同居解消までの関わり方コメント No.108715

No.1087152023-08-08 12:40

2

さちょさん、初めまして。

大学院入学の頃からのお付き合いで、たくさんいい思い出もあり、情もあるでしょうから、
お寂しい気持ちはよく分かります。

泣かずに淡々と接する、完璧だと思います!
泣く、責める、ヒステリックになる、は最悪ですが。
無理して明るく笑う必要はないと思います。
もう他人ですから。
(他人と割り切れないと思いますが、もう他人になるくらいの決意があるといいかと!)

こういう時、復縁を望むほど意中の相手も遠ざかりますし、
他の人との出会いも逃してしまいます。

ちなみに私は別れた婚約者(その人も浮気してました…)を吹っ切るために、29歳で海外の大学院に留学しました〜笑
帰国後、留学経験を活かした職場に就職し、同僚のカナダ人男性と結婚しました。
いい時も悪い時もありますが、二人で乗り越え、年々信頼できる関係性に育っています。

なので、あの時、無理矢理にでも前の相手と物理的距離を取ってよかったと心底思っています。
でなければ今の相手と出会えてないですし、前の交際では自分のこんなところが悪かったな〜っていう反省点も活かせましたし。

さちょさんは、まだまだ28歳!
自分の経験を幸せへの布石にできるかは自分次第!

あとやっぱり結婚に関しては、無理に話し合いで結婚に持ち込むのではなく、
最終的には男性が決意して申し込んでくれるのがいいと思います(お互いの気持ちの熱量が同じくらいでしたら、逆プロポーズで上手くいくカップルもいますが)。

さちょさんが、同じタイミングで一緒に将来を共にしたいと思い思ってくれる方と幸せになれますように。
前を向いて、頑張って!
応援しています!





  • [年齢非公開]
  •  riris ランク圏外

※「同居解消までの関わり方」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE