▼ コメント(5) - 新しい順
- 確か上原謙って70過ぎて子供もうけたんですよね~
凄いな。。。 - 最後の一言に共感です
(^^)
愛してもない男の子供を産むって
…
やっぱシュールですよね
(汗) - 不妊原因の半分は男側の責任でもあるしね。
男だって、年齢がいけば異常な精子を多くなるし、数もすくなくなったりもするもの。
そういう人間に偉そうに言われたくないわよね。
そういうことを言われたら
「あら?ご存知なんですか?男も年齢を重ねすぎるとヤバいんですよ!」
って言い返してやればいいよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
本当のことだし~~笑 - 余計なお世話を言われたから、素直に呟けば、また更に被せられるってハナシ
まぁ 自由なんで、別にいいけどね
婚活市場だとか、若い女性じゃないとか、同年代オバチャンだとか 査定とか 面白い言葉があるんですね
お爺さんでも、金やら権力やら それ相応の魅力があるひと限定だしなぁ
ってか、卵子が若くて元気でも 精子が薄ければ受精もしないけどね
そもそもが 出産子育ての計画が有るのであれば 適齢期も重要になってくるのではあろう
悠々自適な独身ということにしていても、強がっていられる期間は、思ってるよりとても短いようです
愛がなければ簡単に破綻
狭くて知性が無い人とは、恋愛だとか結婚生活うんぬん、まず人間関係が成立しないと わたしは思うNo.288068なぞなぞの生き物(投稿者)更新:2018-10-23 02:33 - はじめまして。
それこそ、男性側からしますと余計なお世話だろうなぁ。
アラフォー近くになると、特に男性は結婚はしなくても良いと思う気持ちもわからなくはありません。若い女性からは相手にされない事は合点承知ではあるが、同年代のオバちゃんと今更結婚するくらいなら悠々自的な独身を選ぶかも知れない。
男性はおじいちゃんでも子供をもうけたりしますからね…本気で子孫を残したいと思えばまだ可能性はあります。
残念ながら女性は家族計画をする際には年齢も大きなポイントになります。これは婚活市場に出ますと査定の対象に年齢が引っかかってくるのは仕方がない事実。
ですので、30代女性が本気の婚活をするのであればそのような男性の事など気にせず淡々と進むしかないように思います。
このユーザーの最新の日記
-
10/23
-
10/22
みんなの最新の日記
-
02/24
-
02/23
-
02/23
-
02/21
-
02/21
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。