- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    皆さん、こんにちは。
 
 23歳の大学院生です。
 
 今、お付き合いしている人はいません。
 
 将来的に結婚し、子供も欲しいと思っています。そのため、色々な男性と知り合う機会を増やしたいと思っています。
 
 ・今すぐ、結婚したい訳ではないので、婚活サイトなどの登録はしていません
 
 ・女子大のため、男性と知り合う機会が少ないです。
 
 皆さんはどのように色々な男性と会う機会を作っていますか?
 
 体験談なども聞かせていただけると嬉しいです。
- 
                                    
            ここあさん、初めまして。 
 
 出会い活動ですが、博士の「出会いがないが口ぐせのあなたへ」という本に
 博士のすすめる詳しいやり方が書いてありますよね。
 あの本はそれ以外にもとても良いことが書いてあって、私も今でも読み返すことが多いです。
 
 あと、もっと詳細に書いてある本で「愛させる技術」というのがあります。
 どこに行くべきか、声のかけ方など具体的に行動一つ一つまでマニュアル化されています。
 (最後には結婚を約束させるやり方まで書いてあります)
 
 私も大学院生でしたが、狭い世界でしたし、学内の出会いは期待出来なかったので、いろんなことをしました。
 
 まずかつての同級生と遊ぶことですね。小学校でも大学でも何でも。
 SNSで久しぶりに見つけたりとか、ありますよね♪
 それで誘って遊んでもらって、その時に「良い人いたら紹介してほしい><。」と頼みこみました。
 「ともかく大学院だと出会いがない!干からびそう!」とか強調して(笑)
 合コン開いてもらったりとか。
 それで、今の彼は友達つながりで紹介してもらいました。
 やっぱり身元が確実なので、安心感が違いますね。
 
 あとはSNSのオフ会にも結構行きました。
 ビジネスっぽいのとか、趣味っぽいのとか、結構手当たり次第に。
 今より年齢が若かった(ここあさんと同じくらい)だったのもあり
 ほぼ知り合った男性全員から後でコンタクトがありました。
 メールのやり取りをしたり、すぐに付き合いたいと言われたこともありました。
 でも、やっぱり体目当てっぽいな…とか、安全じゃなさそうだったり思うようなことが多く、
 結局ここからお付き合いに発展した人はいませんでした。
 
 いろんな世界や男性を知るという意味ではとても良い練習になったと思います。
 こういう言い方をすると男性は気をよくするのか…とか。
 
 あと研究の為というのもありましたけど、いろんな所に出かけるようにしました。
 お友達の誘いは、ちょっとめんどくさかったりしても全て行くようにしました。
 しんどかったけど、普段とは違う世界に触れるきっかけはありましたし
 その後他の男性とのデートでの話題になったりもしたので、細かいとこで恩恵はあったかなと思います。
 
 あと、一人でカフェに行って勉強するというのはよくやりました。
 出会い活動というよりは、家だと勉強出来なくてという事情ですけど(笑)
 その際、ナンパは何度もされたんですよね…自分でもびっくりでしたが、
 それまでより一生懸命見た目を磨いていたからかもしれません。
 モテない私に声をかけてくれるのはありがたいんですけど、ちょっと怖くて受け付けなかったです…。
 
 こんな感じで一年くらいで今の彼までたどり着きました。
 「人を動かす」の実践が大きかったと思います。
 人づてに紹介してくれる力ってやっぱり大きなものだなと思いました。
 
 私はインドアであんまり人と一緒にいるのが好きじゃないほうですが
 それでも一生懸命頑張ったらここまで出来たので、きっとここあさんも大丈夫だと思います。
 ぜひ頑張って下さいね。
 うりこ 2012-06-03 23:14
- 
                                    
            もすきっとさん、こんにちは♪とっても勉強になるコメント、ありがとうございます。 
 
 早速、『出会いがないが口ぐせのあなたへ』と『愛させる技術』をAmazonで購入しました(笑)しっかり読んで行動に移せるようにしたいです。
 
 なるほど、やはり友人からの紹介が一番安全で安心ですよね。SNSのオフ会は少し不安で躊躇してしまっていました。
 
 ただ、もすきっとさんが仰っているとおり、院生生活はとてもとても狭い世界なので、ひどい日は今日会話した人が教授だけ…なんて時もあります。。
 
 なので、色んな世界の人を知る機会として、色んな場所に出向こうと思います。
 
 これからの行動指針としては
 
 ①小中高大の同級生と遊びにでかける(こちらから誘うのはもちろんだが、誘われたら断らずに出かける。)→紹介してもらう
 
 ②SNSのオフ会に参加
 
 ③色々な所へ足を運んでみる
 
 ④本を読む
 
 をやっていこうと思います。
 
 『人を動かす』も流し読みした程度なので、実践できるまで読みたいです。
 
 ありがとうございます。頑張ります!
 ここあ(投稿者) 2012-06-04 15:21
- 
                                    
            >ここあ(投稿者)さん 
 
 ここあさん、こんばんは。
 
 早速お買い求め頂いたのですね。行動が早くて素晴らしいと思います。
 ぜひ博士の本ともどもお役立て下さい。
 
 そういえば、一つ大事なことを書き忘れておりました。申し訳ないです…ついうっかりして。
 
 私が出会い活動をする前にやったことで、最も重要だったのは理想の男性像をはっきりさせることです。
 
 こちらのコメントにも具体的にやったことを書いたんですけども
 http://u-rennai.jp/consult/comment/6745/
 http://u-rennai.jp/consult/comment/6240/
 もしよろしければお読み下さいませ。
 
 私が一番参考にしたのは、橘つぐみさんという恋愛カウンセラーの方の考え方です。
 かつての恋愛専門ドットコムのほうで、ブログを書いていた博士のお知り合いの方です。
 
 >つぐみさんが言うには
 >「幸せな結婚をしている人は「彼が好きだから」というより、
 >自分自身をよく分析したうえで、それにフィットした人と結婚している」とのこと。
 
 >結婚における送りたい人生では、さらに次の3つが重要だそうです。
 >「仕事は続けたいのか、主婦になりたいのか」
 >「住む場所はどのあたりがいいのか」
 >「子供はほしいか、いらないのか」
 
 ここあさんはまだ若いし、結婚はあと数年先で十分だと思います。
 当時の私もそうでしたが、急に結婚相手だから違うやり方をってのも無理だろうと思い
 まずここから考え始めました。
 
 仕事は続けたい、住む場所は出来れば都会がいいな、子供もほしいとか。
 じゃあやっぱり身近な男性のほうが良いのかな~?みたいなイメージが膨らみました。
 
 >☆付き合いたい人
 >・私を一番大事にしてくれるし、すごく愛してくれる人
 >・学歴は××卒くらい。
 >・年収は○○万くらい。
 >・休日は一緒に出かけられる人(例)
 >・映画が好きな人(例)
 >などなど。
 
 >×お断りな人
 >・ギャンブルや賭博などにお金を使う
 >・性格が自分勝手
 >・アルバイトしかしていないか、無職
 >・俺様タイプで何も動こうとしない
 >・風俗に行く
 >・結婚相手を探してない
 >などでしょうか。
 
 こういうリストを実際に作っています。
 今見返したら、付き合いたい人の項目は50近く上がっています。
 最近も、こちらのサイトで学んだことを一つ追加しました♪
 
 こういう風にすると、どんな男性が自分は良いのかイメージがすごくはっきりするんです。
 なので、ここあさんもまずリストを作ると良いと思います。
 そうすると、いざ男性と出会った時に、迷わなくて済むんですよね。
 
 例えば見かけが良い男性がいたとしても、お断りな人リストに該当したら、あっさり諦められます。
 初対面で見切った男性も数多いです。
 今思えば、自分の身と時間を守る為にすごく良かったのだと思います。
 
 だから、常に全力投球ではなく、力を入れたり抜いたり出来るんですよ。
 そういうお断りな男性でも目の前にいるのですから、もったいない。
 ということで「人を動かす」の実践をめいいっぱいします。
 聞き役になるとか、「すごーい!」と言うとか。
 それでお互いに気持ち良い時間を過ごし、まあ帰ってからはサヨナラ~と(笑)
 
 さらに発展的なことで、これは私も出会い活動中にはあまり出来てなかったんですけど…
 じゃあ、自分の理想の男性像はイメージできたら、そういう男性は、どんな女性が理想かな?って逆に考えるんです。
 今度は自分をブランディングする訳です。
 例えばですが、かわいくて、美人で、笑顔が素敵で、素直で、明るくて、賢くて、巨乳で、エッチが好きで、
 肌がスベスベで、料理が上手で、自分を信頼して自由にさせてくれて、子供が好きでとか…まあ何でも良いんですけどね(笑)
 そこもざっくり考えておくと自分のイメージもしっかりしたものになります。
 一貫性のあるメッセージを全体から発することが出来ると、強いですからね。
 
 その為に洋服とか髪とか、見た目も合わせるんです。
 そうすると、より手っ取り早く理想の男性に近づけるでしょう。見た目の力は偉大です。
 男性をがっつり捕まえた後に、本性をあらわせば良いのです(笑)
 
 本格的にきちんとお付き合いする彼が出来た時には、このセルフブランディングは必ずやった方が良いです。
 自分の行動の指針になります。
 
 私の場合は大きく「見た目に気遣っている女性らしい女性」「彼の仕事と自由を絶対に邪魔しない」の二本柱ですかね~。
 (博士にも天然と言われたので、居心地の良さが欠けているのだろうと思い、その他のところでカバーしようとしています)
 他にも細かい決め事はありますが。
 なので、見た目に関して出来ることは全てやります。一瞬足りとも気が抜けません…正直、ほんと大変です。
 おかげで彼からはよく褒められますので、報われる思いです。
 そして、「あーん、さびしいよー!!!!」と思ったとしても、彼にメールしたり出来ません(笑)
 代わりに博士の厳しい回答を読んで、耐え忍びます。
 よくメールで「お仕事応援しているね!」と言うので、そこに行動を一致させないと私は単なる口先女になってしまうからです。
 
 こうやって一貫した行動を取り続けているので、それをちょっと外した時に彼の予想外に出ることが出来ます。
 つまり、駆け引きがとてもしやすいのです。
 博士が「恋で泣かない女になる61のルール」にお書きになっているように、シナリオを書く際も非常に役立ちます。
 キャラを立てておくことが大事だなと思います。
 
 また長くなってしまったんですが、ぜひ頑張って下さいね。
 きっとここあさんなら1年もすれば上手く行くと思います。
 
 また、博士に限らずいろんな参考になる本があります。
 ジョン・グレイの「この人と結婚する為に」「ベストパートナーになる為に」
 橘つぐみさん「野生の勘で恋せよ乙女」「最終彼氏の見つけ方」
 あとはルールズ。これらは当時、実際に私が使っていたものです。非常に役に立った本でした。
 ここあさんのお役にも立てると思います。もし良かったら目を通してみて下さいね。
 
 また私がお付き合いを始めた後に読んだ本ですが、これ一冊で何とかなると思った本があります。
 「男と女が95%わかりあえるスターリング・メソッド」というものです。
 http://u-rennai.jp/library/detail/45/
 (結婚カウンセラーの大安ケイコさんのブログで知りました。彼女のブログも必読でしょう)
 ジョン・グレイも大変良いのですが、具体的なアドバイスよりは心の保ち方という点に重きが置かれているし、ダメ男を選んでいる場合の対処法がないんですね。
 こちらのサイトはダメ男を選んでいる人も多く、そこから目を覚ますにはジョン・グレイでは物足りないのです。
 スターリングメソッドだと、まず男の選び方から結婚を決めるまで、具体的にかつ女性の気持ちを受け止めながら書いてくれているので、とても飲み込みやすいと思います。
 この本はぜひ読まれると良いと思います。
 こちらのサイトで結構頻繁に紹介しているのですが、読んで下さった方からは好評です。
 
 あともう一つ、男を立てるやり方を学ぶ本として「サレンダード・ワイフ」というのもあります。
 http://u-rennai.jp/library/detail/46/
 「あなたがそう言うのなら」というフレーズで非常に有名な本なのですが、ここあさんのような女性はぜひ読んでおくと良いと思います。
 男性の気持ちを受け止める方法が書かれています。
 
 では、上手く行きますように応援しております。
 うりこ 2012-06-06 12:55
- 
                                    
            もすきっとさん、こんにちは。 
 
 ありがとうございます!貼り付けていただいたコメントも拝読しました。もすきっとさんのコメントは具体例、理由などあげてくださってるので、とても実践的でわかりやすいです。
 
 なるほど、まずは自分の軸を定めるのですね。
 
 〈男性と知り合う前にやっておくこと〉
 ①具体的な理想リストとお断りリストを作成。
 ②理想リストに当てはまる男性が好む女性像からセルフブランディング
 
 〈必読書・ブログ〉
 前回の二冊(『出会いがない~』『愛させる~』)プラス、
 ジョン・グレイの「この人と結婚する為に」 「ベストパートナーになる為に」
 橘つぐみさん「野生の勘で恋せよ乙女」「最 終彼氏の見つけ方」
 ルールズ
 「男と女が95%わかりあえるスターリング・ メソッド」
 サレンダード・ワイフ
 結婚カウンセラーの大安ケイコさんのブログ
 橘つぐみさんのブログ
 
 〈実践〉
 ①小中高大の同級生と遊びにでかける(こ ちらから誘うのはもちろんだが、誘われた ら断らずに出かける。)→紹介してもらう
 
 ②SNSのオフ会に参加
 
 ③色々な所へ足を運んでみる
 
 →お断りリストにチェックマークがついた男性に出会っても、その場は人を動かすなどの実践をしてみる。
 
 →セルフブランディングした像を一貫して演じる
 
 という感じで進めていきたいと思います。
 ここあ(投稿者) 2012-06-06 13:26
- 
                                    
            もすきっとさんのコメントは具体例、理由などあげてくださってるので、とても実践的でわかりやすいです。 
 頭の中では分かっていても、どう進めていいかわかないのが、実情です。
 男性の性格や性質もあるので、迷う事もしばしばでした。
 社内で気になる男性が現れたので、本を買って読んで実践して頑張ってみる事にします。
 有り難う。
 白雪姫 2012-08-14 11:14
 
                    


 
    
 
     
    








