1. 車で出かけてみる映画を見ようよ。
欧米では、車で出かけてみる野外映画場があるが、私の認識上それは治安があまりよくなく、車の中でいちゃこらしたい人や、タバコ、マリワナを吸いたい人などもいたりする。下品。
2. 家の中で映画を沢山借りてみようよ。
付き合ってもいない人間の家にはいかないし、映画を見る事自体、実はあまり好きではない。つか、映画がそんなに好きじゃない。
3. 見た映画の内容が漫画原作だったのだが、その漫画について、教えてこようとする。
出たよ、ゴリラの教えたがり!それを知って私に何のメリットが?
ウザイっ!ウザイっ!!ウザイわーーー!!!!
とイライラしながら帰宅し、私は再び、はっと気がついた。
いつのまにか、相手を人間として見てしまっている!!
いけないいけない、相手は犬。犬なので、想像力はなく、習慣に基づいて行動しているだけ。
デート2回連続で映画だったので、間違って私は映画好きだと思われているだけだ。
ゴリラ特有の直訳脳でっ!
はっと気が付いた私は、彼の次のデートの提案を華麗にスルーし、
「今週末、サボテン展覧会があるのだけれど、一緒にいかない?」
と誘った。サボテン…?なにそれ、おもしろいの?という顔の彼だったが私が「あなたといきたいな?」というと、あっさり承諾し、デート4回目は、サボテン展覧会に行く事になった。
なにしろ、動植物、自然が大好きな私(胃袋的意味で)。思い出して!最初、私たちがあったのは牧場でしょ!?っと第4のデートでは自分の好みをゴリラに刷り込む。
そして、私が買ったサボテンに対して「もっとIKEAで安いサボテンがあるよ?」とゴリラ発言をするので、「ノン!IKEAのサボテンとこのサボテンたちは
種類が全く違うのよ、まず種類とレアリティーもだけれど、オーナーの愛あって育つ植物とそうでない植物には大きく成長の差が…」
と事細かに私の行動にどれだけの明確な理由があるか説明してあげたらば、ゴリラ、黙って聞いた後一言。
「えっと…ということは、アミィちゃんは、IKEAで花を買ってプレゼントしても、受け取ってくれないっていうこと?」
ピュア!!
ゴリラのピュアさに少し心打たれつつ、サボテン展覧会から帰ってきた私たち。しかし、時間にはだいぶ余裕があった。デート2時間半だ。その時、私脳裏に突然ひなた先生が光臨した!
「アミィたん!余韻をのこして!余韻だよ!よいーん!」
余韻というのは難しい。なぜかというと、男たちは家に送ろうか?もう帰るよね?じゃあね。といいつつ、こっちが実際に帰ると落胆するのだから。どっちなんだよ女々しい奴らめ。
心の中で舌打ちしつつ、私は、最大級に女優の仮面をかぶった。
かの亡きダイアナ妃も真っ青な上目遣いで
「私…このまま帰されちゃうの?」
えっと思考が停止するゴリラ。
「えーっと、じゃあどうする?」
「どうしよう…?」
たまには泳がせて行動原理を見る。それがプロファイリング。なにしろ想像力のないゴリラなので考え付かないだろうなとは思ったが、やはり考え付かない!!しばらく沈黙の後、ゴリラは言った。
「えーっと…君の庭なんてどうかな。」
なんでやねん!!( `д´⊂彡 ))Д゜)!!!
「えっ…私、正式に交際していない男性は家にあげられないの。」
「いや、そういう意味じゃなくって、君の裏庭は花が沢山そだってそうだから、見たいなって。」
今のは本音だな。
「うーん…いいよ、お庭だけね?」
っと彼を案内し、お庭のテラスで彼にお茶をごちそうする事に。
なんとか、彼が自分で帰る時間まで帰れオーラを出さずに我慢し、デート4は完了した。
私のどこが彼の琴音にふれたのかは知らないが、彼のテンションはどんどん上がっていった。
メールでも「君と一緒にいられるのはとても楽しい。」「君と一緒にいるのはとてもリラックスできると素直な好意のメッセージが増えてきてはいたが、タイムリミットは刻一刻と近づいてきた。
欧米では、付き合うと付き合わないの境界線が曖昧だ。
告白文化そのものがなく、定時で終わる風習からか、恋人たちは日々会い、毎日あって毎日いられるものならそのうち恋人同士と名乗りあっている。
そんな、「本当に好きあっていなければ恋人になれない」という理論的には正しいのだが、私のような人間にはとても難しい風習なのである。
だが、幸い、彼は15歳まで中国で育ち、私と同じように半分アジアの民族性が流れている。
私はそれを利用する事にした。デート4で、「私ははっきり告白されないと、付き合っているという考えにならない。」と伝えた。
デート5は、公園を散歩し、その時彼が「僕たちの事、両親に話している?」と聞いてきたので、「ちゃんとお付き合いしている男の人のこと以外は両親に話さないことにしている。」ときっぱり答えた。だが、付き合ってくださいという言葉は無かった。
メールでのテンションや彼のテンションを見るに、明らかに好意を感じるのに、これだけガイドラインを出しているのに、告白がない。私は苛立ちを覚え始めていた。
「旅行中、ビデオ電話とかもできるしね。できるだけメールしてくれたら嬉しいな。」
という彼に対して、恋人でもない男にそんな事する時間ないわ!!と思いつつ、私はふたたびひなた先生の駆け込み寺に突進した。
アミィ「ひなたん、もう私、次回告白していいかな!?理論じゃいけないことになってるけど、面倒になってきた!待てない!」
ひな「うむ、アミたんは、告白しても大丈夫!」
そんなひなたんのエールを受けて、デート6は、6月20日、来日一日前に決行された。
ちょっと遠出の一日デートで、彼が捜してくれた景色の美しい湖沿いに私たちは来ていた。
「君と一日一緒にいられるなんて、なんて贅沢なんだ。とっても嬉しいよ。」とテンションやたら高めな彼はその時点で、告白がないため、じゃっかん重く、若干鬱陶しくなっていた。
「崖に行きたいなら一人でいきなよ。」
「君が一緒じゃないなら僕はどこにもいかない」
いや、行けよ。男なら一人で行けよ。はっ!違った!男じゃない、犬だ。犬はご主人様と離れられないもんね。よちよち。と自分を洗脳しつつ湖から帰宅し、行く場所もないので、結局私の裏庭に来る事に。二度目はすでに自分から庭の扉をくぐる、学べる犬ゴリラ。ぐっぼーい!
そこでお茶を入れてあげて、イチャイチャしつつ、彼がもう辛抱たまらん!っというように
「僕…僕、君の事大好きだ。」
と言ってきたので、チャーンス!今だ!っと
「彼女にしたいぐらい好き?」
っと聞くと、一瞬固まるゴリラ。
そして…。
「したいよ。もちろんしたいよ!でも、君のご両親は平気なの?僕は…僕は、君が与えられているような裕福な暮らしをさせてあげられないかもしれない。数年後に君が親御さんにもっと金持ちと結婚するべきだったねとか言われないか、心配なんだ…。」
真面目だなぁ。いい男だなぁ。っとそこでまた心打たれたので、なんか自然と言葉が出て来ました。
「私、人間ハードウェアは変えられないけど、ソフトウェアはいくらでも変えられると思っているわ。あなたはハードウェアがとても素晴らしい男で私はあなたの心をとても気に入っているの。お金なんて手段次第でいくらでも手にはいるものよ。私、人を見誤った事は一度もないの。世界一賢い彼女はいかがかしら?」
というと、なんだかちょっと涙ぐんでる…!?暫く何か耐えるように考えていた彼は、沈黙の後、恐る恐る私に尋ねた。
“So it’s you and me against the world then?”
“Nop, it’s you and me with the world.”
その後はまぁ、キスとかハグの嵐だったわけなのだけれど、俺の人生に舞い降りた女神!というぐらいの勢いで彼がなぜそんなに私を崇め奉っているのか、いまいち不明…ではないのだが、その理由はまた次回。
とにもかくにも、「アミたんなら大丈夫!」と応援してくれ、心のサポートと聡明なアドバイスを下さり、ずっとサポートをしてくれた友達やひなた先生には感謝の言葉がつきません。また応援してくださったお友達も!ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
とりあえず、私アミィ、婚活は199回目で、一端終了です。お疲れ様でした!
P.s なぜひなた先生が、僕の場合だけ、告白もデートも自分からOKだったのか知りたい方は、コメント欄でのひなた先生のコメントを見てね!
▼ コメント(30) - 新しい順
- よおーちーーーーん!!
お返事おくれてごっめーん!
きがつかんくて!
そうそう、今回の成功はひなたん先生のおかげといっても過言ではない。すっぱすっぱ切っていくのは今後もかわらないと思うけど、ひとまず、まぁお休みするよ。
金儲けもしたいしさ!
宇宙は絶対願いをかなえてくれる!
よーちんマニアなのだね?またよーちんの引き寄せ話もききたいよー! - アミたーーん!!
この連続小説のような婚活最終章シリーズがアップされはじめた時からしっかり読んでいたのだけど、結末を見届けてからコメントしようと思っていて、今!!やっと全編読んだ!!
ひなた先生のアドバイスも素晴らしいし、お相手の男性もとっても好印象だし本当に嬉しい~~~!!
男どもをスッパスッパと斬っていくアミたんが好きだけど、男に溺愛されつつ自由に生きていくアミたんもいいね!!
そして、引き寄せマニア・よーちんとしましては、アミたんの宇宙への願いがしっかり叶っていることも心強い結果だと感じたよ! - ちゅるりちゃーーん!!
ミサンガありがとう!!今もうでにつけてるのー。
とってもハッピーになれる金運ミサンガ!
とりま、
年収十億と願っておいたよー!
そうそう、カウントも日程もドラマティックに終わって、
さすが宇宙!!っと宇宙を尊敬した。
やっぱりネタを願っているからなのかしらねー。 - Fukuponさん!
そんなに感動してもらえるなんて!!
やはり動物物は涙腺ゆるりますよね。ハンカチどうぞ。
これからも、彼という動物の生態を観察しつつ、それで皆さまをほんわか和ませられたらいいなと思うので、楽しんでもらえたらうれしいです! - らぱさーん!
意外とふつうのゴリラでしたっていうオチ。
ちゃんちゃん♪
まぁ、私の気持ちと時期が固まったのが最大の理由かなと思っていますが。
男性は犬と思えって!wwwそんな本まであるのね、やっぱりぃぃぃ!!(爆笑)
とってもうまくいくかな?
今のところ、とてもぐっぼーいなので、私はありがたいなと思っていますが。今後は観察レポでみんなを楽しませてあげられたらいいなー。 - マリアさん、はじめましてー!
うわー、初めてのコメントありがとうございます!
日記読んでもらえてうれしいです。
感動ですか。よかったよかった。
シートン動物記のようですものね。←
応援嬉しいですー。今後も皆様の役にたてるよう、
ゴリラレポなどがんばります!d(・`ω´・ ○) - マリアさん、初めまして!
わー、ずっと日記を読んでくださってありがとうございます!
嬉しいです!
感動の最終回を迎えられて私もほっとしましたー。
とはいえ、これで終わりではないので、引き続き気を引き締め頑張りたいと思います。 - ひなたーん!
補足ありがとう。
ふむふむ、そうだったのか!✍(・ω・´ )
なかなか自意識過剰な判断を自分に下すのはためらわれるから、ほんま助かったよー。
しかし、デロデロ…か…
俺のひなたんが、どんどん下のほうに!
ひなたん、ここまでサポートありがとう~!
これからも守り神のように僕を見守っておくれー! - ちよこー!
ふはははは、僕な、
千代子が犬を犬と懐けた時から
自分も同じ轍を踏むのではないかと思っていたよ!(爆笑)
でもちよたも、幸せになっているし、私も大丈夫かなと思っているよ。ぐっぼーーいだとどんどん好きになれるしね、
叱る時は
ばっぼーい!( `д´⊂彡 ))Д゜)!!!
ばっぼーい!!( `д´⊂彡 ))Д゜)!!!
ばっぼーーーーーい!!( `д´⊂彡 ))Д゜)!!!
だけどwwww - Erinnちゃん!
だよねだよね!
男だと思うと小さな事でイライラするのだけれど、
犬だと思うと、何もイライラしないのー。
むしろ寝てるだけでもグッボーイ!
彼とお付き合いしてから、ゴリラや犬をみると、ついつい
「元気にしてるかなー。」
とか思いをはせている自分がいます。(爆)
芸を覚えやすいゴリラかとは思いますので、がんばります! - かりんシスター!
そうなのそうなのー、シスターも?
やっぱりそうなのね、大事。
石君のときは、見た目がやっぱり駄目でダメだったので、
今回の彼はまず見た目を重視させたよ!
見た目と、体ね!犬だし!ペットだし!!
ちなみに、私もかりんシスターを見習って、ちょっとは猫を被ってる。どうして僕たちがいじめやダメ出しをしてもいいのか、考えていたのだけれど、虐める時に、
自分がすっごく楽しいからかな!!(爆)
もう喜々として虐めてるから、男も「僕をいじめる事で愛するかりんが幸せなら。」みたくなるのかな!!
そう考えると男性って純粋でかわいいねー。 - ミコリー慈母さまっ!!
えへえへえへ、ありがとうございますー!
あー、女子友の皆さまに褒められるのが、一番の祝福!
ええ、今回はひなた先生のおかげで、ほんまに助かりました。
ひなエモン駆け込み道場!的な。
ミコリーお母様のおっしゃるとおり、ホンマに結婚に最適!
こちらに合わせてくれるので楽ったらありませんー。
彼の事についてはまた別の記事で他の女性の参考になるように書けたらいいなと思っています!
むしろペットとしては、外見重視!(笑)
- Mammieちゃん!
今年は大変にお世話になったのだよー!
楽しく読んでもらったら、書き手として明利につきるわー!
今後どうなるか解らないけど、これからはゴリラレポとして続けていこうと思うよ。 - 会った時にも言ったけどね!
オフ会前の準備しながら読んで…
犬ゴリラて! ((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
吹きつつも最後まで読んで感動して泣いたよ。
199ってカウントがより感動的で✨
これからのお話も楽しみだよ(^ ^)
おめでとう♡ - すごい感動してしまいました。感動しすぎてすぐにコメントできなかった(笑
アミィさんの文章がお上手なのもあるけど、お二人のやり取りから、彼の素直で素朴なお人柄や、それに心を動かされるアミィさんの様子が伝わってきて、じわりときました。
また続きが聞きたいです(*^^*) - アミィたん、こんばんは。
おめでとー!!ついに。彼氏~
どんな人なのかなって思っていたけれど
アミィたんが良い!って思った感覚こそが
一番だよね♡
男性は犬と思えっていう本があって
ほんとにその通りで。(爆)
アミィたんと彼はとてもうまくいきそうな気がするよ。
男を飼う・・衝撃的だわ(^^♪ - 初めまして!
ずーっと以前から時々日記を読ませていただいてました^ - ^
とても感動して涙ぐんでしまいました!
素晴らしい人と巡り会えたようで、良かったですね^ - ^ - 《《捕捉》》
こんにちは、森野ひなたっす!
えっと、これを読んで
「好きバレってダメなんじゃなかったっけ?」
「女性からの告白はダメなんじゃなかった?」
と、こんがらがってる女性もいると思います。
誤解がないように、コメント欄で僭越ながら捕捉させていただきますね((( *´ω`)
今回、特例として【好きバレ】と【告白】をOKしていた理由は、
1、彼がアミたんにデロデロに惚れているのが丸わかりだったため
2、アミたんが近づいたぶん、彼はもっと近づいて来るというのが繰り返されたため(メールやりとり含め)
3、彼は押せ押せの自信家タイプではなかったため
4、年収、学歴などアミたんに対して劣等感が強すぎたため
以上になります。
つまり彼の心を代弁すると
「アミたんみたいな素敵な子と出会えるなんてっ!でも僕みたいな年収も学歴もアミたんの半分以下のような男よりも、もっと年収も学歴も高い男のほうがアミたんには相応しいんじゃないか?付き合えたとしても、アミたんの両親に大反対されるかも、、、アミたんのことは大好きだけど、僕なんかを選んでもらえるなんて思えないよっ」
っていう心境だったわけです(笑)
なので、アミたんに【好きバレ】も【告白】もGOを出させていただきました((( *´ω`)
以上、捕捉でーす☆
アミたん、おめでとう!
彼を大切にしないと私がアミたんを
( `д´⊂彡))Д゜)!!! スパーン するからね!笑 - わはははははは!
恋ユニでの彼氏のネーミングを「犬」と名づけて
さすがに彼氏がかわいそうでは…と一部から心配されてた私が来たよ!
(`・∀・´)!!わははははは
犬って可愛いよね〜
(U^ω^)わんわんお!
叱るときは現行犯でバッボーイ!!!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
かわいい愛犬おめでとう!
彼、ほんと、ぐっぼーーーい!だね♡
- 犬だとかゴリラとか、アミィたんの好きな動物園が彼一人の中に存在してるやん(*^_^*)
餌もしっかりあげてれば、ゴリラでも芸も仕込めるって(笑) - 初対面で『良い!』ってなったんだね!
シスター♪ついにきたね!\(^o^)/
何かわからないけど、良い!って言う感覚、わかる!
(あれは昔流行したビビビッっていうやつかしらん。)
思い出してみれば私もそんな感覚だったかも。
これはタイミングをうまくすれば、かなり良い感じでトントン拍子に進んでいけそうな予感だよ。
うちは付き合ってる時はそうでもなかったけど(私がネコ被ってただけ?w)
結婚したらもう草氏は我が家の愛すべき大型犬だよ。犬だから細かいところはしょうがないもんね〜w
いっぱい話を聞くの楽しみにしてるからね〜♡ - やーん、ス・テ・キ
アミたんの人生が好き放題で楽しいものでありますように。
- ええ男、見つけたやん!!(^0^)
こういうゴリラーマン、大好きよ!!笑
でも猿人ほどいかれてないし、ゴルさんに比べてもはるかにマシな賢いゴリラだし。。。苦笑
高嶺の花に、ゴリラーマン。
どうしていいかわからなかったんだわね~
なんて可愛いのかしら!!爆
ルールズや博士理論も万人向けのものだから、その人の性格や相手のタイプ(SEX至上主義用)もあるからね。
カスタマイズして的確なアドバイスをくれたひなた先生のお蔭やね!(^0^)
この手の類のゴリラはね、結婚するには最適だと思う。
キスとハグの嵐でキモイ!(--)となってないから、遺伝的要素も大丈夫とみた!!笑
わくわくの続き、期待してるぞぉ!!(∩´∀`)∩
- ロマンチック♡
後でたっぷり
聞かせてもらお
d(^_^o)
- あみたん、ロマンティックでいい話や~!
素敵や~~~!
お幸せにな♡ - ええ話じゃ…
- アミたん、おめでとー!
それにしても、日記という感覚を飛び越えて、映画を観ているか小説を読んでいるような気分だったわ(・ω・)ノ
アミたんの生報告が待ちきれない!!
このユーザーの最新の日記
-
01/21
-
09/11
-
01/11
-
12/10
-
09/18
みんなの最新の日記
-
04/10
-
04/09
-
04/08
-
04/08
-
04/08
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。