沈黙のタイミングの方法コメント No.8413

No.84132012-06-05 20:25

24

>mii(投稿者)さん

miiさん、おはようございます。

>『人を動かす』といつ本はもすきっとさんも読んだことありますか?
>これも参考になりますか?

私は博士が勧めている本は全て何十回も繰り返し読んでいます。
カーネギーの本は必須だと思います。

厳しいことを言ってしまい申し訳ありませんが…
miiさんはいつから博士をご存知なのか分かりませんが、態度がとても甘いと思います。

私は今の関係をすごく大事にしています。
言葉だけじゃなく、行動でそう示そうと努力しています。

私の彼があそこまでしてくれるのに、私が出来ることをやらないでいるのは怠慢だし、おこがましいと思っています。
私が気づき、実践出来ることは全てやるつもりですし、事実やっています。
それくらいのことはしないと、彼に申し訳ないと思うからです。

彼が割いてくれる時間やお金、心遣いに対して、私が返せることは何だろうと考えればやることは見えてきます。
私には外見を磨き、一緒に過ごせる時間をめいいっぱい楽しくするように、
また彼を自由にする努力をすることしか出来ないんです。
申し訳ないからといって、彼以上にお金を払えば、私が努力を免れる訳でもありません。
心の通い合いはお金では提供出来ないものですから。
私にしか出来ないことをやらなければ、彼に報いることは出来ないと思っています。

だから博士の勧めることは当然全てやるのです。
毎日相談を読む、疑問があればすぐ検索して解決する、心を落ち着ける方法を身につける、
プロファイリングの為に全てのデートや連絡の記録をつけ続けるとか、博士はありとあらゆる方法を提示してくれています。
それを知っているのにやらないでいられる程、私は元の素材が良くないことを承知しているからです。

あー知ってたのに…と後で後悔しても遅いです。
私は取り返しのつかない状況になりたくないんです。
半年も沈黙するとか、復縁するとか、そんな限界まで追い詰められる前に手を打てば
自分だってそこまでつらくならないんですからね。

だから、博士が指示してなくても、自分で参考になるなと思ったものは片っ端から実践しています。
自分からどんどん良くなろうという気概がないと、男性だって返してくれないと思います。

私は最初から何でもしてくれる理想の男性を見つけて、そこに安穏と乗っかっている訳では決してないんです。
お互いに、自分と相手の為に弛まぬ努力をしているから心地良い関係を作り続けられているのだと思っています。

正直こういうやり方をすると、一人でいる方がずっと楽だと思います。
でも、私はやっぱり今後の人生は誰かと一緒に過ごしたい気持ちの方が大きいので、今つらくても頑張ろうと思えます。
自分のわがままや欲よりも、二人の関係の為に将来を鑑みて良いことであれば
そちらを選ぼうと覚悟しているからです。
彼がダメならそれは仕方がないですけど、今頑張っていろいろ身につけたことは
今後絶対に役に立つはずですしね。

私は昨日の自分よりも明日の自分がもっと成長しているように、
常にアンテナを張って頑張っているつもりです。
だから、人に聞いてから本を読むとかじゃなくて、良いと思ったら即行動するようにしています。
時間は待ってくれないし、自分がぼけっとしている間に思わぬチャンスを逃していることは多いからです。

本気で何かしたいと思ったら、人に聞いてから〜とか悠長なことは言ってられないと思うんですよ。
だって必死なんだから。それこそ不安で、すぐ行動したくなるでしょう。
その不安を正しい努力に向かわせることが一番大事だと思います。
破壊行動したりなんてバカなことをする前に、博士のサイトを見れば今やらなくちゃいけないことは
目の前に山ほど書いてあるんですよ。
博士はその為に相談を全部公開しているのですから。
大体ほとんどが典型的で、探せば似たような相談・回答がいくつも出てくるようなことばかりです。
新し過ぎてまるで解決策が見当たらない…なんて相談は、めったに無いです。

つまり、ほとんどの方が直面している問題の解決策はここのサイトにあるということなのです。
解決策があることを知りながらも、「だって出来ないんだもん…」と言うなら、
そのままのん気にぼんやり不幸な関係を続ければ良いでしょう。
それこそがご自分の選択した行動であり現実だからです。それは受け入れなければなりません。
「彼が○○してくれない」じゃないんです。ご自分がそういう状況を作らせているのです。
「私は何も悪くない」なんてことはありえないし、それを棚にあげて、ぶーぶー文句を言うのは筋違いなのです。

出来ることは全てやり、それでもダメだった…もちろんこういうこともあります。
河合隼雄氏が紹介していた言葉ですが、「物事は努力によって解決しない」からです。

でも出来ることをやりもしないで、文句だけは立派に言うような女性に
好意を持つような男性はいるでしょうか。
体目当てならいくらかいるでしょうが、居心地はとても悪いでしょうね。
つまり女性の内面に興味は持ってもらえないのです。

miiさんも今後こういうお付き合いをまた繰り返したくないのであれば、
ご自分に出来ることをやり続ける姿勢が必要だと思います。

  • [年齢非公開]
  •  うりこ ランク圏外

※「沈黙のタイミングの方法」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE