会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

10代前半 談話室

公開日:2013-06-28 04:00

パワハラ・・・・

▼ コメントを見る(47)

  • ゆこ。


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

以前も談話室で相談にのっていただいた ゆこ
です

とてもためになるアドバイスをいただいたので、、別件でまた相談に乗っていただけないでしょうか

私は今の職場で、パワハラにあっています。

ロマンスグレーの銀縁眼鏡の役員に目をつけられたようで
突然怒鳴られたりします。

仕事での関わりはハッキリ言ってないのですが、わざわざ私の仕事の進捗を調べて口を出してきます
ときに、私の直属の上司へも「部下の指導がなってねえだろ!!」と怒鳴りつけてきます。
直属の上司はいい人なので、私のせいで怒鳴られており、大変申し訳なく思っています。


パワハラにあったのは最近です
今まで私は、お局様とペアを組んで仕事をしていたのですが、先月でお局様が退職されたので、一人でやっています。
それから、パワハラが始まり、突然怒鳴りつけてくるようになりました。

怒鳴りつけられると、相手の勢いにのまれて言いなりになってしまいます。
それが調子にのらせてしまうのか、最近エスカレートしてきました。

対処法としては
1. 証拠を集めて法に訴える。
2. 転職する。
3. 社長など、周りの人に相談する。
などあるかと思いますが、
博士もおっしゃるように、私に原因があるような気がしてなりません。

ですので、縁を断つことも大事ですが、私自身が変わらなければどこの職場でもパワハラに遭いそうです。

そこで、どのように自分を変えたらいいのか?お知恵をいただけないでしょうか。

毅然とした態度をとること?強気で言い返すこと(モラハラ・パワハラは気の弱い人を嗅覚でわかる)?
ちなみに、はいはいと流したり、無視すると、ガンガン怒鳴ってきます。
オウム返しで聞き役に回ると説教が始まります。

ご意見お願いします。







▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲
47件中 3ページ目を表示中
  • > No.20514のコメントへの返信

    >ちくわさん
    はじめまして。
    コメントありがとうございます!

    ちくわさんの文中の
    ”叱る”を”怒鳴る”に置き換えたらどうでしょう?
    文句や注意や叱責は構いませんが、わざわざフロアに響き渡る声で怒鳴る必要はあると思いますか。

    周囲の色々な方から「あれってパワハラ入ってるよ。気にしちゃだめだよ」と言われ、パワハラなんだと気付いた次第です。


    「いつまでですか?」と確認したにもかかわらずの「急がない」です。
    また、明らかに正しい数字(経理上の)を「この数字さぁ、違ってるから直しといて」と突然言われて私が「こちらは合っています」といっても「いーから直せっていってんだろ!!!黙って直しゃいーんだよ!!」と怒鳴られて直したけれど、結局直す前の数字が正しかった(資料作りなおしの作り直し)などもたびたびあります。
    そのたびに笑ってごまかされるわけです。
    こういった対処についての努力とは?私はわかりません。。。。。ちくわさんにとっては当たり前のことかもしれませんが・・・


    悪口あだ名の件は反省しきりです。
    ちくわさんは、むかつく相手がいたときどう対応していますか。
    私はテレビや散歩などしでも気分転換できず、持ち越された憎しみが悪口あだ名になります。
    (お局は社内の通称なので失礼しました)

    ゆこ。(投稿者) 2013-06-29 23:46
  • はじめまして。

    もしかして、

    自分に注意する人、自分を叱る人=パワハラ
    自分に注意も文句も言わない、叱らない人=いい人

    なんじゃないですか?

    ペアを組んでいた先輩のことをわざわざお局様と言ったり、
    役員のロマンスグレーの銀縁眼鏡という特徴を出す意味もわかりません。
    役員、女の先輩だけで十分じゃないですか?
    そういうところにイヤミや陰気さが見えます。

    渡された仕事が急がないと言われても、言われてすぐに手をつけられないなら、
    いつ迄にやればいいのか?という納期を聞くのは仕事をする上で当然です。
    頼む相手がいつ迄にやってと言うべきという思いもあるでしょうが、
    自分から言った方がその場で出来るか出来ないか回答もだせますし、
    仕事の優先順位や時間を頭で考えて予定が立てられるのでは?

    私は…というより、仕事をする人は当たり前ですが、
    人に用事を頼む時、相手の用事を引き受ける時は必ず納期を明確にします。
    相手が言わない聞かないからといって仕事を疎かには出来ないでしょう?
    相手が言わなくたって自分が聞いておけば問題無いのですから。

    パワハラだと騒ぐ前に自分の仕事がきちんと出来ているかどうか先に考えましょうよ。
    出来ているなら必ず周りに自分の仕事ぶりを分かってくれる理解者はいるはずだし、
    (理解者が仕事が出来ない人、不真面目な人なら、周りからすれば出来ない者達の戯言に過ぎませんが)
    出来ていないなら文句が言えなくなるくらい出来るように必死で努力しようと思いませんか?
    私は今迄そうやって仕事をしてきました。
    出来ない者の言い分なんて誰もまともに聞かないから、
    出来るようになって自信を持って発言出来る立場になろうとしました。

    それがあなたの価値観ですねと片付けられそうですけど、
    上司は進捗状況を調べた上で叱っているので、やはり、ゆこさんの業務態度、内容に問題があるのだとは思います。

    >わざわざ私の仕事の進捗を調べて口を出してきます

    と言いますが、
    役員は例え直属の上司ではなくても、社員の進捗状況を調べるのは当然ですから。
    社員を放ったらかし、好きにさせたままの会社なんて存在しません。
    任せてはいても、進捗状況の把握くらいはします。

    努力が足りない故に注意や叱りを受けることは社員教育、指導で、
    努力ではどうしようもないことで文句や罵倒があるなら、パワハラです。

    よって、ゆこさんの場合は、パワハラではないと思います。

    ちくわ 2013-06-29 19:07
  • はじめまして。

    「一般的に」とか「普通は」という考えをお持ちの方は、枠から外れている人を見下すように感じます。

    ーそれもゆこ。さんの価値観ですよね。そう考える方は実は自分も相手を見下している可能性が高いです。

    教えてくださいと言うとまた調べてとか、幼稚といわれてしまうかな・・・

    ーいえ、十分教えてもらっていますよ。また、どんな考えをお持ちなのか最初は分からないので、初めは厳しい言葉を言ったりして、コメントを読みどんな、どの程度のアドバイスがいいのかあなたがどれくらいの理解があるのかを図ります。
    ここもそうですが、博士理論などや人間関係をうまくする方法が世の中には溢れてます。
    その勉強もなしに、教えてちゃん、早く答えを聞いて手っ取り早く解決したいと自分の努力、自分を変えようとする姿勢が見えない方には、どんなアドバイスをしても無駄になるのです。

    結局は自分を変えられない、自分のやり方はこうだ、理解出来ない周りがわるいと思うのであれば相談する必要はないのです。

    少なからず、このままではまずいなと、自分に原因があるのかもと思うんですよね?

    そうであれば、他人の言葉を真摯に受け入れ、その価値観を認め、自分とは少し違うけど、こうしたらうまくいくのか?じゃあ自分はどうしてしていけばいいのか?を考えてみてはどうでしょうか?

    無理にすることはないですが。^_^

    私はまだまだですが、ここでアドバイスしてくれる方は何かしら過去に失敗したことがあり、それを真摯に受け止め、自分を変えられてこられた方が多いです。自分を変えるって簡単なようでとても難しいです。辛く、苦しいんです。でもそれを乗り越えることで楽になれます。

    あなたを心配し、このままではまずいのでは?と思うので、厳しいアドバイスもあります。
    でも、それはきっとあなたが思ってる次元ではないところで話をしてくれてます。あなたの先が見えてしまうのです。

    そんな意地悪な人ばっかりではないですよ。笑
    そんな人ならわざわざ回答しないです。
    もっと周りに対して、疑いや見下しを捨て、自分を認めてもらおうとするのではなく、あなたから相手を認めることから始めてはどうでしょうか?



    888 2013-06-29 10:51
  • > No.20494のコメントへの返信

    >はゆるさん
    コメントありがとうございます。

    「一般的に」とか「普通は」という考えをお持ちの方は、枠から外れている人を見下すように感じます。

    「訓練」とはなんですか。はゆるさんやsodaさんは理解しているようですが、私にはわかりません。
    教えてくださいと言うとまた調べてとか、幼稚といわれてしまうかな・・・

    パワハラについては、こちらも「いつまでですか?」と聞いています。
    自分のミスを笑ってごまかすのに、人には怒鳴るというのが・・・。
    ここ一年怒鳴られているので我慢の限界です。

    ゆこ。(投稿者) 2013-06-29 09:56
  • >ゆこ。(投稿者)さん

    はじめまして。
    sodaさんの仰っていること(=価値観)は一般的なものかと感じます。
    ゆこ。さんの相談文を拝見して、私もsodaさんと同じように感じました。

    >sodaさんの価値観はわかりました。
    という言葉は「あなたはそう考えるのね。わたしは違うけれど」というメッセージです。
    相談をする時には「あなたがそう考えるのだとしたら、わたしのどこにその原因があるのだろう」や「人からそう見えるのなら、自分はどう対応すればいいのだろう」と考えた方が、ゆこ。さんにとって意味があることだと思います。
    自分で考えることが出来ない人が、出来るようになるには訓練が必要です。
    「できない」と言ってしまうと、そこで思考が停止してしまいます。

    またパワハラの具体例についてですが、仕事の依頼を受けた時に「急がない」と仰ったとしても、お互いの「急がない」イメージは違いますので「最終期限はいつくらいでしょうか?」など、具体的に期限を確認することは事務方として必要かと存じます。
    依頼者の「急がない」イメージが、今すぐ、午前中ではなかったものの、翌朝くらいには欲しいだったために、普通に叱責を受けたものと推察します。

    また、上席が自分のミスについて部下に対し「申し訳ない」等、認める行為は一般的にそんなに多くありません。(事務的な細かいミスについては特に)
    もし、認めて謝罪する方がいらっしゃれば「人格者」と呼ばれているかと思います。

    はゆる 2013-06-29 07:49
  • > No.20485のコメントへの返信

    >sodaさん
    >sodaさんコメントありがとうございます!

    sodaさんの価値観はわかりました。

    自分で考えてできる人は「自分で考えて」って言いますよね。

    具体的なパワハラは、私は一般事務職ですが資料作成を、「急がないから」といわれ引き受けたら
    「まだできないのかよ!!」と次の日の朝いきなり怒鳴られたり、「違ってるだろ!!」とか怒鳴り口調なところです。そのくせ、自分のミスは「あーごめんごめん、なおしといて」と笑ってごまかします。

    ゆこ。(投稿者) 2013-06-29 06:16
  • 会話のキャッチボール
    http://u-rennai.jp/conversation/detail/7428/
    このトピックでのやりとりを拝読させていただきましたが、ゆこ。さんの他人の話を聞く姿勢に原因があると思います。
    ご自分の期待通りに人が答えてくれないと「どこにでもある典型的な答えで残念」って…小学生でも、頭の回転のいい子なら、そんな無神経な台詞は言えないはずです。
    要するに、主さんは察する能力が低くコミュニケーション能力に問題があるのだと推測できます。
    是非、他人の心情を斟酌する練習をしてください。
    その方法論は、いくらでもあります。一から十まで他人に頼らず、ご自分で解決する道を探られることも、今の主さんには必要なことだと思います。

    思ったことを咄嗟に書いたり言ったりする癖があると思われるので、これは本当に書いてもいいのか、相手を不愉快にさせたりはしないのかを、常に配慮するようにしてください。
    「他人の立場になって考える」これが欠けていると、人間関係では苦労の連続です。
    失礼ですが、主さんは年齢の割にとても幼く感じます。
    中学生の相談者さんもこのサイトに来ますが、主さんのように、自分の期待した答えが返ってこないと「典型的で残念です」なんて言葉を書く人はいません。

    今一度、ご自分が前に立てられたトピをじっくり読み直してください。
    社会生活を送る人間としてどうですか?
    主さんが、もし一生懸命考えて出した回答を「どこにでもある典型的な答えだ、がっかり」と切り捨てられたら、とても不快になりませんか?こいつには二度と答えてやらん!と立腹しませんか?

    「常に他人の立場になって考えてみる」ことをしてみてください。
    パワハラのように怒鳴ってくるという上司も、主さんの的外れな受け応えに心底から怒りを覚えて怒鳴っているのかもしれません。
    相談の内容もとても抽象的ですが、もっと具体的に「こう言った時にこう言われた」という事例を積み重ねてもらえないと、誰もベストなアドバイスができません。
    まずは、読む人の立場になって文章を書く訓練をしてみてください。

    soda 2013-06-29 01:14
47件中 3ページ目を表示中
▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE