入籍4ヶ月前に妊娠発覚。私は悪いことをしたんでしょうか?コメント No.100373

No.1003732022-03-20 10:40

8

みくさん

こんにちは、はじめまして。
まずカテゴリー違いですし、(恋愛相談ではない)内容もやや釣りっぽい感じにに思えましたが、そうではない前提で少し、失礼します。

考え方は十人十色ですので断言はしませんが、ご両親がおっしゃる事には理由があります。

会社取引に例えると、今はまだあくまで結婚は予定で、まだ契約前の段階です。

両家のご挨拶もこれから、の状態です。
およそ祝福された結婚に行きつく流れではあるものの、取引終盤の社長承認がまだおりていない状態だと思ってください。

ご両家の顔合わせ次第で契約がご破算になる可能性も少なからずあるにもかかわらず、勝手に先のことを進めているのがみくさんとその彼です。

女性には妊娠はリスクが大きいことであるのに、彼ぎ今はまだ責任を負うのはただの口約束の段階で、妊活を始めてしまっています。

みくさんのご両親から見て、彼のイメージが悪くなってしまったのは言うまでもありません。

また、両家の顔合わせという華やかな席の冒頭に、彼は彼のご両親に「大切なお嬢様を結婚前に妊娠させてしまい、申し訳ございませんでした」と言わせることをしてしまったのです。

これがみくさんのお父さんがおっしゃる「順番を守れ」のお言葉です。

なぜ7月の入籍を待てなかったのですか?
今すぐでなければ妊娠できない可能性など、別の理由があるなら顔合わせや入籍日を早めるなど別の手がありますが、そうではなさそうですよね。

ご両親の立場や思いをちゃんと理解し、反省するべきところはしっかりと受け止めてください。

最後になりますが、ご懐妊、おめでとうございます。子供はかわいいですよ☆愛情いっぱいに育てていただき、素敵なご家庭を築いてくださいね!

応援しています





  • [年齢非公開]
  •  ちゃみ ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック