引き寄せのおかげか、私の周りには我侭に振舞ってもむしろテンションが上がっていく男性が多く引き寄せられるようになったのだが、やはり好きになれない。まぁいいかなと思える相手が現れても、私の、デート3回でほぼフェードアウトされるという因果律が再び問題となって浮上したからである。
私はいままでこの理由をずっと自分の内面があまりに外見と違う、
「外面は大人しくていい子そうなのに、付き合ってみたら超頑固で我侭」というギャップのせいだと思い込んでいた。
が、原因は意外なところにあった事が判明する。
私は、基本人に相談をする事があまり好きではない。金を払ってカウンセラーや専門家に意見を求めるなら良いが、友達や不特定の人間に意見を求めても、ダメだしに耐えられないタイプのため、基本は最初から聞かない事にしている。
しかし、この時期すでに、ひなた先生は駆け込み寺になっていた。
アミィ「ひなたん、デート行きたくないーー!いーきーたーくーなーい!!私の貴重な一日の一時間を自己研磨以外に費やすなんて酷い無駄よ!!」
ひなた「アミたん、がんばって!恋人が出来たら、時間がもっと節約できるよ!金儲けに集中できるよ!」
というエールから
アミィ「こいつ私のお気に入りのレストランを勝手に予約したんだけど!プライバシーの侵害よ!!」
ひなた「そっかぁ。アミたんを喜ばせたかったんだね。アミたん、許してあげて。」
という精神安定剤まで、きぃきぃ日々の鬱憤を受け止めてくれただけでなく、天邪鬼な私を上手く動かしてくれたひなた先生には感謝してもしきれない。
関係ないけど、ドラえもんって最高に居心地いいよね。
そんなひなた先生に
「デート3回目になると自然にフェードアウトしていくんだけど、やっぱり本当の私を好きになってくれる人なんていないんだ、うわーーん!!」
と泣きついた私は、ひなた先生にデートを最初から最後まで、逐一説明する事となった。
そして、予想もしていなかった答えが返ってきたのである。
ひなた「アミたん、潔く帰りすぎだよ。」
アミィ「…えーっ!?」
確かに、私はデートを常に先に切り上げて帰ってくるタイプだが、ルールズや多くの理論書で、それはむしろ推薦されていた筈だ。
ひなた「アミたん、もともとサバサバしてて全然甘くないから、メンズは自信がもてない。その上、アミたんのステータスがメンズより大抵高すぎるからメンズはもっと自信がもてない。その上さっと帰られたら、メンズはこの子、俺に興味がないんだなって思ってしまうよ。」
アミィ「興味があるから会ってるんだろうが!大体会って数回の相手にどんだけ興味持ってもらえると思ってるんだよ!そんなのは奴らの母親だけだ!!」
ひなた「アミたん、もっとメンズのチキンハートを労わってあげて!(><;)メンズに自信を持たせてあげて!」
He doesn’t have the courage; you are too good for him.
訳:彼はあなたに対して勇気がもてないのよ。貴女が素晴らしすぎるから
こういう台詞ってさ、アメリカのドラマで女同士の慰めあいの言葉として良く出てくるんだけど、そういう女に限ってブスだったりするので、私なんかは思ってしまうわけよ。「いや、男がアプローチしないのは、キミに魅力を感じていないからだ。」と。
「それかキミの服装がM&Mに見えているからだ」と。
あ、M&Mってこれね。

なので、ひなたんは私の友達だから私を高評価しているんだと、その時私はめずらしくひなた先生に対し、半信半疑だった。ところが、そのひなた先生の言葉を実証する事が起きたのである。
四月半ば、メンズカウンターも190に近づいた頃、私は現地で新しい友達ができていた。
日本人なのだが、ヤマトナデシコな外見でつややかな黒髪にいつもしっとり濡れたような瞳を持つしとやかな雰囲気の美人さんだ。行く先々で、一目会っただけの男性に熱烈にくどかれ結婚の申し込みを受けるにもかかわらず、彼女の口癖は
「結婚したーい!結婚できなかったらどうしよう。」
「私、男って好きになった事ないのよねー。しいていうなら、体だけ?むしろ体以外に何があるの?」
「男に望むもの?つつましやかにヤマトナデシコのように尽くしてほしいわね。とにかく、下手に出てくれたら良いよ。下手に。」
男がなんか上から目線でむかつくという彼女に、(しゃべるの面倒くさいから)淑やかにしているという事が原因だとアドバイスし、私たちはとても仲良くなった。そんな彼女と二人で出会い活動に出かけていた時の事である。
欧米の大学はALUMINIと呼ばれる卒業生パーティーがある。その日は動物園貸切イベント後パーティーといったものだったのだが、パーティーの後、真剣な声で彼女は私に言った。
「アミィ、颯爽と帰りすぎだよ!」
「…え?」
「なんか、すっごく盛り上がって良い感じだった時の絶頂で、「じゃ、帰るね。」って!なにあれ!?」
「え、だって帰りたくなったんだもん。興味あったら電話番号ぐらい聞くでしょ。聞いてこないって事は興味がないという事よ」
「そんな潔く帰られたらタイミングつかめないよ!なんかもっとあるでしょ、こう、話していたいんですけど、帰らなきゃいけなくて…連絡交換しませんか?みたいな。」
「そんな演技しなきゃならないのか!」
「アミィはね、すっごい可愛くて楽しいお話のできる店員さんと仲良く喋っていたら、定時になった途端店員が「あ、もう定時ですね、閉めますから」とシャッターを指すら持っていかんぐらいの勢いでガラガラと締め切ったような感じだったよ。」
そこまでか
「男が完全に、あ、今までのは建前だったんだな、俺に興味なんてなかったんだな、と呆然するなか、我に返ったらもういない、みたいな。」
「…そんなに颯爽と去ってた?」
「私の人生において、アミィほど颯爽と去れる人間を見た事はないよ。」
「風と共に去りぬって感じだな。」
「いや、むしろ通り魔のような感じだね。」
友人との会話で、ひなた先生の指摘がまさしく正しかった事を理解した私は、同時に男たちが意外と行動を見ている事を知った。私の我侭や頑固な性格が問題だったのではなく、根本的な所で相手に対する興味のなさや、デートを時間の無駄だと思っている本音がにじみ出ていた結果なのである。
しかし、心を変えるのは一番難しい。
興味が持てないものはもてない。私は勉強したいし、自己研磨に最大の時間を費やしていたい。
なぜなら、私の人生の目標が「最強の自分」になる事なのだから!
時は既に6月に入り、時効まで二週間を切っていた。
私には、やはり恋愛や結婚といったものは無理なのか。
しかし、引き寄せの神は私に何かを与えてくれるだろう。私は信じていた。
そして、天啓は訪れた。
>>次回、ラスト
▼ コメント(18) - 新しい順
- Bethさん!
気づかいっていわれたー!
っとはいえ、自分でもそういうとこあるかもー。
まぁ、なんていうか、人といると、その人が望むような事言っちゃうのは性分だし、その方が幸せなんですよね。
が!
言いたくない事をいうのは苦痛なので、結局本音しかいえない、認証能力の近い人としか親しくなれないんだと思います。
>気のいい面倒見のいい人たちに囲まれて生きられるようになるだけだよ。
これまさしくBethさんですよね!w
- 謝らないで~。そもそも誰も気にしてなかったよ。
アミたんもすでによーくわかってるように、私は察する能力が著しく低いのですが、そんなニブい私にも最近よくわかってきたことが、アミたんはめちゃめちゃ気を使いながら生きてきたのね。そりゃ、疲れるわ。時間が来たら問答無用でシャッター閉めてOK!
または気を使うのやめちゃえ。やめたところで、あんまり影響ないし、たぶん、気のいい面倒見のいい人たちに囲まれて生きられるようになるだけだよ。
- Erinnちゃん!
Erinnちゃんは、ガラガラおろしてOKに一票!
だって、Erinnちゃんは、セクシー美魔女やもん。
めっちゃ肉食系の人、よってくると思うの。
笑顔でサービスされるのが風習っていうのは海外ではそういう事はないんですけど(日本はほんまそう!)私が、ついつい笑顔でサービスしちゃうんですよね。
でもって勝手に疲れて勝手に帰りたくなるという。
ええ、すべては自分のせいです…ORZ
- Makoさん!
参考に!?(爆笑)
えっ、どのあたりが!?なったら嬉しいですけどもw
男にとってプライドや自信は、生きるすべてです!( ー`дー´)キリッ
服装がM&Mに突っ込みを入れてもらえて嬉しいですー!
Makoさんの見た目の因果律により、シャッターがOKか否かにかかわる事があります。Makoさんは美人さんだと聞いているので、肉食系やったらそれで更に燃える事もあるかも…?
私もお会いするの楽しみにしています! - うむ!らぱさんは、確実にそーです!
見た目のチャーム的にも!
でもいい意味で裏表ないし、ほんとうは近づいたら受け入れてくれるから、嬉しいよね。
私は一見ひとなつっこいから、草食系ばっかくるねんけど、
それで急につめたい態度するからまたよけいに話をこじれさせてしまうという…。
続きが最終回です! - Bethさん
ぬううわああーーーー!!!
すみません、あの時ですか、あの時ですか!
ほんますみませーん!でもBethさん、私、今日朝通勤のサラリーマンのおっさんたちが、電車から降りてきて。
「お疲れ様でした。じゃ。」
って行って帰っていくのを見て思ったの。
私、外人っていうより…男なんじゃないかって…。
まぁ、外人もそうなんだけどね、日本人のそういう所っで本当に巣晴らしくて、海外で日本人女性が激モテの原因なのかなとも思ったりするので、がんばって見習おうと思った点です。
天啓は、最終回にて! - ミコリー慈母様ー!
じゃじゃ馬…wいえしかしお母様!私は乗りこなそうとしてくる男は嫌いなのです!蹴り飛ばします!
「どうかどうか、背中に乗せてくださいませんか。」
とくるなら、快く乗せてあげます。
てかミコリーさんに性格ほめられるとめっちゃうれしいです。
どちらかといえば、性格悪いと思ってきたので…(--;)
>嫌になると途端に出来なくなるのは私達のサガだけどさ・・・爆
イエスその通り!
そう考えると、アミたんが好きなように!好きなように!
っていってくれたひなたんは本当えらかったなぁ。と思います。私も、ミコリーさん目指して、がんばります!
お母様に期待されたー!わーいわーいわーーーい! - さくたん、ひなたんはホントにすごいよ!
だってこれだけ人格的に違う私に的確なアドバイスできるんだからさ。
てかさくたん!
>アミたんがずば抜けて賢く才能がありお嬢様でありながら、
ユーモアもあり、飾らない親しみやすい人柄
ぬうわああーー!そんな好評価!ありがたすぎるよ。の
嬉しい…なんて褒め上手な!!心のメモリーにφ(`д´)メモメモさせてもらったよ。
プライドはほんま高いかもー。努力して押さえつけているけど突然爆発する、私のエゴ。
うんうん、さくたんも美人さんだもんね。
メンズがそういうの、めちゃ解る!
続きは今日アップするよー!いつも応援ありがとう! - ちゅるりちゃーん!
えへえへえへーー。引き込まれてくれる!?
嬉しいなー。
なんてエゴなで上手なんだ!
ひなえもんとアミ太も次回いよいよ最終回!
明日会う前にはアプして備える!( ー`дー´)キリッ - アミィたん、閉店ガラガラシヤッター下ろすのに、一票!
だいたい、笑顔でサービスするのが当然と思っている風潮がおかしいやん!
無愛想な店主の店でも美味しいお店なら、並んでまで食べるんだから。
つまりさ、美味しい女でいれば、お客さん、じゃなかた(>_<)男は寄ってくるはずさ〜 - アミィさん、はじめまして!
日記、とても参考になります。
メンズにとっての自信やプライドってかなり重要なのですね!
私は早い段階でシャッターおろしちゃうタイプなんですが
アミィさんとひなたさんのやりとりを読ませてもらって
なんだか自分にも思い当たるフシが…
そして、服装がM&M…笑
大阪でアミィさんに会えるのを楽しみにしています☆ - アミィたん、こんばんは。
あー私ももしかして同じ要素、あるかも。
近づくなオーラが出てるって言われたことあるの。
まあ、だからチキンな男性は近づかない。(笑)
イケイケな肉食ばかりが寄ってくるのは
そのせいなのね~
アミィたんのことを気に入っても
颯爽と帰られてしまっては、手が出ないよ。確かに。
続きがたのしみ♡ - 前後編かと思ったら
上中下巻なのね〜
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
長すぎだって←
サービス精神旺盛だよね
って、さっきまでは
おもってたけど。
じつはさ
延々ただひたすら
のろけてるだけじゃないの?
そんで最終回も楽しみに
しちゃうんだけど。 - あー、それは私も目撃したことがあるけど否定できない。でも、アミたんが海外育ちだからだと思ってたわ。アジアの人たちって、一緒に楽しく過ごした後はなんだか離れがたくて、相手が見えなくなるまで見送ったりとか、見送られる方も何度も振り向いて手を振ったりするじゃない。欧米ではあれは一切やらないよね。じゃって、バタンとドアを閉めてそれっきり。ただの習慣の差だってわかってても寂しく感じたことはアメリカに住んでた時に何度かあるよ。
あとはミコリーさんの言う通り。アミたんがふさわしい相手と結婚すれば1+1=5くらいのスピードで2人とも立身出世できそうだし、林修さん(日本で人気の賢い男性)も奥さんは出会った女性の中で誰よりも賢かったからプロポーズしたって言ってたし、言いたいことを言って好きなように振る舞ったところで、アミたんにバリューを見出す男性はたくさんいるわよ。
どんな天啓なのかしら。わくわく。
- かの相談者にも書いたけどね。
その個性は消さなくてもいいのよ。(^0^)
そういうじゃじゃ馬を乗りこなしたい男もこの世にはたくさんいるからね。笑
私も昔は、どうしようもない依存&頑固&変なプライド高しの女だったけど、よく「別れるなら死んでやる!!」と屋上に走る女だったけど(爆)それでもその男が初夫になったからね~そういうメンヘラであっても好きな男もいるってことで・・・大爆笑
蓼食う虫も好き好き。
どんな個性の人間でも、そこを好きでいてくれる人はいるのよ。笑
だからこそ、出会いを増やし、そういう男を得ることが大事!!(^0^)
アミたんの性格の良さやビジネスセンス、努力家であることはみなも認めるところだし、掃除はあれだけど~笑。料理の腕もピカ一だしね。(^0^)
そんなアミたんだから、理想の男もいつかは巡り合うはずだし、アミたんが惚れれば・・・苦手だ~と思うことも案外可愛らしく出来たりするものよ。
ま、嫌になると途端に出来なくなるのは私達のサガだけどさ・・・爆
今は”自分が”飽きない方法!嫌いにならない方法!?ってのも見出したから、それが必要なときには聞いてくれ。爆笑!
次回、めちゃくちゃ期待してるよ。(^0^) - ひなたん、すごーい!
こうしてテキストにして読むとすごく納得!するね。さすが!ひなえもん!笑
アミたんがいま相談で話題の方に似てると言われた、
と書いてたけど、えーーー???
と思ってしまった。
それはアミたんがずば抜けて賢く才能がありお嬢様でありながら、
ユーモアもあり、飾らない親しみやすい人柄、
てのを私が知ってるから、えー?てなったんだよね。
と今更気づいた。
そっか、プライドも高いしストイックな精神の持ち主でもあるんだもんね。
確かに男性はなかなか近寄りがたいね。
それですぐ帰ってしまったら、戦意喪失…確かに!笑
そういえば私も自分が気に入った人とデートし続けて、
進まなかったこと何度かあるけれど、
私のことは素敵だと思うけど、自分では釣り合わない…
みたいに間接的に言われたことがある。
それは社交辞令で本心ではないと思ってたけど、
アミたんの話を聞いて、キャラは違えど近いものを男性に与えてたのかも…
と少し思ったよ。
で…続きがきになるー!
楽しみー!!! - ぬおぉぉっ! (((;꒪ꈊ꒪;)))
アミたんの文章に引き込まれてしまうっ!
気になりすぎるw
というか、小説書けるよ!
ひなたさんの的確な指摘がアミたんの運命を変える♪
続きはよ♡
このユーザーの最新の日記
-
01/21
-
09/11
-
01/11
-
12/10
-
09/18
みんなの最新の日記
-
04/16
-
04/16
-
04/15
-
04/15
-
04/13
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。