが遅い、と思っていました。なので、昨日から、今どう思っている?を以前にもまして意識するようになっています。
    今までも、自分の気持ち自体を日記にひたすらまとめ続けてきましたが、それはある種受け身というか、感情の垂れ流し状態でした。今は、ちゃんと、私の視点が内側に向かって、会話をしようと働きかけることができつつあるんじゃないかと、そんな気がします。
     加えて、「どれくらい「すべき」的思考にいる?」というのを考えることで、なにか自分がつらい原因がしっくり腑に落ちてきたというか…。
    新しい自分を見つけられそうで、なんだか楽しいです。
    それくらい、私は私に無頓着だったんだなぁとも思います。

    >もしご自身の家庭環境があまり…と思い当たるのであれば
    最近まで、別に普通だろうと思っていましたが、ちょっとだけ思い当たる節があります。そっち系の本や情報も集めていこうと思います。いつも惜しみなくいろいろと教えていただいて、感謝しきれません。

    >時間軸を長くして自分に向きあってみて下さい
    これこそ、ずっと私に必要だったものなんだなぁ、と痛感しています。
    ゆっくり築きあげないもの、付け焼刃のものでは、全然駄目だなぁと。
    一歩一歩確実に、ですね。頑張ります。

    今日も顔を突き合わせて、一日の間で目まぐるしく感情が揺れ動きました。
    でも、それを冷静に見つめることができるときもあって、そうすると案外苦しいだけじゃない、むしろ今しか分析できない、という別のいい意味での焦りを感じたりしました。
    この恋心?はもちろん恋愛回路なんでしょうけど、とはいえ、やっぱり好きなんだなぁと心が苦しいです。毎日痛いです。
    よりを戻したいとは(総合判断で)思えないのに、好きな気持ちをは消えなくて、辛くて矛盾だな、とおかしく、自分のことながら(かわいいなという意味で)バカだなと、思います。でも、感傷に浸りすぎたり、つらくて何も手に付かない、じゃ今がもったいないですね。やっと落ち着いてきた今にしかできない、長期的な私作りに、取り組もうと思います。

    励ましのお言葉、いつもホントにありがとうございます!
    また、くじけそうになったり、疑問を感じることが出てきたら、未熟者で恐縮ですが、ぜひとも相談させてくださいm(_ _)m

    きなこ(投稿者) 2012-05-18 19:27
  • > No.7974のコメントへの返信

    >きなこ(投稿者)さん

    こんばんは。お役に立てたようで良かったです。
    そして、とても行動が早いですね!素晴らしいと思います。
    私の好きな結婚カウンセラーの大安ケイコさんが常々ブログで言っているのですが
    成婚に結びつく方は明るく前向きで行動が迅速という特徴があるそうですよ。

    でも、毎度のことですがすみません、どうもオブラートにかけて言うのが苦手でして…。
    きついなと思ったら、ここの言い方は良くないとかきなこさんに指摘してほしいです。

    >真面目な人ではあるけれど、子供なのは本当に事実だと思います。
    >きっと不誠実と本人も分かっていないんでしょうね…。

    不誠実だと分かっていても、本人にとってそれで得られるメリットが
    不誠実と他の人に思われることよりも大きければ、それを選ぶ人は多いと思いますよ。
    むしろ、不誠実なほうが若い頃は魅力的に映るものでしょう。
    ワイルドでちょいワルな俺というようなイメージを演出したかったり。

    そういえば、博士もプロトコルで書いていることでしたが、
    「誠実さ」というのは、意外と得難いものなのです。
    欲得ずくな勘定で見ると、とっても損に見えます。
    痛い目に合うとかでひっくり返ると、誠実さの価値が本人にとって上がり、
    不誠実な行動を選ばなくなるのだと思います。

    理想的には、人に見られているから誠実でいようと思うのではなく、
    自分の為に誠実でいることを心がけられるようになることだと思います。
    よく「神様が見ている」とか言いますけど、まあその言い回しはともかくとして
    「誰にも見られていなくても、きちんとしなければならないことがある」という精神が
    根付いている人は誠実だと思って良いでしょう。

    >「(私の好きなキャラクターの)グッツがあるんだけど、いる?」
    >と聞かれて
    >「いるー。」
    >と答えてしまいました。

    なるほど。まぁ、好きなキャラクターならもらっておけば良いのでは?
    買う手間が省けてラッキーと思いましょう(笑)

