-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
恋愛がうまくいかず、婚活も行き詰まり気味です。
自分の今までの恋愛がどうだったか、自分の性格はどんなタイプで、どんな相手とうまくいきやすいのか・・など、じっくり考えてみる必要を感じています。
自分の因果律を知りたいです。
博士は時々、質問者に兄弟関係を聞いていらっしゃると思います。長女なのか次女なのか、一人っ子なのか末っ子なのかなど。
それらの影響について、つかめている方はいらっしゃいますか?何となくでも良いので教えていただきたいです。
私は、長女=しっかり者、末っ子=甘え上手、一人っ子=コミュニケーション下手??みたいな曖昧なイメージで読んできましたが、よく分かっていません。
家族関係や兄弟関係は自分に大きな影響があると思っていますし、自分がどういうタイプなのかを把握する助けにしたいです。
変な質問かもしれませんが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
-
sugarsugarさん
はじめまして(*^_^*)
相談を読ませていただいて、興味を持ちました。家庭環境や兄弟関係について、具体的に博士理論というのがあるのかどうか私は分からないのですが、博士のコメントからはその人をより深く、多角的に分析していく材料にしていることはよく分かりますね。
個人的には、育ってきた環境や兄弟姉妹の有無がその人の思考や言動を選択させている部分は大きいと思いますし(たとえば、自分が、父親からの愛情に飢えて育った場合、彼氏にはその役目を担う人を無意識に求めていたり理想化したりするようなこともありますよね)エピソードなどをきくことで、分析出来る部分もあると思いますが、sugarsugarさん自身はご自分をどういうタイプで、どんな恋愛傾向があり、なぜうまくいかないと感じていらっしゃるのでしょうか?ご兄弟姉妹はいらっしゃいますか?
今まで恋愛は長く続いてきましたか?別れの共通点や選ぶ男性の共通点などはありますか?ご自身のことを書いていただけると、文章化することで自分自身でも気づく点が出てくるのではないかと思います。こちらもそれについて意見しやすいです。
自分を知る作業は大切ですし、因果律を知れば運命を変えることにもなると思いますが、
強い痛みを味わうまで同じ恋愛や生き方を繰り返すのはそれがこれまでずっとずっと選択してきた方法だからです。幼少期から選んできた方法かもしれません。
自分と向き合うことはそれまでの生き方を変えることにもなり、逆に疲れて苦しくなることもあると思います。
こちらにご自身のことを書きたくない場合は無理なさらないで大丈夫ですが・・・よかったら書いてみてくださいね。
pani 2012-02-29 23:24 -
sugarsugarさん。
結構前ですが、博士がこのサイトの恋愛相談の回答で家族構成の因果律について触れていましたよ。
「男兄弟がいた人に比べて、姉妹や一人っ子で育った女性(男性はその逆)は男性をよく知らないため異性を特別視したり理想化しやすくなる」
「一人っ子はきょうだい喧嘩の経験がなく、自分がどのような言葉を発すると相手が傷ついたり怒ったりするのか学ぶ機会が得られないから察する能力が低くなる傾向がある」・・etcのような因果律だった記憶があります。
そう考えると、「家族構成」は恋愛を上手くいかせて居心地良い人間関係を作るという面では結構重要な因果律を持っていますよね・・。
rinko9055 2012-03-02 01:10 -
>paniさん
書き込みありがとうございます!
博士理論は、恋愛だけじゃなくて人の性格についても分析してるところが面白いなと思ってます。私は流されやすい性格で、きちんと考えずにふわふわ生きてきたと思います。男性についても偶然その時に出会って自分を好きになってくれる人と付き合ってきたため、自分からこの男性と付き合いたいから駆け引きをしようとか、うまくいかないからここを工夫しようとか、意識して行動してませんでした。
婚活は始めた途端にいろいろ失敗しました。今まで選ばれようとしか考えていなかったので、どういう男性を選んで良いのか分からず、良い人そうだと思ってたら弱い男性で借金があったとか、ネットなのであまり詳しく書けませんがそんな感じです。
書き込みを読んで、自分を変えるのもつらい作業なんだなあと思いました。自分を変えた方が良いのかなと思いこんでたんですが、別にそういうわけでもないんですよね。もちろん悪いところは直していきたいですが・・。
とりとめもない内容になってしまいましたが、ありがとうございます☆
sugarsugar(投稿者) 2012-03-03 20:18 -
>rinko9055さん
貴重な情報をありがとうございます!
なるほどー、私は女に囲まれて暮らしてきたので、まさに異性を特別視したり理想化していたと思います。その分はげしく幻滅していた時期もありましたが、バランスよく現実を見ていかないといけないですね。一人っ子についてもあてはまると思う人がいます。博士理論すごいですね。
婚活していて、自分がどういう性格の人とうまくいきやすいのか知りたいと思っていました。新しい家族を作るわけで、その人の家族観や人間関係の作り方って重要ですよね。
男性の家族関係などを聞いていき、プロファイルに役立てていこうと思います。
ありがとうございました。
sugarsugar(投稿者) 2012-03-03 20:23 -
sugarsugarさん
お久しぶりです。気になっていたのですが、
忙しくなってしまい、レスが遅くなってごめんなさい(>_<)
その後いかがお過ごしですか?
>男性についても偶然その時に出会って自分を好きになってくれる人と付き合ってきたため、自分からこの男性と付き合いたいから駆け引きをしようとか、うまくいかないからここを工夫しようとか、意識して行動してませんでした。
博士は自分を好きになってくれる中から相手を選ぶ、というのを薦めてますよね。世の中には自分を絶対に好きにならない人たちがいるので、そこから選ぼうとするとうまくいかない場合が多いとのことです。また自分の市場価値を見誤ると、選び方で失敗することも多いと思います。まずはいろんな方とデートしたり会話をしたりしていろんな男性と接すること、そしていろんな場に行って自分の市場価値をよく知ることが大事かと思います。自分を商品だとして、なにをアピールできるのか、どこに売ると高く売れるか、など自分を知ることからはじめてはいかがでしょうか。自分に合ったハブが見つかればうまくいきやすいと思います。市場価値を知ることは辛い現実にぶつかる場合もありますが、それを理解することで自分の売り出し方も変わると思います。
>自分を変えた方が良いのかなと思いこんでたんですが、別にそういうわけでもないんですよね。
相手と過去は変えられません。変えられるのは自分だけです。男性と付き合うことができても、良い男性でないならば、自分を変えていく作業が必要になると思います。
人は快の感情を選ぶように出来ているそうです。失敗したり不快と感じると、それを避けるために行動を見直し、変えるようになります。しかし、幼いころから自立心、問題処理能力が育ってないとそれ(不快)に対する反応力が落ち、不快の感情を続けてしまうこともあるようです。自分がどんな相手を選んでよいか分からないのであれば、まずは自分が何を大事に思っているか書きだしてみてはどうでしょうか?ここだけは譲れない、という核があるはずです。
それが多すぎるほど相手は見つかりにくくなると思いますが・・・
以下は博士の理論ではないので、流して読んでいただければ、と思いますが、一般論として得た私の知識です。兄弟姉妹の関係によって変わってきますので参考程度に見てください。(たとえば優秀な姉をもった妹、などは劣等感のかたまりとなり、常に姉と比べられ、以下にあるような末っ子とは違う性格になると思います。)
長男長女:第一子で大事に育てられる半面、親にとっては初めての子育てで不安と緊張の中育てられるため慎重で真面目なタイプが比較的多い。勉強はできるが頭がかたい、など。下の子は上の子をみて育つため、要領がよくなりやすいが、上の子は模範がいないため、要領が悪いことが多い。(妹のような性格だったらねえ・・と兄がいわれるようなことが多いのもこれ。惣領の甚六という言葉があるのも、要領を得ずぼーっとしてる様から。)しかし、下を見て育つので面倒見がよく、気も使える。(飲み会でサッと取り分けるようなタイプが多かったり)
頼りになる。優しい。比較的先生受けがよかったりすることも多い。
真ん中:上下に囲まれているので、両方の気持ちを分かる。ただ、長男長女は第一子で大事に育てられ、末っ子は下の子で甘やかされて大事に育てられるが、真ん中は2番目で親も慣れてくるのでほったらかしにされやすい。そのため、他と違う自分をアピールしたり、目立つような行動が多くなる。うまくいけば個性的な自己を発揮し、成功する。(芸能人でいうとサム(安室の元旦那)。医者の兄弟に囲まれているが1人だけ違う世界にいる=自分は人と違う、というアピールの結果)負けず嫌いで気が強い、頑固でめんどくさいタイプも多い。兄姉が優秀だとつぶれて非行に走る場合もある。エネルギーが強い。
末っ子:兄、姉、などがいてすべてそこから学ぶので、(たとえば兄、姉が怒られているのを見てああいうことをすると怒られるんだな、と学習する)要領がよく、甘えたりするのも自然で得意になりやすい。(上の子は比較的甘え下手)社会性、協調性が自然と身につく。親も上より下の子だと甘くなりがち。上に比べて親の子育ての要領もよくなり、適度に手を抜くので過度な干渉を受けずに育つ。よって我が強くなったり負けず嫌いなことも多い。人を頼るくせ、なんとかしてもらえる、と思ってしまう甘い部分が残る場合がある。調子がいい。
一人っ子:小さいころから1人なので1人遊びに慣れていて創造性が豊か。独創性もある。協調性は育ちにくい。1人でいることが平気。親に溺愛されたり干渉過多になりやすいため、親の影響をもろにうけやすい。(兄弟がいれば分散するが)
sugarsugarさんがご自分を分析していくうえで少しでもお役にたてたら嬉しいです!
pani 2012-04-04 02:58 -
今更ですが・・・
雑誌で見た前田健のきょうだい占いがけっこうあたってました。(何の雑誌かは忘れてしまいました)
「きょうだいでわかる! LOVE&キャラ診断―気になる相手はまず“兄弟&姉妹”を探れ! 」なんて本も出しているようです。(これは相手の分析の本のようですが)
わたしは付き合った人は三人だけですが、全員「姉+彼」でした。雑誌で読んだ前田さんの分析は、けっこう彼らに当てはまっていた気がします。
あと、これはきょうだい診断ではありませんが、恋キャラ診断
http://cancam.tv/content/maeken/special/girls.html
がネットで受けられるみたいです(*^_^*)
りんご 2012-04-15 19:47 -
>paniさん
気づかずレスが大変遅くなってしまい、失礼いたしました!
ご丁寧に兄弟について書いてくださって、ありがとうございました。
私は婚活をしていたのですが、以前からの縁がつながって彼ができました。
今のところうまくいっていますが、ときめく恋愛というより、先を見据えてお互いに良い関係を築けるかどうかという感じです。
結婚を意識しているので、彼の人間性や家庭に求めるもの、結婚生活のイメージ、それらと私の持っているものがうまくいくのかを見定めていこうと思っています。
兄弟について書いてくださったこと、参考になるなあ~と思いました!
友人関係でも、合う人と合わない人の組み合わせの参考になりそうな気がします。ここを見ていらっしゃる他の方の参考にもなると思います。
ありがとうございました。
sugarsugar(投稿者) 2012-04-18 01:12 -
>りんごさん
恋キャラ診断、やっちゃいました(笑)
たくさん質問がありますね~。
きょうだい占いというのもあるんですね。
雑誌は見るチャンスはないかもしれないですが、本は見てみようと思います。
ありがとうございました!
sugarsugar(投稿者) 2012-04-18 10:03