婚活
公開:2025-07-22 13:05 ( 更新:2025-07-22 13:24 )
投稿者:クリスタル
好意のダダ漏れは危険
博士は、好きバレしないほうがいいと
よくおっしゃっているけど
たしかに
友達や仲間として
仲良くしたいと考えていても
好意がダダ漏れ状態なのを感じると
身構えて引いてしまいます
石を動かしてくれた彼とは
共通の話題があるから
仲間として付き合っていけたらいいなぁと
思っていたけど
連日、長文の好意ダダ漏れメッセがくるので
引いてしまっております
だんだん重たく感じてきてしまって
また返事ができないパターンになってる
とある場所に行った
と、伝えたら
「声かけてくれないんだね」
ってメッセがきて
うわっ、いちいち伝えなきゃならないの?
そんな関係じゃないでしょ?
と、一気に重く感じてしまった
返事しなかったら
「お願いがあります
こんど⚪︎⚪︎でギター演奏がききたいです
更に歌もききたいです」
と
私、ほんと性格悪いのかなぁと悩みます
こういうメッセは返事できなくなるのです
なぜなら相手の希望に応えられないと
感じるから
要求の強さが垣間みえるからです
関係を深めたいなら、深まる前に
強い要求は出さないほうがいい
せっかく仲良くしようと考えていたけど
なんか違うから困る
友達や仲間として一緒にいれる人は
好意を出してこない人
互いにサラッとしていないと難しい
こわいというか、気持ち悪いというか
感情が拒否してしまう
山オーナーの奥さんから
朝に電話があって
彼が家まで来たという
謝礼の封筒に住所が書かれていたからって
アポもないまま、わざわざ行くか?と思う
良いように受け止めたらいいのか?
親切で丁寧なだけだと考えたらいいのか?
車の修理など何でもできる
無料でいいっていうけど
親切の押し売りではないか?
優しくされたら好きになるパターンと
逆に引いちゃうパターンとは
何が違うのだろうか?
さりげなさが違うようなきがする
このユーザーの最新の日記
-
07/22
-
07/22
-
07/21
-
07/20
-
07/19
みんなの最新の日記
-
07/22
-
07/22
-
07/22
-
07/22
-
07/22
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。