ラッキー理論と名称を決め、恋愛ユニバーシティー内におけるラッキー女性たちからサンプルにさせていただく許可を取った。
我らが太陽神、人生波あり谷あり全部あり。仕事も結婚も性生活も成功を納めているミコリーさん。
35歳で結婚し、ハネムーンすでに数十回目のCarinさん
同じく35歳で結婚し、大仏似の福々しい子供に恵まれているSakunoさん
都内一等マンションに住み、自分もガンガン稼ぎながらイケメン高収入の旦那様を持つBethさん
そんなメンバーを集めながら、内容をブレインストームするべく、僕は森のひなた先生と話をしていた。その時、ひなた先生が放った一言が、のちの僕に大きな影響を与える事になる。
「アミたん、私もラッキーだよ。」
「大好きなオットーとラブラブだし、大好きなアミたんたちと毎日お喋りできるし、私、ちょーラッキーだと思う。」
何、この可愛い生き物は。
純粋すぎるひなた先生の言葉を聞き、そして僕は気がついた。
僕は完全に自分の限定的視点から、幸福な女性を選んでいたのである。
実際「幸福」とは、ぐっとうぃる博士も著書「運命の彼を引き寄せる恋愛の極意」で幸運な女性とは、人生を思い通りに進める事ができる女性だと述べている。その「思い通りの人生」は人それぞれなのだ。
そう考えると、ラッキーガールのルールは至ってシンプルになる。
Know your end goal, and believe you will get there.
『自分の幸福を知り、それがやってくると信じられる状態に、自分を持っていくこと』
なんだかディズニーのキャッチフレーズみたくなってしまったが、物事の本質とは単純な事が多い。
また、幸運な人というと、沢山の方は自信があり、ポジティブで前向きであるといったような性格を思い浮かべるかもしれないが、これらも本質を知ればその側面の一つであることが解るだろう。
さて、本質がシンプルである事は理解いただけたと思うが、そこにたどりつくのは意外と難しい。情報が入り乱れる社会はまるで荒波のようで、気がつくといつの間にか流されてしまう。
アフリカのもっとも貧しい原住民族と、ニューヨークの富裕層との幸福指数を比べた時、アフリカ原住民族の方が高かったという実験結果もあるように、情報や物が溢れるほど、自分の幸福を見つけるのは難しくなるのだろう。
たとえば、一生着る服を、二着から一着選べと言われれば、殆どの人はすぐに選べるだろうが、巨大モールの中から一着だけ選べと言われればそれだけ時間がかかるのと同じ事だ。
なので今幸せでないなら、迷っているだけで、さほど気にする事はない。
しかし、幸運な女性たちは、この『選ぶ』という行為が卓越して上手いのである。しかも、上手いだけでなく、自分の選択を信じ、まるで隼のように一瞬にして狩り捕る事ができる。
それは生まれ持った才能でもあるが、そんな女性になるには、どうしたら良いのか。
この記事ではその本質から遡って考察していこうと思う。
=========
幸福の選び方
=========
人の幸せは本質的に三種類しかないと僕は思う。
それは、「認証」と「自由」と「愛」だ。一般的な人はこの三元要素を一定のバランスで必要としている。これを、その人の<strong>「幸運の黄金比率」としよう。
そして、そこにたどり着くための手段として、エゴとコア※1が存在するのである。
Ken Keyes [著]、Hand
book to higher consciousness は、引き寄せの法則でベストセラーを出しているドイツ作者ピエール・フランク氏の人生概念を変えた本だが、その本の中で、究極的に常に幸福でいられる人間とは、エゴとコア無しでこの黄金率にたどり着ける人であると述べられている。
考えてみれば自然な事だ。愛も、認証も、自由も、人の心から生まれる感情であり、すべての感情は100%その当人の意識が生み出す形無い産物なのだから。
しかしながら、実際コアとエゴ無しで幸福の三元要素にたどり着ける人はいない。
殆どの人間は、自らの中にある幸福にたどり着くために、紆余湾曲の多大な努力をする。まるで、童話の青い鳥だが、最初から青い鳥がそこにある事を知っていれば数々の冒険も生まれなかっただろう。
話が壮大になり、じゃっかんずれてきたので戻そう。以下の図を見てほしい。
※携帯で見れない方には、上部に添付した

この愛、認証、自由の横にある例題たちがコアやエゴなどの、一般的に僕たちが認識しているものであり、これが一般的な人が明確に感じられる「幸福」の具現化である。
僕は、あえて同じものを二回書いたが、これは同じエゴとコアでも、根本的に違う幸福の三元要素に結びついている場合があるからである。
これを具体的に説明すると同時に、自分のエゴとコアの黄金バランスを分析できる素晴らしい方法がある。
それは、日ごろ不快になったイベントを分析する事だ。
例えば、
「彼が私の抹茶アイスを勝手に食べた。」というイベントで不快を感じた場合
1.彼にないがしろにされたから憤りを感じた→承認欲求のエゴが傷つけられた
2.彼は私のことを考えてくれていない→愛情のコアが傷つけられた
3.私が食べたいと思っていたものを食べられた→自由のコアが傷つけられた
のどれに比重が多いか、感じてみる。
これは、不快なイベントが起きた時感情を落ち着かせるだけでなく、自分を理解するのにとても良い方法である。また、そのイベントが不快であればあるほど、コアと繋がっている。
さて、エゴやコアは本来なら幸福そのものではなく、幸福という目的地に着くための交通手段に過ぎないにもかかわらず、殆どの人にとっては変える事がとても難しい幸せそのものになっている。とくに男にとっては、死ぬほど変えるのが難しい。これは男が生まれてから死ぬまでそれほどに成長しない生き物であるからなのだろう。
スターリングメソッドにおいて、スターリング博士は「男のエゴは太古から変らず、男の生死を決めるほどに重要なものだ」と述べているが、これは男という生き物が女性よりもお想像力と柔軟性に欠けているからだと僕は思っている。
女性は男性より想像力が豊かで、変化する事に苦を感じない。よって、女性はコアとエゴに柔軟性があるのだ。もし、彼の言動で愛か認証のエゴが傷つけられたなら、女性友達と話す、ボランティア活動をするなど他の愛や認証を感じられる方法を見つけるのも良いだろう。
僕が見るラッキーな女性たちは、エゴとコア…幸福への移動手段を自分にとって最適なものを選んでいるのだ。
==========
幸福を引き寄せる
==========
幸福の本質を知ったら、引き寄せるのはとても簡単である。
なぜなら幸福とは己の中にあるものであり、自分の感情は全て自分のコントロール下にあるのだ。エゴやコアはただの道しるべであり、方法は無限に広がっている。幸せになれない可能性のほうが0と言っても過言ではない。
幸運な女性というのは、引き寄せがとてもうまい。純粋な気持ちで、自分のコアやエゴを満たす要素を見つけだし、それを宇宙にまるで子供のような純粋な気持ちで願っているように思える。また宇宙には無限の可能性があると知って疑わない。
「この人に愛される」
「楽に稼げる仕事につける」
「毎日楽しく笑っていられる。」
引き寄せについてもっと知りたい方は、「宇宙に上手にお願いする法」ピエール・フランク[著]をお勧めする。
この理論を書くうち、僕自身幸福について強く考えを改めた。そして、僕に素晴らしい恋人が出来たので、次のレポートではそれを書こうと思う。
一人でも多くの女性に、幸せが訪れるよう願っている。
▼ コメント(34) - 新しい順
- Kajaさん!
ピンチのときほど切り抜けられる!
大事ですね。( ー`дー´)キリッ
そうそう、幸せは我が内にあり!というのを僕はまちがった状況で使いそうになってしまったのだけども、それはまた後日談!
こちらこそ、役立ててもらえたらうれしいです!
書いた甲斐があったというものですー。 - アミィさんの素敵な恋人のお話しをオフ会で聞くの楽しみにしています。
ワクワク。
何やかんや色々有ったけれど、私は幸せでツイています。
何故か「あかーん!大ピンチ!」の時ほどツイてるよ。有難いです。
幸せって、いっぱい自分にあるのに何故か見落としているのよー。
図表は、分かりやすかったです。
自分の場合は、何かを落とし込みします。
いつも、素敵な日記ありがとう!
- かっりーーーんシスターー!!!
うぉう!!うっかりシスターを逃すところだったわ!!
すまん!小さくてもシスターはオーラがでかくて見えないなんてことは絶対にないはずなのに!(笑)
Kwskがすごい繁栄してる。アナゴさすがだな。
感謝って私すると負け!みたな考えがあって、大人になるまではもう全然してこなかったけれど、今は感謝する事をつねに努力してするようにしているよ。
日々、ラッキーなお友達をみて精進してる!
こっちも会えるの楽しみにしてるね、シスター! - Bethさん!
Bethさんはいつも私をすっごい高評価してくれるなぁ。
自分の賢さはまったくひけらかさず、美しすぎる!
ていうか、Bethさん、MITの競技ダンスまでやってたんですかーーー!??格好いいっ!!すごすぎる!どんだけ多才ですか。
呪われたギフトって…!アーティストはいうことが違うなー。
Bethさんの恩返しはレベルが違いすぎる!
>学歴も年齢も収入も釣り合うし、見た目も普通だし
見た目も普通だしの所で爆笑したんですけれどwwww
Bethさんが天然すぎるっ!!
ありがとうございますー。別れたら、Bethさんに真っ先にお知らせします!(笑)クリブランドは近い近い!日本よか!(笑) - みあ隊長ーー!!
うんうん、隊長もちょーーらっきー!
すずめの糞だなんて!!
今すぐ宝くじを買いにいって!サマージャンボ!!(爆笑)
kwsk・・・は!!くわしくかーーー!!
隊長も、なんてナウい。
恋活レポ最終回、急いで執筆したいと思います!おたのしみにー! - アミーたーーーん!
素敵な恋人?!
アミたんが選んだ人はどんな人なんだろ?どんなラッキーボーイなんだろうか。
私もkwsk聞きたい!
オフ会ほんま楽しみや〜!wktkwktk\(^o^)/
ラッキーガールのレポもすっごく楽しみ(≧∀≦)
わたしも自分でラッキーガールだと思ってるよーん。いまとっても幸せ♡
自分がラッキーだと思えば、何でもラッキーや!
今日道を歩いてたら、頭にスズメの運子が落ちてきた。ラッキー\(^o^)/ - らぱさん!
うむ!いて座は幸運の星生まれって言われてますよね。
でもその幸運は努力の上になりたつ!!みたいな。
私もやっぱり自分が幸せだと思えたのは、大学卒業した後かもしれません。
うんうん、私も同じく、断然自由100%です。
私の彼…はてさて、皆さんの期待通りなのでしょうか、
私も反応がきになるところですので、次からはじめますよー!
コンカツ記録、最終章! - もちこさん!自由の比率大ですとーーー!?
ナッカーマ!!(爆笑)
感覚的にふわっ!っが得意なのが女性なのですが、
そういっていただけると、図形つくってよかったなーと思います。
ナッカーマ!!気があいそうでね!(笑)
OFF会本当に楽しみですー。皆さんにはよお会いしたい。
- Erinnちゃん!
ネタ的にそろそろつくっとかないと、
芸人として同じネタも飽きられるかなと思って!(笑)
セブ島のアイス売り!
私も今回沖縄にいって、沖縄の人たちは幸せそうだなと思いましたよ。そういう仙人みたいな人って幸せな人多いですよね。
Gさん、べっぴんさんに尊敬されていると知ったら
今以上に幸せだろう!あの世にいっちまうぐらいにな!<なぜか江戸っ子風 - アミィたん、こんばんは。
なんですと。素敵な彼氏ですとな~!!
ええええええっ!!
どんな人どんな人どんな人~!!
興味深々。
あ、私も自分で言ってしまうけれども(爆)
自称、ラッキーガールです。
私はホント、ついているの。
なのに、自分がすごくしあわせだって思えたのは
40過ぎてからっていう・・
しかも恋ユニに入ってから~(意外と恋ユニ歴長い)
抹茶アイス事件、とてもわかりやすい~
私は自由を愛するのでやっぱりだったわ。
アミィたん、さすが。
そんなアミィたんの彼、やっぱり気になる。
相当頭のいい人だよね?
- 皆さんめちゃ触れてますが・・・
恋人!!彼氏!!!マジすか\(^o^)/
こりゃ~~週末のオフ会はまさに「アミパンダちゃんを囲む会」=記者会見???笑
質問攻め間違いなし!!ですね★
そして幸福についての解説、すごくわかりやすいです。
個人的にはアイスの例、カンペキ「自由」のところに比重大!と思いました笑
「幸せ」か「幸せじゃない」か、
それを選び取るのは結局のところ自分次第なんだなということは、ここへ来て漠然と学習したと思っていましたが、
こうして図解していただけると、その思考に至った軌跡をたどることができますね。
感覚だけでフワッと捉えるよりも、可視化できるとより安心感が増します!
- ついに!この日がやってきたのですね(^O^)/
恋人GETおめでとう!
大阪オフ会盛り上がるだろうな〜
幸福論ですが、私が幸福論について教えられたのはセブ島でアイスクリーム売りのおじさんです。幸せについてプールサイドで話した事で私の幸福論が一変しました。
おじさんは炎天下の中、いつもニコニコして、一年前に私と話しをしたことを覚えていました。
即物的な幸せという思考に疲れていた私は、おじさんの家族に囲まれて1日1日食事をすることを幸福に感じていることに衝撃を受け、私の幸福論に多大な影響を与えてくれました。
あのおじさんは本当に幸せな人だと今でも感じるんですよね〜。
しかし、あのおじさんは私が尊敬してるなんぞ思ってないだろうに
^_^; - いやいや、理想が高いとかじゃなくって、アミたん、めちゃめちゃ頭がいいじゃない?(私の知り合いの女性の中で誰よりも賢いのはアミたん)
だから、普通の人には見えないこと、気が付かないこと、知らないでいれば幸せなこととかにあっという間に気が付いてしまって、自分よりほんの少しだけ優れている男性を探そうと思っても難しいだろうな~と思い。
実は私、アミたんに初めて会った時に内緒である人物にコンタクトを取っておりました。MITの競技ダンスチームで私のダンスパートナーだった人で、アミたんと同じギフトの持ち主なの。本人すらも気が付いていないような一番触られたくない弱点をあっという間に見抜いて、人にものすごいダメージを与えたりできるから、その才能を呪われたギフトとか呼んでて。でも、もちろんそんなことはしないし、とても優しい男性でめちゃめちゃ賢くて、学歴も年齢も収入も釣り合うし、見た目も普通だし、アミたんとあうかな~と思って。でも、今はクリブランドに住んでるから無理っと返事が来たんだよね。仲人大作戦は失敗だったわ。ちぇっ。
何はともあれ、アミたんの恋が実りますように。
- やったー!!!アミィの恋人(^o^)
私もkwsk聞きたいぞよ〜〜!!!
ラッキーガールと言ってくれてありがとう♡♡
それが一番ラッキーかも♪(´ε` )
一瞬一瞬を愉快に楽しく生きて、そのことを常に感謝していれば、人生幸せだよね。
考え方一つ、本来みんなラッキーなはずなんだよね。
久々にアミィの日記が読めて嬉しいよ。
♪( ´θ`)ノ
(自分を棚上げまくりw)
再会を楽しみにしてるねー!! - リサたーん!!
リサたんのコメントは元気出るわぁぁぁ!
リサたんにはまったく適わないよーーー!!
おうふっ!!)Д´) 壁の振動が!
うんうん、リサたんはほんと常に幸せな感じ。
アナゴが、奈良出身の子は裏表無い明るい子ほんまおおいって言ってたけど、リサたんは私の海外マップの中で、奈良代表になってるよ。
もちろん、奈良県の印象うなぎのぼりだよwww
自分を運がいいといえる人って素敵だよね!
運と経済と金は同じ事だからさ。あるところにはもっと流れていくのだー!
リサたんは、軽く拝みたくなるほど、いつも神々しいオーラを放っているよ。
- ミコリーさん!!変人てさりげにっ!!!(爆笑)
さすがです、お義母さまっ!
修道女卒業はまだです!なので博士理論でいうと、まだ付き合っている事になりません!!(爆笑)
ドンペリってどんだけー!
そうそう、ほんと、人はありのままで幸せなのだけれども、自分の中の蒼い鳥を見つけられるかどうかの違いですよね。
ラッキーガールの中でも、ミコリーお義母様は私がいちばん目指したいというか、私の性格的に一番目標にして無理がないので、これからもお義母さまについていきます!
あ、ミコリーさんはや、はやいでーす!ついてけませーん!
- ちゅるりちゃん!
それは、恋愛回路です!!
なんちて(笑)
素晴らしい男性はなー、まぁ、素晴らしいっちゃー素晴らしいけど、みんなの予想は裏切っているかもしれないのだよ。
ちゅるりちゃんも、引き寄せ始めたんだね!
そのしっくり来るブログ、気になる!引き寄せはしっくり来るのが一番大事だからね。 - 素晴らしい彼氏…。褒めすぎたかな。なんかひっこみつかない感じになってきた!!(笑)
まみーたん!運がないと思っていたの!?
私、ひなたんの言葉を聞いた時に、まっさきに「ほな、まみーちゃんや、他の人もラッキーな人が沢山いるな。」結果的に自分がラッキーと思っていればラッキーなんだな
っという結論に至ったんだよ。
「お前といると自分がダメになる気がする」
そうそう、この因果律とかも同じ!
あれ、前にひなたんの旦那とまみぃたんの旦那が似ているとかそんな事言ってなかったっけ。
>かつて、色々な分野で私が束ねようとした集団は、皆もれなくダメになってしまっていくのが悩みだったわ(・ω・`)
クロマンが皆そろって猿人に退化していく感じ(爆)
わーーーーかーーーるーーーー!!
わかるよーーー!!!まみぃたんと、ひなたんは、そうなっちゃう!嫁にほしい!!猿人になれる居心地よさ!!(爆)
- Fukuponさん!
なんて褒め上手なー!みんな恋人に食いついているのがウケる。
やっぱり恋愛ユニバーシティなんだなー。
エゴやコアは4歳まえに決まってしまうから、生まれた環境であつかい辛いエゴやコアを持ってしまった人は、なにかとそれと対峙していく人生になるのかもしれないと思うよ。
それもまた人生の醍醐味だよね! - さくたん!
今回はありがとう。
さくたんは、現実的にすっごい自分を解ってる人だなと思ったのだけれども、それはそんなおじ様たちに会っていたからなのだね。
私はおじん嫌いだから、説教されると何かと反発してたなぁ。(笑)成長するラッキーな人は、人のいうことを聞ける素直な人も多いよね。
そうそう、丁度私も、自分と違う意見の人に耳を傾け、理解する。
自分の不快感と対峙する事をよくしているよ。
なにしろ、私自身がわがまま、きかんぼうのジャイアンだもんで、自分に振り回されてばっかさ。
お子ちゃまにはもっと自由のびのびといろいろな視野をもってほしいもんね。
いやもうあの大仏顔はすべてを達観しているような気がしなくもないけどさ。(笑) - ひなたーん!
この彼は、もうまぎれなくひなたんのおかげだよーー!
次では大々的にひなエモンとアミ太の凸凹漫才レポをお送りする予定だよ。今回も勝手に書き散らしちゃうよ。毎回ありがとう。
そうそう、ひなたんも、まみーたんもすっごくラッキーな女性だよね。ふたりのラッキーさには似ているところが一つあって、それが私にはすっごく尊敬するけど出来ない事だったから、言われたときはっとしたんだ。
しかし、健康運はドブに捨てないでほしい。
いや、マジで。今私真顔だから。
むしろ崇め奉って!!ぜんぶそこからでしょ!
ひなたんが自分の健康を神棚にまつるまで、言い続けるからねー! - Bethさん、
なんで私、みんなに理想が高いと思われているんでしょうね?
うんうん、そうそう!Bethさんは転んでもそこに金貨を見つけて立ち上がる感じですよね。(笑)
うんうん、本屋にいく、人の意見を聞く、自分で考える。
そういう事ができる人はまた幸運になりやすいと思います!
私も、基本人生思い通りになってきたけど、恋愛においては全然Bethさんみたく素直になれないなーと思う。厳しく育てられたというのも原因かもだけれど、Bethさんのそういう所は本当尊敬ですわ!・・・あ、口癖うつった。(笑) - コラ、うん…アナゴ!!
お前は、私の素晴らしい考察を付け足したようにいうなよ!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンこの俗物め!
kwskってなに。
僕、真面目な人間なのでわからないんだ、そういう俗語は。
- アミたああん!!!!
素晴らしい恋人!素晴らしい!すばらしいい!!!!
ちょっと~!アミィたんのお眼鏡にかなう彼氏とはいかに?!
やばい!はやくあいたいよ!!!!ドンドン!!!
私も常に幸せだよ~。
彼氏と別れて悲しみにうちひしがれてた時も、
私って恵まれてるなぁ~と家族の愛に幸せを感じたし、
もっと幸せになる為にここに自分で選んで訪れた!!!
豊さんとも幸せについて、先日話したところだよ!!
彼も幸せになる選択を自分でしているって~
あと割と運はいいからwって言ってたwww
運ってのは自分で引き寄せているんだもんね。
彼は自然とやっているんだな~と。
そういう彼を引き寄せた私もラッキーガールだ( 'ω' )笑 - 恋人!恋人!恋人!恋人!変人。。。あ、間違えた!!笑
ホンマに恋人できたのか??修道女、卒業!?きゃぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それはそれはお赤飯炊いて、タイの尾頭付き焼いて、ドンペリ開けなあかんやん!!爆
そっちの報告、楽しみにしております。へへ
ラッキーガール(と自分で言うのはおこがましいが、否定はしない。笑)に選んでくれてありがとう。笑
私はね、みなそれぞれ幸せなんだけど、そこにに気が付いてないだけ!?だと思うよ。(^^)
大きな枠で言えば、生まれて来た。今生きてるだけで幸せ。(^0^)
やるべき仕事があったり、愛する人やものがある。
好きなものが食べれる。とか。
視点を変えるだけで、みな幸せラッキーガールになれると思うんよね。
Bethたんも言ってるけど「幸せで楽しくなるように行動するだけ」私もそう思ってるからね。(^0^)
自分の言動や行動は自分でどうにでもできるからさ・・・ってなるとやぱりアドラー流の生き方をしていると心はいつも幸せ!ってことになるか??笑
- アミたん!
もう小一時間ほど読み返しているんやけど、どこ読んでもドキドキするのは何でだろー。
素晴らしい恋人が出来たので…の文章が胸を打ったからか!
アミたんが素晴らしいと言える男性ってすんごく興味あるよ(๑ↀᆺↀ๑)✧
文章内に何度もピエールという名前を見たからか?笑
私、自分にしっくりくる引き寄せのブログ読んでるから、シンプルなんだなっての分かるよ(^ ^)
これからのレポート楽しみにしてまする〜ヽ(´▽`)ノ - アミィたん、さすがだ、凄い!
おめでとう(>_<)
素晴らしい彼氏のお話、今度ゆーっくり聞かせてね(^o^)♡
今から楽しみにしてる!!
私、根本的に運がなくて、損な役回りばかりが多いなって感じてたことがあったんだ…。
クラスの雑用係は当たり前に押し付けられ、掃除のくじ引きは、決まってトイレ(今はトイレ掃除大好きなんだけど)!
「お前といると自分がダメになる気がする」
と言われたり、その他諸々…。
かつて、色々な分野で私が束ねようとした集団は、皆もれなくダメになってしまっていくのが悩みだったわ(・ω・`)
クロマンが皆そろって猿人に退化していく感じ(爆)
宝クジに当たるとか、めちゃめちゃお金が儲かるとか、そういう分かりやすい運は確かにないかもしれない。
だけど今、私は本当に恵まれたラッキーガール(って自分で言っちゃう)だったんだな、って。
こういう処遇を与えてくれた人たち、両親や祖父母、きょうだい、アミィたんをはじめとした友人たち、そして私を選んでくれた主人に、心から感謝しているところなんだ。
人生って、もしくは社会って、私たちが思っているより単純で、思っているより複雑なんじゃないか、って最近思ってるの。
いわば、単純だと思い込んでいたことこそ複雑で、逆も然りなんじゃないかと。
アミィたんに色々お言葉いただいてから、私今までより自分に自信持てるようになったかも!
この場を借りて、いつもありがとうね! - 恋人!
おめでとうございます!
アミィさんのお眼鏡に叶うって、どんな素敵な男性なのでしょうか。お話聞けるのが、今から楽しみです(*^^*)
確かに、人生って自分の望んだ通りになってますよね。生まれた時の環境は選べないんだけど、大人になってからは、良いことも悪いことも自分が呼び寄せた結果のような気がします。
そして、こんな素晴らしいレポートを読む機会があるなんて、私もとてもラッキーです(笑 - 恋人…!!!
おめでとう!!!
わー嬉しい!
詳細お待ちしておりまーす(*^o^*)
さて本題。選び取ること、ほんと大事だよね。
いまの時代は特に。
モノも情報も溢れすぎてるから、
なおさらそのセンスが大事になってくるよね。
若い時に偉い方々と飲みの席で一緒になることがあり、
そのとき、好きな食べ物、好きな音楽、そういうのを主張できないと、
幸せになれないよ、と言われたことがある。
だから高いものでもいいよ。ご馳走してあげるから食べなさいと言われた。
今思うとそういうおじさんとの出会いが結構あった。
そのときはその真意、よく分からなかったけどね、
ずっと考え続けてわかった。こんな単純なことだったとはね。
よく一流のものに触れなさいと言われるけど、
何が良いか感じ取れなければ、
それは一流でも二流でも関係ないよね。
それよりは経験の中で、何が自分にとって心地よいか、
好きかをわかること、のほうが大事なのかなと思う。
私はお金を稼ぐ人に魅力を感じるし、
それでもインテリジェンスもないと嫌だなとか、
しかし仕事に忙殺されて家に帰ってこれない仕事…
は尊敬するけど、夫にするなら多少関わってほしいな、
とか明確な希望があった。
その詳細て人それぞれで当然だよね。
それなのに、たとえばお金を稼ぐ人を敵視したり批判するような発言、考えを聞くとびっくりしたりする。
でも世の中はそういう型にはめた考えをする人も結構いるんだよね。
あとはなんでも反体制になる人とか、行き過ぎたジャーナリズム?陰謀説で物事を歪める人とかetc…
なので私は自分とは違う人のことを理解する、
ということを最近課題としているよ。
欠けてる部分なので…
不快イベントについてなぜ不快なのかを考える、
ていうのもいますごく興味持っています。
特に大仏顔の子供の親になってからは、
あまりに偏った考えの環境てのもかわいそうかな、
とか思ったりして。
でももちろん、私が両親や出会ってきた素敵なおじさんたちのように、
自分の好き、をわかる事、大事にすること、
を知ってもらえたらいいなーとも思ってる。
と一人妄想を語ってしまいました。笑
レポートの続きとても楽しみにしてます(*^o^*)
- 素晴らしい彼氏!ほんとおめでとう((( *´ω`)´д`*)
約束どおり、赤飯たくからね!笑
うんうん、幸せやラッキーってそうだよね〜
私、健康運はドブに捨ててる感じだから(笑)確かにそこにこだわりある人から見たら、すっごいアンラッキーに見えちゃうと思う〜っ
でも健康運って私があんまりこだわってない部分だからかも?と感じる。こだわってない部分だからあんまり引き寄せできてないというか、むしろ他のラッキーの代償を払っている気分(笑)
こだわっているポイントの
「愛している人から愛される」
「友人に恵まれている」
「やりたい仕事がなぜかトントン拍子で決まる」
「世界中、頻繁に旅に出られる」
については恵まれすぎてるくらいだから、やっぱり引き寄せというかは強い気がするよ〜っ( ・`ω・´)キリッ
- アミたんに素晴らしい彼が!なんて素敵!!! アミたんの心を射止めるなんていったいどんな人なのかしら。アミたんののろけをいーっぱい聞きたいわ。
私、確かに毎日お気楽極楽に生きてるけど、その秘訣って全然むずかしくないわよ~。不幸だったり楽しくなかったら、どうしたら幸福に楽しくなるか考えて後は行動に移すだけ。問題が難しくてどうしたらいいのかわかんない時は、本屋さんに行けばありとあらゆる指南書があるし、グーグルもあるし、博士もアミたんもいるしね。:)
アミたんの持つギフトこそ、望んだところで簡単に手に入れられるものじゃないし、努力してもそうそう身に付くものじゃないし、アミたんも幸運の星の下に生まれてますわよん。 - そして、僕に素晴らしい恋人が出来たので!
そして、僕に素晴らしい恋人が出来たので!
そして、僕に素晴らしい恋人が出来たので!
kwsk!!!!
てか、幸福論の考察、、、さすがだちん
このユーザーの最新の日記
-
01/21
-
09/11
-
01/11
-
12/10
-
09/18
みんなの最新の日記
-
04/16
-
04/16
-
04/15
-
04/15
-
04/13
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。