まだ付き合っていない年下男性からのやきもち?についてコメント No.85406

No.854062019-10-27 18:29

7

>たぬぽん(投稿者)さん
返信拝読致しました。

なるほど、大らかで細かいことを気にしない
寛容な風土の職場である、ということを
仰りたいのですね。よく分かりました。

しかしそれは、
「礼儀知らずに振舞っても構わない」という
意味ではないと思います。
自由闊達と無法地帯では意味が違いますね?
それと同じことです。

たぬぽんさんは、
「親しき中にも礼儀あり」ということわざを
ご存知ですか?

たぬぽんさんと新人さんとは、
仕事中にきちんとコミュニケーションを取らず、
上司に対して相応の敬意を払わなくても
許される、気心の知れた仲だと言いたいのですね。

先述しましたが、
プライベートで仲良くすることに異を唱えて
いるのではありません。

ですが、会社は仲良しこよしをする場ではなく、
少なくとも拘束時間中は会社の利益を上げることを
一番に考えて行動しなくてはなりません。
それが労働力を提供して対価である給料を得る
従業員の心構えだと思います。
これは上司であるたぬぽんさんは当然ご存知では
ないでしょうか。

そして上司は、部下が円滑に仕事ができるように
管理し、指導し、必要であれば注意する立場に
いると思います。
それは生産性を上げる責任が上司にあるからです。

その就業時間中に勝手に拗ねて、上司に向かって
「怒ってますアピール」をしているということが
たぬぽんさんの目に見て明らかなことから彼は
仕事に集中していないということになります。
これは一種のサボタージュです。

生産性を上げる為に部下を管理する仕事が
課せられている上司のあなたが、
サボタージュしている部下を注意もせず、
「もう拗ねちゃって…」と相好を崩しているのは
立場的におかしいということを指摘致しました。
ご理解頂けましたでしょうか?

>後輩を特別扱いする、というようなこともしておりませんし、
>どの後輩も分け隔てなく大切にしております。

残念ながら、本人の
「私はそうしているつもり」と、
「周りはどう捉えているか」は乖離していることが殆どです。

兄弟が何人かいるお母さんは
「どの子も分け隔てなく大切に育てている」と
言うものの、当の子どもたちはそうは思っていないことが
多くあります。

だからこそ、一定の線引きが必要なのです。
それに、分け隔てなく接しているというその言葉が
「だから、他の部下もたぬぽんさんに拗ねていい」と
解釈されたら仕事にならなくなると思います。
たぬぽんさんは、部下全てがたぬぽんさんに子どもじみた
非協力的な態度を取っても、
「もうしょうがないなぁ」と許容できるでしょうか。
答えはNoだと思います。

そうなったら困るのに、彼がそのような態度を取るのを
黙認しているのは彼だけ特別扱い、と非難されても
仕方のないことではないでしょうか。

>あなたの嫌な記憶を掘り起こしてしまった
お気遣い頂いて恐縮ですが、嫌な記憶ではないですよ。

今まで接してきた人が一冊の図鑑に載っているとすると、
「力不足の人」のページにいる上司を一例として
紹介しただけのことです。

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE