何を信じていいか分からないコメント No.6346

No.63462012-02-28 23:28

8

私も似たような経験があるので投稿します。
多数派の意見とは違うかもしれませんが・・。

私も似たような彼と付き合っていて悩んでいました。
彼からあまりにも連絡が来ないので悩んでいて、手に入った距離だから距離を置けばうまくいくんだと思いこみ、とにかく我慢、みたいな感じでした。

でも、ある時この博士の記事を読みました。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20110926/114125/?P=3

博士はこの記事で、最初に男性をセックス至上主義と非セックス至上主義に分けていらっしゃいます。そして、非セックス至上主義にはルールズは逆効果と書いていらっしゃいます。

もちろん博士理論とルールズは違いますが、博士理論の「連絡が来なければこちらからもしない」は、もともと追うのが好きな男性に向こうから追いかけさせるという要素があり、博士の駆け引きの中ではルールズ系だと思います。

私は、博士理論は男性をプロファイルしてそれぞれ合う手段を取らせるのだと思っています。だからパウダーさんの彼氏さんが、連絡をやめるのが最善というタイプの男性かどうかは分からないような気がします。

パウダーさんの彼氏さんが非セックス至上主義だった場合、ただ待っててもあんまり連絡は来ないような気がするんです。もちろんこちらから連絡しすぎてうざがられたりするのは論外ですが、連絡を控えて駆け引きしようとしても、相手に通じない場合もあると思うんですよね。

いつも連絡していたのをしなくなるとか、何かきっかけがあって連絡をしなくなる場合は相手に通じると思うんですが、もともと連絡が少ないと「それでいいんだ」で終わりそうな気もします。

鈍い男性の場合「最近全然会ってないよねー、顔とか忘れちゃうよ!」くらい、冗談ぽくさらっと伝えてみても良いのではと思いますし、自分から3回誘って断られたらそこから沈黙とか、メリハリ戦法も試してみたらどうかと思います。

駆け引きって、やってみて通じないと「私への気持ちはそこまで低いのか」と思いこんでしまったりしませんか?私はそうでした。
でも、細かく博士に相談したわけでなければ、駆け引きの選択が間違っている時もあるんじゃないかと思ってます。

応援しています!

※「何を信じていいか分からない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE