結婚は難しそうです

20代後半 恋人の相談

公開日:2013-03-21 16:43

結婚は難しそうです

▼ コメントを見る(6)

  • 29歳
  • うさぎ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

初めまして。少し相談に乗っていただきたくて投稿しました。

私には付き合って1年足らずの年下の彼がいます。
彼とは長い間、友人でした。

そんな彼と結婚の話をしたところ、私との結婚を考えていない訳ではないが、今はまだ出来ないとのことでした。
理由は借金+自分のミスで金銭的に余裕が全くない事。
そして私の事はすごく好きだけど、結婚しようと思うほど今はまだ好きではない、とのことでした。
・・・何だか書いてて矛盾しているなぁと思いましたが(笑)
彼が私の事を好きでいてくれているのは分かるのですが、
悲しいですよね。

私も以前から結婚と言ってましたが、彼の言葉で自分が結婚についてや彼自身に対し、何も考えていなかったんだなぁと思い知らされた部分もありました。
彼の仕事の(忙しくてあまり家に帰れない)事や、
苦労してまで彼と一緒になりたいかと言われると、
そうではない自分がいます。
でも、彼が一緒に乗り越えていこうと言われたら、頑張れた部分もあるのですが、そんな事は言ってません。
それは私に対し、今はまだ結婚は考えていないからなんだと思うと、がっかりしてしまいました。
私に苦労させたくないと言っていましたが、
そういう気持ちさえ持ってくれないのかな、と。

彼への対応に、私も思いやりがなかった部分が多かったなぁと
思う部分が沢山あって、見直さないとと思い、付き合いを続けようと決めたのですが、何だかそういう問題じゃないような気がするのは私だけでしょうか?

私自身の気持ちがあやふやで申し訳ありません。
でも、彼と別れたくないんです。
それはもちろん好きだからですが、それだけじゃない事も分かっています。
それに彼氏がくだらない冗談を言ったとき、
私は軽く受け流し、
それに対して「俺彼氏なのに~」と言われたとき、
何故か違和感を感じた事もあります。
そんな気持ちで付き合いって続くものなんでしょうか?
別れたくないし、自分も変わりたいと思って付き合いを続けるという選択をしたのに、これでいいのだろうか?と思う自分もいます。
このまま付き合いを続けても、別れる事を先延ばしにしただけで、結局別れてしまうんじゃないか?とも思うんです。
自分がどうしたいのか、よく分からなくなってきました。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE