●二重の「なりすまし」被害 〜ある日突然嫌われ者に仕立てあげられていた〜
自分の置かれている状況がわからなくて、誰にも何も言えなかった。。。
でも、声をあげないと何も知らない人はみんな誤解したまま。
どこにも想いを吐き出せるところがないので、恋ユニの日記に書かせてください。
私は今年の5月にスマートフォンのハッキングにあいました。
少し目を離した隙に
勝手に電話発信されていたり、
電話帳登録がなぜか1件だけ削除されていたり。。。
そのうち私が電話で話した内容や、個人情報を知らない人に、ちらちら私を見ながら囁かれたり、ワザと私に聞こえるような感じで言われるようになりました。
怖くなってスマホの遠隔操作、ハッキングについて調べると、ハッキングされたスマホは盗聴や盗撮もできるらしいということがわかりました。
私ははじめ、盗聴、盗撮された内容が、掲示板やチェーンメールみたいなもので拡散されているのかと思いました。
あんまり最近のインターネットやSNSに詳しくないので、余計にどんなもので、どういうふうに広められているのか、、、何から何までわからなくて。
怖くてただただ困惑してました。
何をどう対処したらいいかわかりませんでした。
母にはすぐに相談しました。
ただ、母もそういう関係には疎く、とりあえず警察に相談してみたほうがいいという話になりました。
警察に行くと、話は聞いてもらえましたが、ハッキングや遠隔操作によってお金がおろされたりしたり等、実害が出ていないと対応できない、とのことでした。
どうしたらいいかわからないなか、日に日に全くの他人が私のことを知っているような感じで、来店するようになりました。
今は辞めていますが、私は今年の6月までお菓子屋さんで販売の仕事をしていたので誰でも自由に立ち寄れます。
私の様子を伺うような?感じのお客さんが日に日に増えて怖くなりました。
どうしてこんなことになっているのか、まるでわかりませんでした。
どうしてここまで嫌がらせ?みたいなことをされなれなければならないのか。。。
母とも話している中で、私は今思えば、重要なことを自分で言っていました。
「私が自分で何か自慢するようなことや周りの人から避難されるようなことを言いふらしてたりしたら、嫌がらせされるのもわかるけど、私、SNSとかは、見るだけで、自分で何か書いたりとかしてないもん。」
この時点(6月終わりか7月のはじめ時点)で気づいていれば、よかったのかもしれません。
だけど、この時は「なりすまし」という言葉も、そういった被害がわりとあるということも何も知らなかったので、私が発言したままピッタリのことがまさか行われているとは思いませんでした。この時に気づいていれば、また状況が違ったのかもしれません。
このユーザーの最新の日記
-
02/03
-
02/03
-
10/31
-
10/22
-
10/22
みんなの最新の日記
-
04/16
-
04/16
-
04/15
-
04/15
-
04/13
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。