仮交際終了からの復縁についてコメント No.105178

No.1051782022-12-20 23:38

2

はじめまして、はるかと申します。

彼は「次回会ったときに真剣交際を申し込むつもりだった。でも価値観が合わないと思い始めた」と言っていたとのことですが、これが本音であるかどうかは分かりません。
たとえば、見た目が好みでない男性が交際を申し込んできたとき、いくらさんは「あなたの見た目が好きではないから付き合えません」とは言わず、相手を傷つけないように適当な理由を作ってお断りしませんか?
彼もそうだったかもしれません。
つまり、「次回会ったときに真剣交際を申し込むつもりだった」というのも、「価値観が合わないと思い始めた」というのもいくらさんを振る適当な理由で、本当は次回会っても真剣交際を申し込むつもりはなかったかもしれないし、価値観以外でいくらさんの何かを気に入らなかった可能性もあるのではないかと思います。
(もちろん、彼の言葉通りである可能性もありますが、相手の言葉を鵜呑みにすると真実が見えなくなるので危険です)

あと、いくらさんは「相談所のカウンセラーさんの助言通りに淡白に返信をしていたら、彼の気持ちが変わった」「実は彼が仮交際していたもうひとりの女性と切れておらず、いくらさんを断って今その女性と真剣交際している」と書いていらっしゃいますが、それっぽい理由だけで断定するのも危険です。
いくらさんが淡白に返信していなくても彼は心変わりしていたかもしれないし、彼はもうひとりの仮交際の女性ではなく、別の新しい女性を見つけてその女性と真剣交際中なのかもしれません。
(ただ、私は結婚相談所について詳しくないので、もし見当違いなことを書いていたらすみません)

いずれにせよ、彼は新しい女性と真剣交際中ですので、ここでいくらさんが何かしたとしても、彼に「俺の交際を邪魔する存在」とみなされ遠ざけられてしまうだけです。
彼が新しい女性に夢中である以上、いくらさんにできることは沈黙しかありません。

ちなみに、「通常真剣交際に入ると、1~1.5ヶ月で成婚退会する」とのことですが、100%必ずそうなるのでしょうか?
もしそうでなければ、彼がその女性と別れる可能性もあるかもしれないので、結婚相談所での活動を継続しつつそれを待てばよいと思います。
(とはいっても、彼に執着して時間を無駄にするべきではないので、あくまで結婚相談所での活動をメインにするべきですが)
仮に、もし彼にとって今真剣交際中の女性が一番で、いくらさんが二番だったとしたら、その女性と別れたときにいくらさんを思い出すと思います。

はるかさんに非公開で恋愛相談する

※「仮交際終了からの復縁について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE