婚活
公開:2025-07-13 08:57 ( 更新:2025-07-13 09:08 )
投稿者:クリスタル
彼女を見習いたいところ
女友達と一緒にいて
見習いたいなぁと思うことがあります
一緒に食事に行ったときに
ぜんぜん席に戻ってきませんでした
お菓子など、お土産が置いてあるところを
ずっと見ているようだったので
誰かのために買うのだろうなぁと
思っていました
そしたら食事したあとに
私にそのお土産を渡してくれたのです
えっ、私も一緒にいるのに
お土産くれるの?
と、驚きました
私が車の運転をしていたので
御礼として渡してくれたのです
高価なものじゃなくても
数百円のものでも相手を喜ばせる
効力が大きい
コスパ抜群
心遣いが素敵だなぁと思いました
私も見習います
あと、物事をプラス転換して
考えるように、彼女自身は努力してる
性格がもともとプラス思考というわけではなく
泣いてしまうくらいだから脆いと思う
どんなことでも
素敵
綺麗
可愛い
楽しい
ありがたい
といったプラスの言葉を
彼女は使うようにしてる
まず、ネガティブ発言はしない
五感を研ぎ澄ませて
その一瞬一瞬を楽しもうとしているのは
分かります
むしろ苦労して
辛いと思うことを経験して
そんな中で気持ちをプラスに持っていく
訓練をしてきたのだと彼女を見ていて思います
ドン底まで落ちで
どうしたらいいのかを探して
意識的に気持ちをシフトさせることを学んでる
天性のポジティブさではなく
努力の上のポジティブさだと思う
彼女が毎朝、瞑想しているのも
気持ちをクリアにするためです
努力によって人はプラス思考になれます
そしてどんな環境でも幸せな気持ちを
見つけることができる
私も意識的に
ポジティブ思考に自分を持っていく
訓練をした経験があるから分かります
常に、気持ちが沈んでネガティブで
ドロ沼にいるような感覚で
自分に自信が持てませんでした
弱々しいから馬鹿にされて
そのような扱いをされがちでした
この状況は悪循環になります
でも、いまの私は
周りに強くて芯があると言われています
見た目は弱そうでも
気持ちのコントロール法を習得してるから
強いのです
どんな状況下でも自分の心が折れなければ
どうにでもなるのです
日常的なドロドロに目を向けるのではなく
身のまわりの些細なこと
五感のほうに集中する
これを意識的にするのではなく
板につくように習慣化します
自分も、それをやってきたから
彼女が意識的にやってるのが
手に取るように分かるのです
泣いたとき
落ち込んだとき
「あ、気持ちがいい風が吹いた」
「太陽の光が綺麗」
そういったことを彼女は
口走ってるから
意識をそっちに向けたのだなと分かる
あと、他人の悪いところを探さずに
良いところを見つけて褒めてるのも
素晴らしいなぁと思ってます
悪口や噂話をしているのを聞いたことない
彼女は私の近くで関わっていきたいといって
手伝いをしてくれている
お金などで強制的に動かされるのではなく
自分が率先してやりたいからやってると
言ってくれてる
自由に、好きなときに
気が向いたらやればいいと思う
私は、やりたくなければやらない
ずっとやらずに数年放置してた
気が向いたらやるスタンス
やりたかったら動く
お互いに気ままに好きなようにしようと
伝えてる
これは仕事じゃない
贅沢な趣味なのです
考えかた一つで変わります
彼女のペースに合わせると
私が振りまわされている気持ちになるから
私は気ままに動くと伝えました
だから今日はさぼりました
何事も義務になると
つまらなくなります
-------
今日は経営者の彼とランチします
そろそろ支度しはじめます
このユーザーの最新の日記
-
07/13
-
07/12
-
07/11
-
07/11
-
07/09
みんなの最新の日記
-
07/13
-
07/12
-
07/11
-
07/11
-
07/11
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。