しかし最近私が思うことはやり方だけじゃ救えない恋愛もあるということです。
大きい意味で言えばやり方なのですが、どうもそれだけではないように思います。
実際私はやり方は知っていても、ダメになった恋愛も経験しました。
もちろん私を好きにならない人は絶対いますのでそこは省きます。
お付き合いまで発展した恋愛だけ見てもやはりダメでした。
そりゃ博士論を完璧におさえてるかと言えば出来てないでしょうし、間違ったことも多々あります。
何がダメだったといえば心です。
精神状態です。
私は家族が機能不全の家に生まれました。
それ故愛が分かりませんでした。
どんどん心は病んでいき、毎日死にたいと思って生きてました。
そういう家庭に生まれた子どもは自信がありません。
全てが条件付きの愛で、平気で自分の存在を否定されます。
子どもは親に無条件に受け入れられて自信をもつのです。
自信というのは何においても大事なもので、これがなければ全て崩れ落ちるものです。
最近の恋愛相談や日記を見ているとこの自信の欠如が重大な問題になっているのではないかと思いました。
頭では分かっていても、博士論を行えないのも自信がないからだと思います。
意志が弱い。
その一言では片付けられない問題があるのではないでしょうか?
見極めは難しいですが。
▼ コメント(2) - 新しい順
- missamisaさん、コメントありがとうございます。
やはりそう感じておられたんですね。
コメント、いつも拝見させて頂いております^ ^
芯のあるコメントだなぁと思ってました。
共感して頂けて嬉しいです。
私は素人なので自分の分かる範囲でしかコメント出来ませんが、最近理論でコメントするのに限界を感じてます。
しかし博士は僕は精神科医ではないという表現を書かれてますので、この件には触れる気はないのかなぁなんて考えてます。
そういうコラムを期待したいですね。 - はじめまして。
私も同じ事を感じます。
悩みに直面する方って、
自己肯定感がとっても低いですよね○rz
コメントはよくしますが、
博士理論よりACか選択理論のお話ししたい時あります。
発達心理でいわれる
「欠損は自分で埋めることができる」
を伝えたくなるんですが、
そんな回答は今は響かないだろうな、と思います (・ω・`)
Chisaさんオススメ!の書籍。
読んでほしいな〜という方も見かけます。
このユーザーの最新の日記
-
08/10
-
08/10
-
05/15
-
03/26
-
03/25
みんなの最新の日記
-
04/02
-
03/31
-
03/31
-
03/30
-
03/30
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。