婚活
公開:2025-04-27 09:37 ( 更新:2025-04-27 09:42 )
投稿者:マッチング婚活アプリ
原点に立ちかえって考えた
恋愛というと
一対一の関係性で
相手がどうしたこうしたと悩みがち
では、愛するとはどういうことなのか?
エーリッヒフロムの「愛するということ」
にヒントになる文章があった
「愛とは、特定の人間に対する関係ではない。<strong>愛の一つの「対象」にたいしてではなく、世界全体に対して人がどう関わるかを決定する態度、性格の方向性のことである」
「<strong>自分という存在の本質から愛し、相手の本質と関わり合うということである。<strong>本質においては、すべての人間は同一である。私たちは皆「一者」の一部である。私たちは「一者」なのだ。だとしたら、誰を愛するかなど全く問題ではないはずだ」
「誰かを愛することは、愛する能力を集中し、実現することである。<strong>愛とは、本質的に人間的な特質が具体化されたものとしての愛する人を、根本において肯定することである。一人の人間を愛するということは、人間そのものを愛することでもある」
うーん。深いなぁ。
誰かを愛するというのは、自分自身が世界全体に対してどう関わるのかということを決定することで、そこに対象がいるならば、相手を根本的に肯定すること。
昨日は、切ない気持ちになっていましたが
婚活という特質上、どうしても選ぶという行為を
していかなくてはならず
自分のビジョンに合っていない場合
悪い言い方をするなら、切らなくてはならない
これが嫌だなぁと思いました
いちばんやりたくないジャッジする行為を
してしまってる
ジャッジは相手を否定することから始まる
できれば愛することをベースに動きたいです
相手を根本的に肯定することが
愛だとするなら
冷たくお別れ宣言するよりも
あのとき鰻をご馳走してくれて
ありがとうございました
一緒に骨董屋めぐりしたこと
楽しかったです
と、鰻の彼には
感謝すべきだったのではないか?
反省
コンビニで差し入れした彼には
こんな年上女に少しでも興味を持ってくれて
ありがとうって感謝すべきでした
反省
愛というのは
対象の問題ではなく
本人そのものの技術や能力のこと
このユーザーの最新の日記
-
04/27
-
04/27
-
04/26
-
04/26
-
04/25
みんなの最新の日記
-
04/27
-
04/27
-
04/27
-
04/26
-
04/26
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。