終りにするか悩んでいます

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 恋人の相談

公開日:2013-03-18 20:52

終りにするか悩んでいます

▼ コメントを見る(8)

  • 31歳
  • りか


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

はじめまして
私31歳、彼35歳、付き合って一年です。

テンションの低い彼との付き合いを続けるか、私から終りにするべきか悩んでいます。

彼とは私から告白して付き合い始めました。
始めの頃は毎日仕事帰りに会って、電話もかけたり、かかってきたりと頻繁でしたが、2ヶ月ほど経つと彼のテンションが下がってきました。
「疲れたから帰る」と言って会う時間がだんだん少なくなり、私は不安になってダメ出ししてしまいました。(まだ博士の理論は知りませんでした)

そして喧嘩をして私がしばらく連絡しない間、彼は毎日メールをくれていましたが、二週間くらいしてメールが来なくなり、焦った私がすがってしまいました。

その頃から彼の態度が冷めて、私を好きなのか、付き合ってるのかわからない期間が4ヶ月くらいありました。(この間、体の関係なし)

その後も付き合い方で喧嘩をして、結局私がまたすがってしまったため、今も彼のテンションは低いままです。

彼と付き合っていて、私が甘えたい、もっと電話したい、もっと会いたいと思うほど気持ちが離れていきます。

腹が立って私の気持ちを伝えると、一時期は合わせてくれますが、また彼のペースに戻り、私の不満が溜まる繰り返しです。

彼は私を彼女と言ってはくれます。
でも今まで体の関係をもっても、終わるとすぐテレビを見てほとんど話をしてくれません。(体の相性はよいと思います)そして関係を持てば、しばらく彼は会ってくれません。

挨拶程度のメールは毎日あります。電話は私がかけないと彼からは月に1~2回くれる程度です。
そして会うのは月に一回ほどです。

私はもっと恋人としてちゃんと付き合いたい、だけど彼は私をセフレにしか思ってないのかなって感じています。

彼は定期的に私が怒る人だと思っているようです。
私が彼に不満があり怒っていても彼は無視するので余計腹が立ちます。
そして彼は話し合ってもすぐまた元に戻るから、私が我慢してもまた喧嘩になる…の繰り返しで。

人は変わらないから私が彼に合わせたら続くのかもしれませんが、うまくいかないのは私たちの性格が合わないことが原因なのでしょうか?

私は彼が大好きですが、今のままなら状況は悪くなるばかりと予想します。

私からお別れを言えば状況はよくなるでしょうか?

お別れは私から言うほうがいいのでしょうか?

お互い目指す付き合い方が違うなら、きっぱりお別れするべきですか?
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • りかさん、初めまして。

    りかさんの相談を読ませて頂いて思ったことは、りかさんは彼を大好きだとおっしゃっていますが、それは恋愛回路が大きくなってしまった為の執着なのではないかと思いました。自分の思い通りにならない相手を何とか思い通りにしようと一年も頑張っていたら、それはそれはそこに強い執着が生まれると思います。

    ご自身の相談内容を読み返して頂いて、冷静に考えたら、こんな扱いを受けて、それでも相手のことを好きと思える人がそんなに何人もいると思えますか?
    確かに、りかさんがお相手にダメだしやら何やらで居心地の悪さを提供してしまった為に、今の状況が生まれている、私さえあんなことしなければ、という反省心からの執着もあって、おふたりの間柄をなんとか修復したいというお気持ちもあるかもしれません。しかし、スムーズにいかない相手だからこの様な状況になったんだと思います。

    私が、ここで一番思うことは、彼を失うことより、こうした扱いを受けてそれに慣れていってしまうりかさんの方が心配です。人間とは慣れる動物です。このような扱いを受けても、まだ一緒にいられる事自体、りかさんの感覚が麻痺しているように感じます。これが、りかさんの男性との関係の中で基準になってしえば、次に出会う相手もその次も、慣れてきたら女性を粗末に扱う人になってしまうかもしれません。

    相手との関係も大切ですが、りかさんの幸せ、満足感がりかさんにとって一番優先すべき事だとおもいますよ。



    yummy  2013-03-23 12:19
  • こんばんわ、
    相手を変えるのは無理です。
    りかさんは、もう少し「博士理論」をキチンと見につけるべきです。
    このサイトに毎日目を通して、同様の相談をしっかり読みましょう。
    また、博士の著書も暗記するくらい読んで身に付けて下さい。
    恋愛関係だけでなく、実に日常の多くの場面で役に立ちますよ。

