彼氏に別れを告げられました
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・共感して欲しい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
 ・応援して欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    以前も相談した彼の事です。
 http://u-rennai.jp/consult/detail/9043/
 
 彼はここ2ヶ月程仕事が不調でした。
 原因は仕事を辞める事になった事が原因のようでした。
 彼の年齢は34歳です。
 
 それを話してくれた時は本当に困った状態のようで、お金を貸して欲しいと何度か言われました。
 今までにも彼にお金を貸した事はあります。きちんと返ってはきていますし、だますつもり等はないのですが、ただお金にだらしがないのは事実です。
 でも、どこかで私は彼の事を金の無心ではないか、、と思っていましたし、彼にも伝わっていたと思います。
 
 躊躇しましたが、何度か小額ではありますが貸しました。
 期日に返してくれていましたが、私も苦しんでいる彼から取り立てる事も嫌だし、やはりお金がならむと関係が終わるから嫌だと何度か言いました。嫌な態度もとってしまいました。
 でも、見かねて最後にこれは返さなくて良いから、また仕事が順調に行っている時においしいものでもご馳走して!と言い、取りにくるという彼に嫌な態度はしたくないので、振込先を聞き少し多めに振込みました。
 
 その日彼からお礼のメールがあり、夜に電話がありましたが、私は体調が悪いのと、やはり良い気分ではないので出ませんでした。
 その後、メールがあり、「もう連絡したくないのかな。」とありましたがこれも返信せず。
 
 すると翌朝に、
 「迷惑をかけてゴメン。先の見通しも立たないからこれからはひとりで頑張っていきます。たまたま重なっただけかもしれないけど、誰にも相手にされない感じがきつい。こんな俺といても楽しくないと思うから別れよう。人って冷たいもものだよね。お金は必ず返します。本当にすみませんでした。」
 とメールがありました。
 仕事帰りに「ちゃんと話そう。今から行っていい?」と聞くと
 「ちゃんと考えたんだよ。俺と一緒にいない方がいい。先が見えないししんどい。」とメールがありました。
 
 何も電話をしてしまいました。彼は出ません。
 メールで、
 「あなたが辛い時は私が支える。一緒に頑張ろうって言ったじゃない。誰かが冷たくても私は絶対に味方だよ。
 ほんとにそこまで辛い状況だという事に気付くのが遅くてごめんなさい。私は必ず力になるからまず状況を教えて。
 でも、私は必要なくて嫌いになったのならそう言ってください。」と送りました。
 
 お金を貸す事は良くない事だからと彼を何度か突き放してしまいましたが、当然の事で支払いがかさみ、精神的に本当に病んでしまっているのかと思います。
 
 私も当然の事でとても同様しており、感情的なメールを送ってしまいました。
 
 結婚を考えている彼だからこそ、辛い時も一緒に乗り越えて行きたかったです。正しい事ではなくても、結局彼を助けれなかった。味方になれなかったのではないかととても苦しいです。
 別れたくもありません。
 
 博士の復縁に関しても以前に頭にたたきこんでいたのですが、この場合、すぐに別れを受け入れるにも、彼を見捨てるようで、別れたくないと言ってしまいました。
 
 わかりにく文章で申し訳ございません。
 ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。
 
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            >桃ちゃんさん 
 ご自身の経験からのアドバイスありがとうございます。
 
 >男の人には お金を貸さないほうがいいと思います。
 その通りでした。
 
 >貸した途端 男性を信頼するという大事な部分のプライドを傷つけてしまうからです。
 >また 人は 罪悪感を感じる人には 会えなくなってしまいます。
 
 そうなんです。そのような感情が嫌で、関係を壊したくなく色々と彼にぶつけました。
 でも今現状でお金に困っている人には伝わる訳もありませんでした。
 
 >私はお金を貸すことより 、例え別れたり離れたりすることがあっても彼の最善を考え願うほうが 彼に対して 誠実な対応だと思っています。
 
 そうありたいです。具体的にいうとこのまま私は別れを受け入れ、彼がうまくいくように願いそっとしておく事が良いのでしょうか。
 彼が解決出来るように成長して欲しいと思っています。
 
 こんな事で別れがくるなんて思ってもみませんでした。
 今は辛いしまだもがいてしまいますが、乗り越えていかなければと思います。
 
 桃ちゃんさんからのご意見、感謝いたします。
 ありがとうございました。
 kanakana(投稿者) 2013-10-09 02:25
- 
                                    
            >なつほさん 
 そうなんです。
 彼はおそらく貯金がありません。あったとしても退職後やけになり使ってしまったのだと思います。
 
 >こんな彼と結婚したいだなんて…
 あなたが彼に罪悪感を持つ必要はないし、あなた、お金貸すの嫌だったでしょう?
 それが普通ですよ
 
 はい、とても嫌な気分になりました。お金は貸した途端に関係が変わるものだと思いました。
 このまま貸し続ける事は経済的に難しいです。
 
 ただ、冷たいと言ったのは、私にだけ発した言葉ではなく、彼がまわりの人に頼って冷たくされたのだと思います。今は誰も信じられない状況なのでしょう。
 当たり前に彼の自動自得なのですが、とても心配で仕方ありません。
 とても見切る心境にはなりません。。。でもその判断が正しいのだと思います。
 
 貯金もないこともありえませんよね。
 頭ではわかっているのですが、どうしても思考が完全に復縁を望んでしまいます。
 
 こんな相談に率直な意見を下さり感謝いたします。
 ありがとうございます。
 kanakana(投稿者) 2013-10-09 02:17
- 
                                    
            >プーーさん 
 コメント、ありがとうございます。
 
 >逆に聞きますけど、kanakanaさんは好きな人にお金貸してって言えます?
 私は言えません。プーーさんや皆様が仰るようにな、彼にとって私の価値はそのようなものなんだと、思って悲しく感じていました。ずっと。
 
 でも、お金にはだらしかがないけれど、他に良いところがたくさんあり、彼を悪として諦める事がなかなか出来ないでいます。典型的なダメ男にはまる女ですよね、私。
 彼は私に迷惑がかかるからと別れを選んだと言っていますが、もっと騙された方が諦めがついたかもしれません。
 
 プーーさんのおっしゃるとおり、私は幸せに遠回りするような男性を好きになって、自分でも貧乏くじを喜んで引いているようなものだと自覚していました。
 完全に恋愛回路出来てしまっています。
 それでも彼の事が心配ですが、まずはなんとか自分が今の辛い状況から抜け出して行きたいと思います。
 
 的確なご意見感謝致します。ありがとうございます。
 kanakana(投稿者) 2013-10-09 02:08
- 
                                    
            私も勉強中なので 的確なアドバイスにならないかもしれませんが… 
 
 自分自身 親が事業を失敗し お金には 苦労した事があるので話します。
 
 男の人には お金を貸さないほうがいいと思います。
 
 貸した途端 男性を信頼するという大事な部分のプライドを傷つけてしまうからです。
 
 また 人は 罪悪感を感じる人には 会えなくなってしまいます。
 
 私はお金を貸すことより 、例え別れたり離れたりすることがあっても彼の最善を考え願うほうが 彼に対して 誠実な対応だと思っています。
 
 つらいでしょうが 乗り越えてください。
 
- 
                                    
            プーーさんに同意です 
 
 34にもなって、貯金もないのかよ!
 
 これが率直な感想です
 
 こんな彼と結婚したいだなんて…
 あなたが彼に罪悪感を持つ必要はないし、あなた、お金貸すの嫌だったでしょう?
 それが普通ですよ
 
 でもこの彼と関わっていたら
 ずっとずっと、就職するまで貸し続けなきゃならないのですよ?
 
 貸さなきゃ、冷たいて言われる始末
 
 身内じゃないのですからね
 
 見切るべき時が来たのではないでしょうか
 
- 
                                    
            いやいやいやいや、kanakanaさん、大丈夫ですか? 
 
 逆に聞きますけど、kanakanaさんは好きな人にお金貸してって言えます?
 
 何度も何度もお金を貸してもらっておいて、貸すのを渋られたら
 「人って冷たいものだよね」って言って別れたくなるんですか?
 
 それって当たり前の感覚ですか?大切な人からお金を何度も借りるのが?
 
 >彼を見捨てるようで、別れたくないと言ってしまいました。
 
 彼を見捨てる事が悪い事だと思いません。
 
 >結婚を考えている彼だからこそ、辛い時も一緒に乗り越えて行きたかったです。
 
 彼は結婚を考えているように見えません。
 
 彼の味方になって、彼の力になって、彼にお金を貸してあげればあげるほど
 彼はkanakanaさんを価値のない女性だと思うと思います。
 
 お金を貸してくれる女性より、彼の最後の小銭でジュースをおごってあげて
 「ありがとう。もっと飲みたいな」と言う女性の方がよっぽど価値を感じると思います。
 
 私もお金に縁がある方ではないですが、
 kanakanaさんは遠回りに幸せになろうとしてるというか、
 若いのに何もわざわざそんな男性を選ばなくてもいいじゃない、と思います。
 目を覚ましてほしいです。
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








