恋愛
公開:2016-09-29 14:20
投稿者:ととろ
喧嘩ばっか!!
例えば、私が無視されるのが嫌だとして、それを伝えても彼はそのことについて別に少しくらいいいと思うけどと言う。
でも、無視が平気でできるとか、私と会話する気ないじゃん、どうでもいいの?って思い、言う。
そしたら彼の返答は、更にどうでもいいと思ってると私は、感じるような返答。
結局どうでもいいってことじゃんとなると、キレられ、解決しないまま寝る。
次の日は昨日のことなかったことのように普通に会話してくる彼。
でも私は不安しか無いし、小さな喧嘩ではないのだからきちんと話したい。
なんで彼は私がふあんのままでも、納得してなくても、平気で、本当にどうでもいいんだなーと感じる。
今度は私がキレた態度で、彼が気づくか私が言って、昨日の話になる。
けど、私が平気な態度とれば、昨日、不安だって言っててもキレるだけで、安心させようともしないし仲直りもうやむやに適当でいいんだ。としかもう思えない。
それで仲直りって一応なっても、その時の彼の言動に不信感しなく、安心はまったく出ない。
彼は安心させようといろいろやったと思ってて、私は不信感しかない。
そんな感じで終わるからまたすぐ私は不安になる。不安になったら彼は、え、この前ちゃんとわかってもらおうとしたしわかってもらえたんじゃないの?なんなの?ってキレる。
喧嘩の原因は例えばですが、私たちの喧嘩の原因はこれか、片方がすぐイライラするときがあって、イライラされた方もイライラして、普通に喧嘩後、仲直りのパターン。
私はぞんざいに扱われていると感じていることに対して彼は「別にいい」と言う感じ。
その気持ちが理解できん。
私だったら、そんな嫌な思いさせてるんだったら改めないと。ごめんなさい。と思うのに。
だから、普段の生活でも、彼は私の気持ちなんてどうでもいい、大事にしてくれてないんだから私も別にここまでしなくてもいいや、これぐらいでいいや、となって、喧嘩になってしまう。
こんなことの繰り返し。
彼が最初からどうでもいい態度しないでくれたら、私は安心するし、気持ちも落ち着くのに。
むしろそれがあるから、後になに言われても、最初の態度が本心でしょう。なに今更。私が怒ってるからって無理して言われた言葉信じれない。ってなってしまう。
私が不安にならなければいいし、無理してでも言ってくれたならそれが本心だと思えないのが悪いと思いますが
彼も彼で、態度がひどすぎる。
よくそんな扱いできる人間と付き合ってるなーと思えます。
喧嘩の時だけですが。
もう悪循環だし、過去にも何度もなんどもこんな喧嘩をしてきて、その度にどうでもいいような態度しかとられず。
そのことは忘れることもチャラにすることも出来ないから、今後本心から安心できたり、彼のこと大事にする行動を取ることも無理かも。
ほんとに、もう元に戻れない。
別れるしかない。
毎日そう思う。でも、好きだし。
別れたくはないと思う。
けど、幸せだなんて思わない。
遊びに行っても喧嘩するしお互い最近イライラばっか。すぐ喧嘩になる。
お互い細かい気遣いなんてできてない。
それに感謝もできてない。最初とまるで違う。
いつ別れるんだろうって思う。
それまで付き合ってたほうがいいのかなって。
もう元になんか戻れないんだから早めに別れた方が傷浅いのかなとか。笑
私もかなり面倒臭いのはわかってるけど
一度裏切られたら人間こんなんなるよね
すぐ不安になる
許したつもりもないしね。
なのに向こうは悪びれる様子もない。
もう、一緒にいてもお互い楽しくも幸せでもないなら一緒にいる意味がわからん。
このユーザーの最新の日記
-
03/20
-
03/16
-
03/15
-
02/05
-
11/05
みんなの最新の日記
-
04/28
-
04/28
-
04/27
-
04/27
-
04/27
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。