セックスレスの解決法、沈黙についてコメント No.28433

No.284332013-11-24 23:42

8


相談文拝見しました。

今は何でもオープンな時代なので
当然の風潮かもしれませんが、
セックスって交際していたら
当たり前の営みだけれど、
もう少し神秘的でロマンチックなもので
あってほしいと思うんですね。
特に子育てをまだ考えていないお付き合いでは。

強要してするものじゃないし、
男性は女性に女の子らしい恥じらいを
求めるんじゃないのかなーと。
いつの時代も、たとえ交際が長くなっても、
そういうところに新鮮味を感じるものなのでは。

セックスがきっかけで主さんは
自分と彼との関係を見直すようになりました。
でも根本的な原因は、心の問題ですよね。
お互いが相手に優しい気持ちでいれば、
触れる手の感触も優しくなります。
皆さんがお薦めされてる本を読むと分かるはずですが、
相手に見返りを求めず、相手の幸せを願える心を
持てるようになってほしいです。
セックスは確かに愛情表現だけれど、
愛情の絶対的な基準と主さんが捉え過ぎていることに、
彼は疑問を感じたんじゃないでしょうか。
少なくとも私は疑問でした。

「言葉より行動を見ましょう」と博士は言っておられます。
男性は一般論として、女性より性的対象の幅が広いと
言われてますよね。
タイプの女性とは「したい」と考えると。
だからセックスうんぬんよりも、
破壊行動を重ねてきた主さんに対して
それでも会う努力を続けてきた彼の行動に
私は愛情を感じるし、感謝すべきだったんじゃないかと。

相談文を読むと随分前から彼は黄信号を
発していたと思います。
もっと相手の心に寄り添いましょう。
あなたがバイトで疲れた時、相手に
どうしてもらったら嬉しいか。
思いやりの言葉だったり、放っておいてくれる優しさだったり、
何を求めるかは相手の性格や状況で違うわけで。
その辺の見極めを、お薦めの本やこのサイトから学んでください。

女性は交際が始まると、相手のことを
四六時中考える傾向にありますが、
男性は好きな女性を手に入れると安心して、
今度は仕事がんばろうモードに突入します。
ベンチャー企業のお仕事を手伝っている彼に
もう少し自由とねぎらいの気持ちを与えてあげましょう。
心の問題に取り組まないと、体は言うことを聞きません。

厳しいことを書きましたが、決して自分を責めず、
今の自分を自分だと認めて、今が最低ラインだと思いましょう。
そして同じ過ちを繰り返さない。
それができたら主さんにゆとりと、
自信が湧いてくるはずです。

あと彼に会えたら笑顔を忘れないでください。
今は気まずいでしょうが、
主さんを怖いと感じた彼に何より必要なのは
「あなたといて私は楽しい」の笑顔です。
そうやって少しずつわだかまりを
溶かしていってください。

※「セックスレスの解決法、沈黙について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE