日々
公開:2017-02-25 10:48 ( 更新:2017-02-25 10:50 )
投稿者:ねね
今年の目標は来年の為に
周りの職員もいい人ばっかりで、娘や姪っ子程の年齢なのでとっても可愛がってくれて
感謝、感謝の日々を過ごしています。
仕事も1聞いたら13ぐらい教えてくれる過保護で、それでいて伸び伸せてもらい見守られ・・・
休憩室でも、専門のお仕事の話しや下ネタから年金、保険などお仕事以外でもお勉強させてもらってます
普通なら「今から仕事かー」 って憂鬱なのに
朝から休憩室で爆笑している会社ってなかなかないと思う。
精神科の看護助手として働いていて、全然苦じゃなくむしろ楽しいです。
普通なら排便処理や、精神科の患者さんは怖いイメージなんだろけど
(私も最初はそうでした)
20歳から発症して帰るお家も、一緒に住んでくれる家族もいなくて、退院できない患者さんと家族より絆ができる感覚。
本当はダメな気持ちなんだろうけど。
見守って、育ててくれる職員や患者さんの為に何か出来ないか考えたら
行き着く先は看護師免許がとりたい!でした(^^)
自分の成長の為に。
見守ってくれる職員の為に。
免許とって知識があれば患者さんにしてあげたい事もスムーズに出来る。
アパレルの夢を諦めて何がやりたいかわからなくなっていた28歳。
母がうちの病院来たらいいじゃん!
って道を教えてくれた
母や祖母、叔母が看護師として働いていて
話も色々教えてくれる環境。
看護師の夢を見つけられた環境に本当に感謝しかありません。
ネックは学費と向こう3年間の生活費。
学費は教育訓練給付制度で144万まかなっても、残120万。
生活費は実家だからどうにかなる。
貯金と勉強、頑張らにゃ
今年の目標は来年の入試の為に。
このユーザーの最新の日記
-
11/24
-
05/12
-
05/09
-
05/08
-
01/19
みんなの最新の日記
-
02/24
-
02/23
-
02/23
-
02/21
-
02/21
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。