    私が気になるのは、次です。

    >他の誰にでもするだろう反応をすべきだ、と判断してしまいました。
    >でも、「いらない」と、言うべきでした。

    ほら(笑)また「すべき」を使いましたね?
    これが、きなこさんの直したほうが良い点だと、私は思います。
    もうこれ以上は指摘しませんけど、結構多いですね~。

    >なんでも頭で考えて、自分を縛るのが得意なんです。
    >バカみたいに変な理想に凝り固まるというか。
    >もっと自由に考えていいはずなのに、「ねばならない」を勝手に作っているんです。

    お気持ちは大変よく分かります。
    私自身、非常に「すべき」「ねばならない」を使ってしまうんですよ。
    自分の中の不安が大きく、それに対処する為に編み出した方法なんだと思います。
    でも、それがあったからこそ今まで生きてこられたのもまた事実ですからね。
    ご自身をあまり責めなさいませんように。

    でも、ある時、私はお世話になっている先生からこのことを注意されました。
    全然違うことの相談に行ったはずなのに、何故か先生が怒っているんです。
    びくびくしながら聞いていると
    「もすきっとちゃんは、いつも「すべき」って言っているわね。自分で気づかない?
    そうやって自分を縛っているから、自由な発想が出てこないのよ!」と言うではないですか。

    がーんΣ(T□T)

    訳分からん、なんで?!と思いつつ、先生の目の前でおいおい泣きました(笑)

    先生からは、意識して「私は○○してみたい」「○○したいから、今これを努力する」とか、
    いわゆるI(アイ)メッセージと呼ばれる喋り方にしなさいとのアドバイスを頂きました。

    実は、これはジョン・グレイの本にも書いてあるんですよね。
    「あなたは××すべきだったのよ」と彼を責めるのではなく
    「私は○○で、悲しかった」と自分を主語にする言い方をしてみましょうと。
    自分に向かってもこれをやるということですね。

    そう、「すべき」という言い方はきついんですよね~。人を追い込む言い方だと思います。
    他人には使っていないかもしれませんが、
    自分を自分で追い詰めても現実を歪めてしまうことが多いですからね。

    ちなみに、私がこのサイト上では「~すべき」表現を多用しているのも、また自覚していますが。

    で、その先生に言われた通りにやってみようとは思ったものの、
    まず「○○したい」ということがまるで浮かばないんですよねー。
    「この状況から逃げたい」とか「寝たい」「食べたい」くらいはありましたけど(笑)

    仕方ないから、自分で「べき」を使った時は自覚していく所から始めました。
    それから一年くらい経つんですけど、だいぶ楽になってきましたよ~。
    確かに自分の欲求が分かりやすくなった感じがします。
    発想力が豊かになるところまではまだ行ってないけど、
    気持ちの切り替えは上手になってきた気がします。

    うーん、あんまり良い例が浮かばなかったんですけど…
    例えば「お腹がすいた。ケーキが食べたい」という欲求に対して、自分で
    「はぁ?何バカなこといってんの?ダメじゃん…ダイエット中なんだから我慢しなくちゃ…」と思って
    無理して欲求を抑えこむと、あとでストレスからドカ食いするとかして結局失敗します。
    でも「ケーキ食べたい…そうだ、週末、○○と合うからその時にとっておこう!楽しみ♪」とかって
    ポジティブに置き換えるんです。で、今はまぁ寒天ゼリーくらいで満足しておくと。
    ケーキ食べたいという欲求を押さえ込んだ訳じゃないので、そんなにストレスがたまらないんです。
    それに友達と食べたほうが、自分で衝動食いするより、楽しいですしね。

    ちょっと本題からずれますが、言葉の使い方という点で、
    参考になる文章があるのでご紹介しておきます。
    信田さよ子氏の「コミュニケーション断絶のすすめ」です。
    http://www.akizero.jp/sayokonobuta
    人を追い詰める言い方について考察されています。

    彼女の本は、きなこさんを始めこちらにいらっしゃる方々の役に立つと思います。
    どの本もおすすめです。
    もしご自身の家庭環境があまり…と思い当たるのであれば、彼女の本を読むと良いです。
    おそらく自己処罰的な物言いは、家庭環境等から来ている可能性は高いのではないかと思います。

    >もうフィルター越しで見るのはやめようと思います。

    そう思っても中々上手く行かないでしょう(笑)
    少なくとも2~3年はかかります。今まで26年間築き上げたものがありますからね。
    「人が変わる速度は、岩を穿つ水の一滴のようなもの」ですのでね。
    でも、変わろうと思った時から、変わり始めているんです。
    一直線の変化じゃないです。進んだと思ったら後退してしまったりします。
    でもその揺り戻しが人を成長させるものです。
    諦めないで、時間軸を長くして自分に向きあってみて下さい。

    こういうところで、自分の時間軸を長くする練習も出来るし、
    プロファイリングの基礎も学べるんですよ。
    やはり、まず自分からやってみるのが何でも大事ですね。
    なので、全ての行動が次の恋愛につながっていますから、焦らずにやってみて下さいね。

    きなこさんが「すべき」表現をする思考回路が消えつつある時、
    素敵な人と巡り合えると予想しています。
    自分が変わると、世界が変わり、それまで出会うことのなかった
    (本当は出会っていたけど良さを見過ごしていたとか)人たちにたくさん会えるはずです。

    一緒に頑張りましょうね。

  • > No.7970のコメントへの返信

    >もすきっとさん

    いつもいつも、ありがとうございます。
    今回もまた、すぱっとクリアーな意見を下さったので、ぐちゃぐちゃなあたまがすっきりしました。

    >「私の主観」
    >「呈のいいキープ的行動」
    そうですね…。頭の片隅で感じていつつも、認めたくなくて、排除していた気がします。真面目な人ではあるけれど、子供なのは本当に事実だと思います。きっと不誠実と本人も分かっていないんでしょうね…。

    実は、本当にバカなんですけれど、私の気を引く?ためなのか、ふと仕事部屋で二人きりになったとき、仕事で話しかけたのをきっかけに雑談になってしまいました。そして、突然、
    「(私の好きなキャラクターの)グッツがあるんだけど、いる?」
    と聞かれて
    「いるー。」
    と答えてしまいました。とっさのことだったので、他の誰にでもするだろう反応をすべきだ、と判断してしまいました。変に意識してると思われるのが嫌だったんです。でも、「いらない」と、言うべきでした。別にそれほど嬉しくないんですけど。なんだかくやしい…。いや、私がちゃんと彼から離れて行っているなら、悔しく思うことなんかないんでしょうけれど…。

    でも、以前だったら、そういう風に、「もらえること」に癒しを感じていましたが、今回は、そういうことを全然感じませんでした。本当に、ちゃんと私の心は動いていたんだ、と驚きました。そして、気を引きたいんだ、というのもわかりました。(これまた主観ですが)嬉しそうにしているのがわかりましたし…。

    >前提が間違ったところに適用しても、それはいくら名著でも意味がありません。
    その通りですね。せっかく得つつある知識を間違って使いたくないです。
    もうフィルター越しで見るのはやめようと思います。たぶんしばらくはその方法がつかみきれなくて苦戦するのでしょうけれど…でも、自覚するところからしか始まらないので、とにかく「客観視」を頑張ろうと思います。

    >「○○すべき」「××しなければいけない」「私はこうでなければならない」というように思ったりしませんか?
    おっしゃる通りです。なんでも頭で考えて、自分を縛るのが得意なんです。バカみたいに変な理想に凝り固まるというか。もっと自由に考えていいはずなのに、「ねばならない」を勝手に作っているんです。習慣になっているようなので、そこんところはもっと自分を掘り下げて、どうしてそうなったのか原因を突き止めて解決していきたいです(っていうところも真面目すぎますかね…適度に頑張ります。考えてみたら、職場に素敵なお手本になる方がいらっしゃいました。)

    感情のコントロール、本当に頑張らなくてはいけません…。しっかり取り組みます。
    博士のおっしゃってたことも、見逃したのか、ちゃんと身についてなかったようなので。
    リンクをわざわざ張っていただいて、分かりやすく説明も入れていただいて、すごくすっと頭に入ってきました。本当にありがとうございます。
    本はさっそくアマゾンに注文してしまいました。twitterも先ほどからちらちら見ています。
    しっかり勉強します!

    もすきっとさんの的確なご指摘、アドバイスに本当に救われました。
    今とっても、穏やかで、なんだ、私のままで、相手なんか気にしないで私の人生を頑張るしかないんだ、と思えています。
    見守っていただいて、ホントにホントに、ありがとうございます。

    きなこ(投稿者) 2012-05-17 18:57
  • きなこさん

    こんにちは♪ 前向きに頑張っていらっしゃるようですね。
    とても素晴らしいと思います。

    今回は彼のコンタクトを無碍に断っているような気がして、罪悪感を感じているというご相談ですよね?

    >ごく最近、必須ではない業務連絡メールが一通あったり(業務連絡で返しました)、なんだか意味ありげな視線を感じたりします。
    >多分、普通に友達みたいに話したり、楽しく過ごしたい、と思っているのだと思うのです。

    この文ですが、メールが一通あったことは確かな事実ですが、「意味有りげな視線」を「感じる」のも
    「普通に友達みたいに話したり、楽しく過ごしたい、と思っている」のも全てきなこさんの主観ですよね。

    他にも
    >相手はとっくに気持ちをもちなおして、普通に接しようとしてくるのに

    これもどうだか分かりません。
    私は彼を知らないので、正確なところは言えませんけれども、彼は24歳でしたよね。
    そのくらいの男の子はまだまだ未成熟なもので、大学生に毛が生えた程度の人も多いです。
    無神経に思わせぶりなことをするくらいのことは、普通にやると考えていたほうが、自分が傷つきません。

    このサイトの相談を数百件とか数千件単位で見ていけばわかりますが、
    年齢と同じくらい成熟した男性というのは珍しいようです。
    女性の関わり方いかんで男性は赤ん坊以下の存在にもなれば、
    きちんとした素敵な方ね♪ともなるんでしょうけどね。

    そして、きなこさんは前回の相談からどうしても彼を「真面目で誠実だ」と言いたいようですが、
    私には何を根拠に誠実だと言えるのかずっと疑っています。
    「真面目」なことと「誠実」であることは、一致するものではないです。
    「真面目だけど不誠実」という人は世の中に沢山います。
    彼の行動は「呈のいいキープ的行動」と考えたほうが辻褄が合うと私は思っています。

    つまり本当に彼がそう思っているかどうかではなく、きなこさんが思い込んでしまっていることに
    苦しめられているように見えますね。
    (もちろん状況的に、そう思いたくなる状況なのかもしれませんけどね)

    こういうことは、本当に彼と向き合っていることにならないと私は思います。
    きなこさんは、きなこさんの中のイメージの「彼」と向き合っているのです。
    本当の彼を見なければだめです。
    あなたの「こうあってほしい」という思いは全く抜きにして、素のままの彼を見なければ。

    なのでフロムの本を読むのはとても良いのですが、こうやって前提が間違ったところに適用しても、
    それはいくら名著でも意味がありません。

    自分で余計なことをして余計な気持ちを抱いている可能性は、常に考慮すべきでしょう。
    きなこさんは現実に起こったことと、それから想起された自分の感情との切り分けが下手だと思いますね。
    これは今後の活動に際してのプロファイリングの精度にも非常に影響が出ると思います。

    きなこさんの文章を読ませて頂くと、かなり真面目で几帳面な方なんだろうなと思います。
    前向きにも努力していらっしゃるし、立ち直りも早くて、それはとても素敵なことだと思います。
    でも申し訳ありませんが、私には少し頭でっかちなところがあるように見えますね。

    「○○すべき」「××しなければいけない」「私はこうでなければならない」というように思ったりしませんか?
    簡単に言うと、自分に厳しいんですよね。良いことなんですが、やりすぎると自分を苦しめます。
    自分を激しく罰することは実は意味がありません。罰したところで、先に進まないからです。
    一方で自分に厳しくないと目標達成出来ないのですが、他方、自分に甘い面も必要なんですよね。
    そういうバランスの取れた人が身近にいれば参考にしたらいかがでしょうか。
    力の入れどころと抜きどころの加減が分かってくるでしょう。

    自分の中に浮かんでしまう感情にいちいちとらわれないということは、非常に大事です。
    感情というのは、きかん坊なので、まともに取り組むと、それだけで一生が終わってしまいかねません。
    そして、感情はとても移ろいやすいものです。

    つい二ヶ月前は、復縁の相談をしていましたよね。でも、今は?
    「結構元気」なんですよね。こんなもんなんですよ。
    一日の中でだって、心は結構揺れ動くものでしょう。
    いろんな意味で一時の感情に身を任せないことです。
    受け流すということも出来るようになってくると、益々楽になると思います。

    なので、きなこさんに出来ることは、自分の感情の扱い方をもう少し工夫してみることでしょう。

    例えば、博士の書いている10の方法ですが

    >1)日々自分の感情の動きをモニタリングする。
    >たとえば、ATMでおばちゃんが、もたもたして腹が立ったなら、
    >「あ、今腹立ったな」という具合に、常に自分をモニタリングするのです。
    >嬉しかったり、悲しかったり、劣等感を感じたり、すれ違う異性に心引かれたり、
    >いろいろなことを客観視する訓練をしましょう。
    >自分を客観的に見る努力をします。

    既に実践しておられるかもしれませんが、事実と自分の気持ちを区別することに注目するとさらに良いでしょう。
    それが「客観的」であることにつながります。

    >2)お風呂のぬるま湯で心を空にする訓練をする。
    >部屋を薄暗くして、20分程度のタイマーをかけ、なるべく何も考えない訓練をしてみましょう。ようは風呂の中で禅をするのです。

    これは私もやってみましたが、3分も出来ませんでした。
    何も考えないと、不安になるんですよね。普段は頭を使いたくないと思っているのに(笑)

    でも、余計なことを考えない訓練として非常に良いと思います。

    >3)日記をつける。その時今日の出来事と感情の動きを記録する。
    >ダメなところはだめと反省する。

    >4)座禅、写経、ヨガなどで、心を落ち着かせる訓練をする。
    >どこか習いにいくと良いとおもいます。心の平静を鍛えられると思います。
    >ただ、新興宗教には気をつけてください。

    運動するのもとても良いです。
    やはり体を動かすと、気持ちが晴れますね。

    >5)日常で○○さんを怒らせる全ての出来事を修行と思い、感情のコントロールに注意する。
    >たとえば、車の急な割り込みとか、職場での理不尽な出来事、外食で注文を誰もとりにこないなど、
    >さまざまな出来事があると思いますが、それに腹を立てないように訓練をしてみてください。

    >6)感情的になったときに、聞く音楽や見る動画などを決めておき、活用しましょう。
    >それは心の落ち着くものが良いです。
    >iPodなどにそれを入れて、感情的になったときに聞くようにします。

    これは猫とか動物でも良いそうです。拠り所を作るのが大事だとか。

    >7)感情的になった時、携帯でも何でも良いので24時間のタイマーをつけ、
    >タイマーがなるまでの24時間は何もしないようにしましょう。

    >8)感情的に振る舞わない、尊敬できる人を探し、その人と行動し学びましょう。

    >9)相手に期待しないことです。

    これが一番、きなこさんに必要なことのように思います。

    >10)感情をコントロールする本を図書館などで探して、片っ端から読んでみてください。
    >多分、たくさんあるはずです。

    絶版になっているので、Amazonの中古でしか買えませんが
    アンドレ・モーロワの「人生をより良くする技術」という本は
    今のきなこさんにとてもおすすめです。
    モーロワは当時を代表する伝記作家で、分かりやすく、そして美しい文を書きます。
    恋愛や勉強、仕事、年のとり方などについて書いてあります。
    http://amzn.to/KRvSPM
    図書館には入っているところも多いと思います。

    あと、すぐに見られるものとして
    ・iff_co_jp
    https://twitter.com/#!/iff_co_jp
    精神科医で有名な斎藤学の相談の回答のTwitter

    ・AC_Books_bot
    https://twitter.com/#!/AC_Books_bot
    主にアダルトチルドレンに関連する書籍からの抜き出しBot

    等も目を通すことを、おすすめします。

    特に上の斎藤学氏の本などは有用でしょう。
    どれでも良いので興味のあるものを読んでみると良いと思います。
    気持ちが楽になると思います。
    あと非常に有名な本ですが、河合隼雄の「心の処方箋」もおすすめです。

    >彼のさみしさを埋めてあげる筋合もない
    その通りです。
    きなこさんは、きなこさんの今日のことだけを考えて生きて下さい。
    それだけで十分忙しいと思いますよ。

    ぜひぜひ今まで以上に自分と上手に向き合えるようになれますように応援しております。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE