この片思いに可能性はあるのか?コメント No.101595

No.1015952022-06-06 08:03

0

典型的な「片思いのお悩み」ですね。
お気持ちは痛いほどわかりますよ。どうにかして相手に気持ちを気付いて欲しい、何とか
振り向いてほしい、それにはアピール・・・連絡をしたり話しかけたり。
そういうアピールも必要ではありますが、あなたの気持ちに相手が気付いても、即、それが
必ず両想いに繫がるとは言い切れないものなのです。

>>気になり始めてからはLINEを送ったり彼の趣味や好きなものを色々聞いて始めて
>>みたりして話を振れるようにすることや共感を増やしたりして距離を詰めていました。

彼の趣味や好きなものを聞いて共感するのはとても大事な事ですが「LINEを送ったり」
するのはもなかさんからの方が多いですか?彼の方から先に来る事はありますか?

>>LINEを送ったり話しかけに行ったりしていますが基本的に私から始めるのでたまに
>>しつこいのか対応やLINEが塩になる時があります。

という反応を見ますと、もなかさんがやや押し気味のように見受けられます。
距離を詰めてきましたとありますけど、それはもしかして「もなかさんだけの思い込み」なの
かも知れません。もなかさんとっては塩対応でも、それが彼にとっての通常運転ということに
なるのかも知れませんね。まだ付き合う以前の段階なのですから。
実習班が同じ、ゲームのグループが同じ、というだけで、LINEで気軽にお喋りができる仲まで
には到達していない、ということになります。
そもそも男性はLINEで気軽にお喋りすること自体が苦手な人が多いので、ここで一旦、もなか
さんからの連絡を止めてみて、彼の様子を伺ってみても良いと思います。
今までもなかさんから連絡が来ていたのにおかしいな?と彼が感じるようになったら、ようや
く一歩前進です。

また
>>彼がいない日にたまたま集まっていた男友達2人と恋愛話をすることになり今の現状を
>>伝えたら「応援する、協力できることがあったら協力するよ」と言ってくれました。

これなんですが、彼を知る周囲の人に協力してもらうのは、あまりお勧めできません。
以下をご参照ください。
https://u-rennai.jp/contents/course/815/
「【片思い6】ありがちな恋の悩みの解決方法を伝授!両思いになる秘訣」

私にも経験がありますが、彼を知る友人に協力してもらってもあまり良いことがありません。
「絶対に言わない」ということが周囲に知れ渡ってしまったり・・・。
もちろんもなかさんにとって信頼のおける男友達さんだと思うので「そんなことはありませ
ん!」と反論が返って来そうですが、男友達がどうのこうのより、彼自身が自分の知らないと
ころでそういう相談事をされていると知った時に、彼がどう思うか、という事です。
現にいま、もなかさんが彼に対して「塩対応」と感じているのですよね。やり方によっては、
彼と気まずくなるだけでなく、グループ内がギクシャクしてしまう可能性があります。
上記コラムに「周りの人を上手に利用する方法」も記載があるので、ご参考にされてみて
ください。
片思いは、気持ちを知ってもらうことと同じくらい「相手の気持ちも推し量る」ことが大事
です。健闘をお祈りします。

※「この片思いに可能性はあるのか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE