メールで喧嘩コメント No.24002

No.240022013-08-30 12:07

2

はじめまして。

わたしの親も病気を患っています。
余命との闘いで、ナーバスになることも多々あります。
彼の心情を理解できるかもしれないと思い書かせて頂きます。

彼は、きっとお父さんのことをとても好きなのでしょうね。
今は、とても辛く、悲しく、不安な状況です。
それはねこさんが思うよりもずっと計り知れないことだと思います。

経験のない人は、他の人の悲しいことに、
その人が望む様に寄り添うことが出来ないことを
病気がわかるまでの自分自身がそうだったので、よくわかります。

自分の身近で信頼している人には、多く期待してしまうものだと思います。
期待して、それが得られず、悲しい気持ちになっているのだと思います。

彼が本当に今、得たい言葉や行動をするのは
経験のない人では難しいかもしれません。

わたしは、今お付き合いをしている人が
はじめて会った時から、その件に関しての言葉や行動が
自分の欲しいものばかりであったので、
それが好きになるきっかけになりました。

病気がわかった時には、別の人と進行中で、
密に連絡を取り合っていましたが
期待しないようにいても、知らずのうちに期待しては悲しくなり、
そういったことから、今は好きでも
ずっと同じ気持ちでいられなくなると思い、
気持ちに区切りをつけました。

どういったことが悲しくて、どういったことが望ましいかは、
人によっても違うと思いますし、
結局はその人の気持ちからの行動でないと難しいかもしれませんが
あくまで一例として、わたしのことを書きたいと思います。

わたしが今の彼がいいなぁと思ったことは
わたしの親の病気のことがあることを
全ての会話の前提としていつも無くさないでいてくれたこと。

それは決して、いつもかわいそうであると思って欲しいわけではなくて
家族の病気はもはや自分の日常の一部で
それが、家族の中でしか成立しないと
すごく世界から孤立したような気持ちになるのです。
彼はそれを自分と同じように共有してくれました。

病気のことがあることによって、できないことを話すのではなく、
病気のことがあっても、できることについて一緒に考えてくれました。

自分の都合でしかないことで断ることは本当はとても心苦しく、
理解をしていてくれるとわかっていても、
実際断ることが続くと泣けてくることがあります。

彼は、いつも先に考えてくれます。
わたしが、病気の都合で無理かもしれない、と考える前に。

できないことを頭に入れて
できることの中から提案してくれているのだと感じます。
できないであろうことは彼の方から先に確認をしてくれます。

他の人と接する時よりも、断ることが少なく
それによってすごくすごく救われています。

ねこさんにとっても突然のことで
ねこさんの彼とは違った意味で、大変お辛い状況だと思います。

彼の気持ちは不安定で
正解の行動を取らなくてはと焦ってしまうかもしれませんが
彼と、彼のお父さん、そしてそれ以外のご家族のことを
ただただ、想うことだけでいいと思います。

ナーバスになっている時は
行動よりも気持ちの方が伝わります。


--

メールに対しては、ごめんなさいという心からの気持ちを送り
言い訳をしないことがいいかと思います。

理由を述べることは
理解をすることを望むことになるからです。

それを理解することによって
彼は自分の悪かった部分と向き合わなくてはいけませんが
今の彼は、自分の気持ちですらキャパオーバーの状況だと思いますので
それは辛いことだと思います。

「大変な状況なのに、わたしとの予定を思い出して気にしてくれてありがとう。」
と添えると、少し心が救われるかもしれません。

※「メールで喧嘩」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE