公開:2014-07-01 07:39

投稿者:マシェリ†

 

ダメだ…完全に立場が逆に。


連絡がなくて10日経った。

6月末で一旦、一区切りつくから連絡くると思ったのに来なくて…

しかも既読にならない。

また不安で、『お疲れさま』ってラインを送ってしまった。

この前『声が聞きたかった』や『飲みにいく?』みたいな軽い誘いがあったから、ブロックされたわけじゃないと思うけど…涙

きちんとした『会いたい』じゃないから断り続けていたのが原因かなぁ?

再会も私は会いたい気持ちは一杯だけど、まだ悲しさだったり思い出しそうで怖くてまだ一歩踏み切れない…

それとも7月からまたかなり忙しくなるから、きちんとした一区切りつくまで返信ないつもりかなぁ?

私も切り替えて忙しい仕事に集中しないと…

久々に泣き寝入りした

あぁ完全に気持ちが沈んで不安でモヤモヤしてしまってる

ついこの前まで、余裕だったから好きにさせるくらい出来ると強く思っていたのに

わぁーん…涙

<< 傾き始めている

やっと連絡が来きた >>

▼ コメント(2) - 新しい順

  • >No.101870への返信

    るるるこさんー☆
    いつも悩んでいる時に助けてくださってありがとうございます。すごく嬉しいです。涙

    前にお話しした紹介の誘いは丁寧にお断りしたのですが、彼が何度もしつこいので顔文字で『シュンとした顔』をしたら、ごめんね!またね!と言われました。

    冗談混じりの飲みに誘われた件は『えー、二人とも飲めないのにー?笑』と断りました。

    なので、何も向こうに対して嫌なことはしてないです。

    急に連絡がなくなり、私かなり不安で心が揺さぶられて一瞬で負けてしまいました…。
    おっしゃる通り、一番やってはいけないですよね。せっかく、るるるこさんにも助けていただいているのに情けないので今後は気を付けます!
    私の悪いところです。

  • マシェリ† さん、こんにちは^^

    「軽い誘い」には、なんて言って断りましたか?
    今度誘われたら「気が向いたらね」「都合がつけばね」と
    私の気分次第では会ってあげてもいいわよ(←言っちゃダメですよ)、
    というような返事にしてください。あくまで優しく!

    誘いを断るのは別にいいんじゃないですかね?
    それより自分から連絡しちゃダメですよ^^;
    彼があなたに連絡をする義務はないです。
    彼が連絡したくないときはその気持ちを尊重しないといけません。

    彼とは別れているのです。
    この事実を受け止めきれていないから行動に一貫性がなく、混乱するのではないかな。
    No.101870るるるこ 更新:2014-07-01 16:24

このユーザーの最新の日記

もっと見る

みんなの最新の日記

もっと見る

恋の悩みを相談してみませんか?

恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。

「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE