1週間ほど音信不通にコメント No.112587

No.1125872024-05-05 11:12

2

amjgさん、こんにちは。

今回の根本は
>そっか、なんのつもりで詰めてきた?
に集約されていて、そこが彼が冷めた原因ですよね。

あやまった2日後にわざわざ言ってきたのですから、彼にとっては大きくイラつくポイントだったのでしょう。

「⚪︎⚪︎よ?」と、「?」を何度もつかった返事をされると、小馬鹿にされているように感じますので、amigさんは詰めるつもりはなかったとしても、ちょっと言い方がまずかったのかもですね。

amigさんのLINEが割とサバサバした言葉で返すタイプのようにお見受けしたので、受け取り手は冷たく感じやすいのかもしれません。それゆえ、amigさん自身が責めたり、詰めたりした言い方をしていることに気づいていないのかもしれません。

遠距離で普段会えない分、居心地の良さはLINEの文章のコミュニケーションが大きいですから、思っている以上に可愛げのある返事を心がけた方がいいかと思います。

この記事には居心地の良さ、パートナーとしての価値についてかかれています。
責めたり、ダメ出しをしたり、ということは居心地の悪さを感じさせます。
https://u-rennai.jp/contents/course/726
https://u-rennai.jp/contents/course/915


インスタを更新して彼の生活は特に他に彼女がいそうな感じでもないのなら、amigさんの「可愛げがないところ」にがっかりしているのだと思います。

amigさんと彼はきちんと付き合っていて別れの言葉もないわけですから、このまま意地をはったような態度はより可愛げがないような気がします。

彼の方も自分から折れるのは意地をはってできなさそうなので、私なら簡単なメールをしてみるかなと思います。

この後返事がこなかったら彼には見切りをつけますね。

返事がきたら、この件に関してはamigさんもわだかまりがあるかもしれませんが問い詰めたりせず、楽しい話題に切り替えましょう。

会った時に何かいわれたら、いやいやちょっと忙しくってテンパってて可愛くなかったね、ごめんね!くらいで、詰めたり言い訳をしたりせず、曖昧にスルーしていいと思います。

彼と結婚を考えているのであれば、居心地の良さに徹底的に重きをおいて提供し、結婚のプレッシャーをかけるのが早道です。
https://u-rennai.jp/contents/course/693

自分の手のひらで転がすくらいの感覚で、彼が気分よく過ごせるようにしてあげることが駆け引きであって、お互いに意地の張り合いはよくないかなと感じます。



  • [年齢非公開]
  •  pinoko 2位

※「1週間ほど音信不通に」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE