婚活
公開:2025-07-12 00:23 ( 更新:2025-07-12 00:56 )
投稿者:クリスタル
怒ってはないけど心配させてた
経営者の彼から、すぐに返事がありました
既読がつかないから
体調が悪いのかと心配してたみたい
週末は朝から予定をあけてくれた
でも疲労や体調不良などあるなら
予定の延期は遠慮なくいってね
と、優しいです
返事しないのは良くないとは
分かっています
でも、すぐに返事をしたくなかった
そういう気分でした
鰻の彼からも
返事がないから心配しています
いい人が見つかっていないなら
会いたいです
とメッセがきてるのは知ってるけど
既読にできないです
あと何人かも返事ができていません
他の人たちも心配するだけで
怒ることはしないと思います
すぐに返事できることはできるけど
お断りするのも、会う約束するのも
どちらにせよ、頭のリソースを使います
すぐに答えを出さずに
保留にしたい
賛否両論あると思います
返事が遅いからと離れていく人もいます
おそらく、ラーメンとサウナの彼は
1日に何回も連絡とりたかったと思う
返事が遅かったのも
孤独を感じるといってた原因かもしれない
近づきすぎないようにしていた
恋愛に発展しないと彼がいったのも分かる
あのときに手を繋いでいたら
恋愛感情になってたかもしれないけど
彼の傷を背負う覚悟がなかった
若かったころは
好きな人と常に繋がっていたくて
メッセージも四六時中ラリーのようにした
長電話も何時間も毎晩してた時期もあります
それくらい夢中になる恋愛もいいけど
あえてペースを落とそうとしてるのか
どっぷり浸かりたいと思う相手が
現れたら、また連絡を密にとりたいと
思うようになるのかは分かりません
でも一つ言えることは
自分のペースを貫くことで
恋愛で悩むことは減りました
テンポ良く恋愛モードになって
お付き合いがスタートして
しばらくしてから
後出しジャンケンのように
大切なことを知らされたパターンが
過去に何回かあるから
時間をかけて見極めたいという思いが
テンポを遅くしているのかもしれない
自分でも、よく分からないのですが
すぐに返事をしたくないときは
しないようにしているのです
失礼なのかもしれないけど
気分が乗らないから仕方ないのです
相手に合わせるというのが
優しさというわけでもないとおもう
女友達からの連絡はすぐに返してるけど
相手に合わせている感がある
振り回されていると本人に伝えた
だから泣かせてしまった
でも、まだ、彼女のためにしている感が
私のなかにある
もっとしたいこと優先したいことはあるから
彼女と一緒にしている取り組みは
ペースを少し落としたい
自分のペースを維持するのには
ひと呼吸おくように
返事を遅らせるということが
有効に働くのではないかと思います
私の場合、婚活はしているけど
急いではいません
このユーザーの最新の日記
-
07/12
-
07/11
-
07/11
-
07/09
-
07/09
みんなの最新の日記
-
07/12
-
07/11
-
07/11
-
07/11
-
07/11
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。