    二人が恋人関係であるというのは「幻想」です。
    「幻想」の中でもがいて苦しんでも仕方ないでしょう?
    恋愛回路ができているから、いつまでも執着してしまうのだと思います。
    誰だって未練や執着はあるものですが、31歳のりかさんには、こんな彼に時間を費やすのは無駄以外の何物でも無いし、
    距離を置くというより、さっさと見切ってしまうのが一番です。
    別にお別れなんか、言う必要もないのでは?
    「お別れ」に、また微妙にリアクションがあれば、心が動いてしまったりしませんか?
    それはりかさんの人生に、プラスにはならないと感じます。

  • > No.16068のコメントへの返信

    上下関係。

    そうなんです。

    私「なんで約束を破ったら謝ってくれないの?」

    彼「忘れてただけ。でも俺は大した内容じゃないけど。お前にいちいち謝らないといけないことなの?気にしてて後からぐちゃぐちゃ言うならすぐ後に言ったら?」

    という具合で、私は自分より立場が下だと言われました。私の機嫌を取ってまで付き合いたくないと。

    最悪です。
    大事にされない気持ちを伝えても「お前の話はわかりにくい」と。

    彼は絶対自分を変えない。
    自分はいつでも終わっていいと思ってる。付き合ってやってると。

    だんだん好きでいる意味がないように思えてきました。

    私は好きでなく、執着してるだけなのかな。一人になるのが寂しいだけなのかも。

    りか(投稿者) 2013-03-19 22:35
  • 博士は女性から告白するのを勧めてません。
    どうしても男性が「付き合ってやった」と思うから、達成感がなくて大事にできないのだと。

    でも、そこからのりかさんの行動次第で盛り返せたと思います。
    ですが、それはできなかったようですね。
    二ヶ月でテンションが下がったのは、彼が二ヶ月いてりかさんに身体以外の魅力を感じなかったんです。
    初めから上下関係があるから、りかさんは愛されてるか不安で色々と文句を言ったのではないでしょうか。
    彼は「付き合ってやってんのにさらに愛情を要求してくる」くらいに思ってるかもしれません。

    まったく腹が立ちますが、ここはやはり連絡を立つことですね。
    自然消滅を恐れるのはりかさんじゃなくて彼だけで良いんです。

    彼はりかさんに少しでも執着があればまた連絡してきますから。
    その時またここで対処を相談してみてください。

    そこまで待てずに彼に連絡してしまうようならここで相談するまでもないと思います。

    博士のプロトコルを熟読してみてください。

  • > No.16059のコメントへの返信

    >りか(投稿者)さん

     彼さんつけあがってますから、

     今後りかさんから一切連絡しちゃダメです。

     でも、その結果、自然消滅したとすれば、あなたはその程度の存在です。

     
     
     
     

  • 不満、ダメ出し、ケンカによって
    彼は今、りかさんに対して「嫌なイメージ」しかありません。

    そこで何も言わず、とりあえず
    距離を置いてみてはどうでしょう。
    りかさんから誘ったり連絡するのをやめるのです。
    (彼から連絡が来たら、返事をしても良いと思います)
    そうやって、りかさんの嫌なイメージが消えるのを待ちます。

    そして2~3ヶ月後に「久しぶり~元気?ご飯でもどう?」みたいな
    メールを出します。
    久しぶりに再会したら、最高に、居心地の良さを提供する。
    コツは恋愛に依存しすぎないことです。

    そして連絡をとっていない2~3ヶ月の間は
    時間がもったいないので、
    他の人も探しておくのが良いと思います。
    (婚活パーティや合コン、サークルなどに参加する)

  • > No.16058のコメントへの返信

    何度か連絡しないという方法を使っているため、効果は薄いと思います。

    次に私が連絡しないときは自然消滅になる気がします。

    りか(投稿者) 2013-03-18 21:58
  •  りかさん こんばんは

     りかさんは「惚れた弱み」につけこまれているように思います。

     彼さんには大切にされず、辛くありませんか??

     恋愛はお互いがフィフティフィフティの関係であって、初めてうまくいくものだと思います。
     ここは、ぐっと我慢をして、とりあえず、連絡を一切しない事にしてはどうでしょう。
     



     

     



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE