【夢が叶う9つの定理 第6回】行き詰まった状態から脱する考え方。
●渕上賢太郎(ふちがみ・けんたろう)博士
夢を叶えるアカデミー主宰。数学、生命科学、行動経済学の博士号を持つ。その知識を応用し、ヒト・モノ・コトを思い通りにする定理を発見した。「なぜここまでしてやる必要が?」と思いつつ、前回は山田君にヒットコンテンツの秘訣を伝授。
●山田君
博士の教えにより、彼女いない歴=年齢だったモテない人生に終止符を打った32歳。仕事面でも無気力なSEだったが、出世を目指し、新プロジェクトに奮闘中。
※この記事は、2011〜2013年までの間に、MSNのニュースサイト・ドニッチにアップされたぐっどうぃる博士の記事の復刻版です。また、目標達成のための記事ですが、恋に悩む女性にも役立つ内容だと考え、このたび恋愛ユニバーシティにも載せる事にしました。
神奈川県某所にある謎に包まれた研究所の一室。そこには「夢を叶えるアカデミー」の看板がひっそりと掲げられている。ここでは「成功」に関するあらゆる研究が行われており、夢を叶えたい起業家や、思い通りに動かず邪魔ばかりする部下に困り果てた経営トップたちが、こぞって扉を叩く……。
「出世してお給料をいっぱいもらって人の羨む生活をする!」そう決意した山田君。プロジェクトリーダーとして初めて大きな仕事を任されたが、順風満帆とはいかないようで……。
山田君 博士ぇーーーーっ!大変ですーーーーー。
これはホントにヤバいですっ。やばいよやばいよ~!!!
博士 おっ山田君、新ネタは出川哲朗の物真似か。結構雰囲気出てるぞ。
山田君 そうなんです!秋はリアクション芸で行こうと思って……って違いますよ!!
リアルにヤバいんすよ!!!
博士 おお、「リアルに」も出川風だな。君にしてはよくできたネタだ。
山田君 だから~違うんですよ!!
プロジェクトが問題続出で、もうどうにもならない状態なんです!
博士 ほう、一体何が起きたんだ?
山田君 まず、600万円だった予算が300万円になっちゃったんです!
これはヤバいなと思ってたら、今回の企画を担当してるデザイナーの女の子が突然結婚して関西に行きますって辞表出してきて。もう途中までデザインしてるのにどうするの~って引き留めても、「もう決めたんで」とか言って聞く耳持たないんですよ。
さらにですよ、チームメンバーにひとり、やたらと和を乱す奴がいて、みんなで残業してるのに「自分は定時で帰ります」ってさっさと帰ったり、自分の仕事量が多すぎて不公平だとか騒いだり。
ホント、問題ばっかり起こるんです。こんなんじゃもう、新コンテンツなんて絶対できないですよ!
博士 この世には、トラブルのないプロジェクトなど、何もないのだよ。山田君。
山田君 きょ、京極堂!
博士 そうだ。
「姑獲鳥の夏」や「魍魎の匣」は、それなりに面白かった。
ま、映画でしか見ていないんだが。
それを友人に話したら、「いや、小説で読まないと意味ないから」って言われたよ。
で、書店に買いにいったら、本が厚すぎて正直読む気を失ったよ。
山田君 あの、そろそろ本題に入ってもらってもいいですか?
博士 よかろう。
どんな仕事も、どんなプロジェクトも、状況は常に変わり続け、必ず問題が起きる。最初の計画通りに進むなんてあり得ない。
その一方で、すべてのお膳立てが出来ていないと物事を進められないという人間が本当に多い。
「予算が減ったから、良いサービスが出来ない」
「チームがまとまらなくて、プロジェクトが進まない」
「人材がいなくなったから、運営を維持できない」
「商品がイマイチだから、頑張っても売れない」
そうして、自分以外の誰かのせいにして、出来損ないの結果を出し、
「次はちゃんとした環境で働きたい」なんて本気で思っている。
まさに今の君だ。
そういう凡人は成功しない。保証しよう。
この世に、完璧にお膳立てされて思い通りに進んでいく仕事などない。
山田君 うう……。
でも博士、600万の予算が300万とか、すでに途中までデザインを組んだデザイナーがいなくなるとか、そう簡単に解決するトラブルじゃないですよ。もう、どこから手をつけたら良いかさっぱりわかりません。
やっぱり、もうだめだぁ~~。
博士 泣くな。山田君。
そういう時はだな、ヒエラルキーという考え方を取り入れるんだ。
山田君 ひきがえる?
博士 君はキテレツ大百科に出てくるブタゴリラか?
ヒエラルキーだよ。
問題を階層構造(ヒエラルキー)の一部として捉えなおす、という考え方だ。
問題を階層構造の一部として捉えたら、その問題の一つ上の階層から解決策を探すんだ。
僕はこれを、「ヒエラルキーの高い場所で考える」と表現している。
例えば、デザイナーの子が辞めてしまうという件。彼女を引き留める、引き留めないというレベルで考えても解決しない場合、もう一つ上の階層は、新しいコンテンツのデザインを誰かが行う、ということだ。
だとすれば、そもそも、社内ではなく、外注するのもありだろう。僕の知り合いは、SNSで、デザイン関連コミュニティから人材を見つけ、相当安く高品質のデザインをあげていた。
あるいは、辞める、辞めないに拘らず、「彼女に継続してデザインをしてもらう方法」を考えるのもありだ。これだけITが発達していれば、遠隔地でも仕事はできる。フリーで契約するなり何なり、彼女の意向を満たしながらデザインを続けてもらえる方法があるかもしれない。
山田君 じゃ、じゃあ予算が大きく減ってしまったのはどうすればいいんでしょう?
博士 「今、作りかけているコンテンツを完成させること」の階層で物事を考えていてもダメかもしれないな。
その上の階層にあるのは、「企画を成功させ会社やチームに利益をもたらすこと」だろう。何も今の企画にこだわる必要はない。300万で出来る事を考えなおすのも手だ。
600万の予算で組んでいたコンテンツは300万では同じものは作れない。そうなったときに、「収益を上げる新サービスを作ること」という階層に一段上がって考えられるかどうか、そこが成功にたどり着ける人と、途中で立ち止まってしまう人との差なんだよ。
山田君 なるほど~。
博士 「モテの定理」の第一回でも話しただろう。「佐々木希ちゃん似のA子さん」を落とすことに執着していたら「モテ」は遠い。しかし「佐々木希ちゃん似のカワイイ女性」を誰か落とす、ということを考えればチャンスは広がる。さらに上の階層で「カワイイ女性」を誰か落とす、ということを考えれば、佐々木希ちゃん似でもいいし、宮崎あおいちゃん似でもいいし、綾瀬はるかちゃん似でもいいわけだからさらにチャンスは広がる。
同じことだよ。
山田君 おおっ、確かにそうですね!
博士 とにかく大切なのは「問題にぶつかったら、その問題をヒエラルキーの一部としてとらえ、ヒエラルキーの高い所で考えること」だ。そうすれば、何かしらの解決法が見つかるんだよ。
さらに言ってしまえば、「企画を成功させ会社に利益をもたらすこと」のさらに上にあるのは「山田君が成功すること」なわけだから、そのためなら「他の会社に行く」という選択肢も出てくるかもしれない。
階層が高くなればなるほど、解決策は増えてくる。
山田君 じゃあ僕は今、少なくなった予算、いなくなったデザイナー、チームの不協和音というトラブルを踏まえて、「収益を上げる新サービスを作る」ためにはどうしたらいいかを高い階層で考えたら良いというわけですか。
博士 そうだ。正直大した問題ではない。
山田君 わかりました!そう思えば、何とかなりそうな気がしてきましたよ!
この機会に「けん玉プラス」企画を再考してみようかな~。意外と低予算でできそうなんですよ。
博士 まだ「けん玉プラス」を引っ張っていたのか!
でもそれも大事なことかもしれないな……。
山田君 えっ、どれがですか?
博士 「けん玉プラス」だよ。その企画をやるのは君にとっていいことかもしれない。
その理由は次回話そう。
今回の定理
問題をヒエラルキーの一部としてとらえ、それより高い階層で考えるようにすると、その問題は解決する。
(次回予告)
山田君が「けん玉プラス」企画を実行に移した方がいいワケとは?「成功」と「モチベーション」のお話です。
ぐっどうぃる博士 (恋愛カウンセラー)
理学博士(生命科学専攻)。現在は主に恋愛カウンセラーとして活躍。自身の体験と生命科学的視点を合わせた独自の恋愛メソッドを展開し人気を集めている。悩める女性の恋の問題が解決するサイト『恋愛ユニバーシティ』主宰。
現在、WEB、書籍、雑誌等など多方面で活躍中。また大手企業のマーケティングリサーチや企業のブランディング戦略にも参画。
近著に『振り向いてくれない彼に1ミリも迫らないで恋に落とす本』がある。
他にも『モテの定理』『恋愛マトリックス』(ソフトバンククリエイティブ)、『恋で泣かない女になる61のルール』(講談社)などがある。
ぐっどうぃる博士の経歴はこちら
ぐっどうぃる博士と直接電話相談したい方はコチラ:
https://u-rennai.jp/consult/adviser/2
関連記事
関連する相談