今後について・・・コメント No.6582

No.65822012-03-12 19:38

2

>ゆずこさん
前回の相談から続けてのコメントをありがとうございます。

「理不尽な事を言い続けるのなら、一緒に生活を続けられない」という意思表示のつもりでしたが、やはり離婚を何が何でもする!ぐらいの意志でないと、ちらつかせているのと同じになってしまうということがわかりました。

そして、これは一度しか使えず、二度目はないのですね・・・。

ゆずこさんのご経験まで交えて答えてくださり、ありがとうございます。

確かに、夫が改心してくれるのなら夫婦生活を続けたい、と思っている段階ではあります。

子供が早く欲しいけれど、今の段階で待つ状態に入れる気持ちではとてもなく、無駄に数年過ごすのではないか、という危惧もあります。

そうして、焦りが出ている次第です・・・。

食事は旦那の分は作るのをやめました。
多めに作り、冷蔵庫に入れていますが、きちんと言ってくるまで放置しておきます。

現在は「顔も見たくない」と旦那はかなり感情的で、話もできない状態ですので、向こうから話しかけてくるまではそのままにしておこうと思います。

話をするようになったら、

>要求されたら何も言わずやる、
何かしてくれたら感謝する

シンプルにこのことを続けてみようと思います。

ご回答、ありがとうございました。





  • [年齢非公開]
  • もも(投稿者)

※「今後について・・・」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE