恋人同士の指摘

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 恋人の相談

公開日:2013-05-14 02:32

恋人同士の指摘

▼ コメントを見る(3)

  • 22歳
  • でれ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

恋人に対して、相手に直してほしいところを指摘するのはなぜですか?


これからも一緒にいたいから?
それとも自分の理想(居心地がいいように)に近づけたいから?
思い通りにしたいから?

よろしくお願いします。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • これからも一緒にいたいから、では?
    どちらかが我慢するのではなく、自分も相手もお互いに一緒にいて楽しい時間にしたいから
    嫌なことは嫌だといって、いってもらって、
    お互い気持ちよくいられる妥協点を探すのがお付き合いかなと思います。
    なので、「絶対にこうして!そっちの意見は聞かない!」というのはちょっとどうかなと思いますけど。
    嫌なところや不満を、全く言えずにため込んでいくような関係だったら一緒にいたくないです。

  • > No.18287のコメントへの返信

    ありがとうございます。
    お互いこれからも一緒にいるために頑張ります。

    でれ(投稿者) 2013-05-17 17:39
  • こんばんは。

    主さんんが、考えられている
    答えが全てだと思いますよ。

    結局のところ、
    自分のことが一番大事です。

    人とちゃんとお付き合いするって
    お互いのエゴとエゴの
    ぶつかり合いですから。

    大変だったり、
    辛かったりするけれど、
    そういう経験を乗り越えたところに
    本当の人間同志のお付き合いが
    在るのでは、と思います。

    ただ自分の想いを伝えるので
    いっぱいいっぱいで
    相手の気持ちや状況をあまりにも
    慮れないのは
    ただの幼稚で稚拙な行為です。

    相手のことを
    考えた上で、自分の気持ちを
    上手に伝えることが
    いい恋愛関係を持続できる
    秘訣です。

    難しいけど。笑



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE