思いつき

公開:2025-09-07 05:43 ( 更新:2025-09-07 06:43 )

投稿者:クリスタル

 

音楽とフリースタイル



ギターはオリジナルで習得中

まず、ギターをやりたいと思って
リサイクルショップで
安いクラシックギターを買ってみた
そこからがスタート

ぜんぜん弾けないくせに
ビンテージギターについては
すごい調べるから知識だけは増えた

ハカランダや名工の作品は
一体どんな音がするんだろうと想像したら
興味は尽きない



私がギターに興味を持ったきっかけは
木材を腐らせない方法を調べていて
ホウ酸がバイオリンの名器ストラディバリウスを
つくったという裏話を知ったことから

いきなりバイオリンは無理だから
同じ木材を使っているクラシックギターに
興味がわいてきた

御茶ノ水のクラシックギター専門店に
行ったら値段に驚いてしまう品揃えだった
スキルがないから恥ずかしくて
試し弾きできなかった

めちゃくちゃ上手な店員さんがいて
弾いてくれたけど、あんな高級ギターは
まだ触れることできないです

だからリサイクルショップに行って
すみっこで目立たないように
試し弾きさせてもらうのが
いまの私の楽しみです

弾けないくせに10本以上のギターがある

ギターを持っているだけじゃ意味がない

誰かに習おうとも考えたけど
とりあえず自分の好きな曲を全部リスト化して
無料のタブ譜を探した

YouTubeでフィンガースタイルの
動画をたくさん見て

見よう見まねで毎日数時間の練習している



まだ完璧に弾ける曲はないけど
Yenne LeeのAutumn leavesがお気に入り



そうこうしているうちに
ミュージシャン仲間ができてくる

ギターの練習しているというだけで
話が広がっていった

私はフィンガースタイルに挑戦していて
いきなり凄い高いレベルから
スタートしていると言われた



楽譜も何も見ることせずに
ゆったりとした好きな曲を流しながら
ギターを触って好きな音を掴んでいってごらん

と、プロミュージシャンには言われた
彼はフリースタイルなのだ




その彼に紹介されたのが昨日一緒にいた
ギタリストの彼です

彼からはコードをいくつか教えてもらった

ベースのコードから少しズラすやりかたと
ハンマリングとアルペジオも見せてくれたけど
まだよく分からない

その彼も、フリースタイルから始めたらしい
何も考えずに好きな音を探っていくんだよ、と



私はタブ譜を見ながらガチガチでやってる
ちょっとだけフリースタイルにも興味でた




彼はギターとキャンプ用品を背負って
日本を放浪していくらしい
昨日はキャンプサイトに車で連れていった
一泊数千円のバンガローに泊まるらしい

自然の中で曲をつくりたいみたい




明日と明後日は、お箏の擦り合わせなのに
ぜんぜん練習できてない

今日、早く仕事をすませて
なんとか予習しておこう


--------


昨日はギタリストの彼を
キャンプサイトに送り届けたあと

逆ナンの彼が買おうとしている
戸建ての内見に合流した
約45分の遅刻した

到着して早々に家の接道が気になった
やはり私道だったみたいだけど
建築基準法の道路に繋がってる

そのあと4号特例縮小と
特定空家問題について質問した

おおむね私と意見は一致してた
大切な部分をピンポイントで質問するから
不動産屋さんは私を軽く扱えない

とにかく動ける若者を
地域に呼び込んでいかないとね、、と

空家は増える一方です


不動産さんは逆ナンの彼には
名刺を渡してなかったようだ
私に名刺を出してくれたあと彼にも渡してた

不動産屋さんは私と繋がりたかったみたい

でも、その不動産屋さんの偉いところは
私に用があるときは
逆ナンの彼に電話すると言った




不動産屋さんには申し訳ないけど
このタイミングでこの金額で買うのは
どうかと思うよと彼には伝えました

私が言うまでもなく
彼も土地家屋探しの知識はあるほうです
でも相場感がズレてる気がする



内見のあとカフェに行った

諸々の許認可の話になって
自分で動かないと専門業者に
ボッタくられるよねーと意気投合
他人任せはだめなのです


彼はちょうど2台の車を車検に出してて
ユーザー車検にすると安くなると
でも結論としては、手間と知識が必要で
そこを加味すると格安車検も選ぶ意味あると
保険と一緒で要らないものを追加されるけど
それを削る知識を持ってたら良い

手間はかかっても仕組みを知るというのは
騙されないための防衛ということです




















<< 数が増えればいいわけでもない

女性の勘違い >>

▼ コメント(2) - 新しい順

  • >No.328236への返信

    Hi Ted-san,

    毎日が忙しく楽しいです。仲間というか知人が、入れかわり立ちかわりしています。

    新しい人たちよりも、昔から続いている人間関係のほうを大切にしたいです。

    新潟はいいところですよね!大好きな場所です。

    新潟作法なんてあるんですか?それで西洋人の職場を荒らすなんて、なかなかですね!

    まぁ、日本の教育制度は、右向け右で型にはめるスタイルだというのは同意見です。型のなかで優越をはかるところはあります。

    まぁ、比較する必要はないと考えたほうが自由ですよね。

    今回のギターのスタイルの件、型にハマったガチガチでいくのか?フリースタイルでいくのか?悩むところですね。

    型というか?基本はしっかり学んだうえで、自己流を追求したい気持ちもありますが、、、

    最初から誰の師事も受けずに自らのスタイルを貫けるひとこそ、天才だと思います。

    コメントからインスピレーションをいただきました。ありがとうございます。

    >>>当方は1人できると1人が消えて、という感じえ全く増えない。イコール、人間からくるストレスがない笑。

    人数を増やす必要はないですよね。ストレスなく、気心知れた相手と、好きなときに、お互いに自由に交流しているのが理想ですね。

    Warm Regards,
    Crystal
    No.328237クリスタル(投稿者)更新:2025-09-07 19:02

  • Hi Crystal.

    楽しそうですねいい仲間ができてると情報が入って来ますものね。

    ライフワークをライスワークになさったメイトは遠距離に行かれたのですね…新潟とか山陰など源泉水がきれいそう。
    突き詰めのも楽しそう。
    (新潟の方って特徴的です?海外にいて新潟の方と接する機会が2度ほど。1つは香港、1つはドイツ。どちらも急激なる新潟愛。何万キロ離れた別の文化ある国で新潟では●●。新潟みたいに●●でない?信じられない!と新潟作法で西欧人の職場をぶった切り。2人とも表面はスマイリーではあったが陰で。
     1人は裏の顔がバレて職場追放されたらした。
    で彼女ら的にはドイツ人が全くダメ、香港人が底辺なんだそう。…?)
     他人の国に行けばそちらが併せて行かないと苦しいと。
    (これは自分にも言えるな。)

    背景には、ジャパンでは何が何でも型に入ってないと評価できないくくりで教育がある。
    特に寒冷地ではそういう考えでフリーズするのかも。
    逆に暖かい地方は緩め?

    音楽では以前見た小澤征爾のバーンシュタイン指導法ドキュメタリーで、『型はもういいから』って。
    テニスも以前は型どうりのフォームしないと笑われたり怒鳴られたり特には日本はそう。
     ラファ・ナダルのスタイルをラファ以前からしていた当方は3流コーチらが直そうとしくると困惑したものだ。
     というわけで、花道、武道など型でないと精進できない分野と、フリースタイルで昇華できる分野と、あると。

    ご友人が絶えなくて素晴らしいですね。
     当方は1人できると1人消えて、全く増えない。イコール、人間からくるストレスがないとも言える。

    No.328236Ted 更新:2025-09-07 11:48

このユーザーの最新の日記

もっと見る

みんなの最新の日記

もっと見る

恋の悩みを相談してみませんか?

恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。

「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE